【モンスト】マチの適正ランキングと攻略方法【極】

モンストの「マチ」が降臨する「センテ×ト×オキテ」(極)の適正ランキングと攻略です。「マチ」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。「マチ」の運枠や周回パーティをぜひ参考にして下さい。

マチ降臨の攻略

▶︎マチの最新評価を見る

マチのギミック情報

センテ×ト×オキテ

入手モンスター [マチの画像マチ
難易度
ザコの属性/種族 属性:火
種族:魔族/ロボ/聖騎士
ボスの属性/種族 属性:火
種族:亜人
スピクリターン 16ターン
タイムランク Sランク:2:50

ギミック情報

出現ギミック
ウィンド 対策不要
その他
蘇生 内部弱点 レーザーバリア
敵移動 - -

マチを素材に使うキャラ

[哀しみの覚醒 ゴンの画像ゴン
1体

マチの攻略ポイント

ギミック対策はなしでOK

「マチ」のクエストで対策したいギミックがないため、手持ちで強力な友情コンボを持つキャラや、キラーを持つキャラを編成しましょう。

強力な友情コンボがおすすめ

全ての敵のHPが低く設定されています。そのため、威力の高い友情や、内部弱点に有効な「超強貫通ホーミング」がおすすめです。ただし「レーザーバリア」が出現するため、レーザー系の友情は控えましょう。

貫通タイプが内部弱点に有効

ステージに登場する全てザコが弱点を持ちます。貫通タイプはザコの弱点も狙いやすく、より大きいダメージを与えられます。反射タイプよりも貫通タイプを多めに編成すると良いでしょう。

マチの適正キャラランキング

Sランクの攻略適正キャラ

キラめく幸せの夏色少女 ノンノαの画像 貫通 ノンノα(獣神化)
アビ:アビ対応なし
強友情がザコ処理に役立つ。
十戒の賢者 モーセの画像 反射 モーセ(神化)
アビ:火属性キラー
キラーの乗る友情と直殴りがクエストを通して貢献できる。
幸せを願う者 ソロモンの画像 貫通 ソロモン(神化)
アビ:超アンチウィンド
友情がザコ処理とボス削りに有効。

その他の攻略適正ランキング

キャラ名
[逃奔自在の長州藩士 桂小五郎の画像 桂小五郎(獣神化)
貫通|超AWD
[ハイ・ライフセーバー ムーαの画像 ムーα(獣神化)
貫通|AWD/対毒
[希望と創造の救世神 ノアの画像 ノア(獣神化)
貫通|強友情
[絶対無敵の恐怖の大王 ノストラダムスの画像 ノストラダムス(獣神化)
貫通|超MSM
[奇蹟を示す者 モーセの画像 モーセ(進化)
貫通|対弱点+SS短縮
[半冷半熱 轟焦凍の画像 轟焦凍(獣神化)
貫通|強友情
[不可能なき英雄大帝 ナポレオンの画像 ナポレオン(獣神化)
貫通|号令SS
[禁忌ノ幽鬼 刹那の画像 刹那(進化)
貫通|AWD

Sランクの運枠適正キャラ

世界の裁定者 アルマゲドンの画像 貫通 アルマゲドン(神化)
アビ:弱点キラー
弱点キラーによる強力な直殴りがクエスト全体で貢献できる。
倭男具那命 ヤマトタケル零の画像 貫通 ヤマタケ零(進化)
ゲージ:ロボットキラー
友情でザコの撃ち漏らしを減らすことができる。

その他の運枠適正キャラ

Aランク
[悲しみに濡れるもの カルナの画像 カルナ(獣神化)
貫通|強友情
[夏夜の踊り狐 シブキの画像 シブキ(神化)
貫通|AWD
[暗黒なる紳士 ホールズ・ブラックの画像 ホールズ(進化)
貫通|AWD
[九頭雉鶏精 胡喜媚の画像 胡喜媚(進化)
貫通|AWD
[薄幸の竜女 九龍貴人の画像 九龍貴人(進化)
反射|火属性耐性
[青毒少女 燐銅少佐の画像 燐銅少佐(進化)
貫通|AWD
[愛を成すもの シュリンガーラの画像 シュリンガーラ(獣神化)
貫通|AWD
[聖絶のパライゾ エデンの画像 エデン(神化)
貫通|白爆発

マチの周回パーティ

運枠1で周回する

運枠 キャラ1 キャラ2 フレンド
[倭男具那命 ヤマトタケル零の画像ヤマタケ零 [キラめく幸せの夏色少女 ノンノαの画像ノンノα [奇蹟を示す者 モーセの画像モーセ [キラめく幸せの夏色少女 ノンノαの画像ノンノα
広範囲を攻撃できる強友情持ちを中心に編成しました。友情を発動しつつ弱点を攻撃することでスムーズに攻略できます。

運枠4で周回する

運枠1 運枠2 運枠3 運枠4
[倭男具那命 ヤマトタケル零の画像ヤマタケ零 [青毒少女 燐銅少佐の画像燐銅少佐 [薄幸の竜女 九龍貴人の画像九龍貴人 [九頭雉鶏精 胡喜媚の画像胡喜媚
貫通タイプのキャラを中心に編成。ザコは内部弱点があるので、貫通タイプのキャラで弱点をしっかり攻撃しつつ友情コンボでダメージを稼ぎましょう。

マチの攻略

ステージ1:弱点攻撃でザコ処理

マチのステージ1攻略

ステージ1の攻略手順

  1. ゾンビを倒す
  2. 残りのザコを倒す

ステージ1の攻略解説

「ゾンビ」がザコを蘇生するので、優先的に倒しましょう。ザコが弱点をもつので、貫通タイプなら処理しやすくなっています。その他、広範囲友情でザコを処理していきましょう。

ステージ2:ザコ処理後、騎士を倒す

マチのステージ2攻略

ステージ2の攻略手順

  1. ゾンビを倒す
  2. 残りのザコを倒す
  3. 騎士を倒す

ステージ2の攻略解説

同じようにザコ処理してから、中ボスの「騎士」を倒しましょう。主に友情コンボや弱点攻撃でダメージを稼ぐのがおすすめです。

ステージ3:友情コンボを利用

マチのステージ3攻略

ステージ3の攻略手順

  1. ゾンビを倒す
  2. 残りのザコを倒す
  3. 騎士を倒す

ステージ3の攻略解説

ザコが散らばっているので、友情コンボを利用しながらザコ処理していきましょう。「ゾンビ」に蘇生される前に倒すのがポイントです。

マチの攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

マチボス攻撃パターン

場所(ターン数) 攻撃内容
上(4ターン) 短距離拡散弾
1列約5,000ダメージ
中央(10ターン) 反射拡散弾
1列約4,000ダメージ
右下(5ターン) 反射レーザー
1本約6,000ダメージ
左下(2→4ターン) 移動

マチのボス攻略

ボス1:ボスは移動後に攻撃していく

マチのボス1攻略

ボスのHP 188万

ボス1の攻略手順

  1. ゾンビを倒す
  2. 残りのザコを倒す
  3. マチを倒す

ボス1の攻略解説

ザコ戦同様に、まずは「ゾンビ」優先のザコ処理から行いましょう。「マチ」は移動後、攻撃しやすくなるので、弱点攻撃も合わせてダメージを稼いでいきましょう。

ただし、移動後は「ウィンド」による引き寄せがあり、「短距離拡散弾」を受けてしまうので、被ダメージには注意が必要です。

ボス2:友情コンボを利用する

マチのボス2攻略

ボスのHP 182万

ボス2の攻略手順

  1. ザコを全て倒す
  2. マチを倒す

ボス2の攻略解説

ザコが上に固まっているので、貫通タイプの場合は一筆書きを狙い、それ以外は友情コンボを利用して攻撃しましょう。

敵全体のHPは低いので、強力な友情コンボがあれば2ターンで倒すことも可能です。

ボス3:SSを利用してボス撃破

マチのボス3攻略

ボスのHP 200万

ボス3の攻略手順

  1. ゾンビを倒す
  2. 残りのザコを倒す
  3. マチを倒す

ボス3の攻略解説

「ゾンビ」が2体いるので、素早く処理しておきましょう。ザコ撃破後は、「マチ」を集中攻撃していきます。

「マチ」移動後は、下の壁との間でカンカンしやすいので、反射タイプは狙ってダメージを稼いでいきましょう。

モンストの関連記事

マチ【極】の関連記事

H×H第1弾ガチャキャラ
黒衣の復讐者クラピカのアイコンクラピカ ありったけの代償ゴンのアイコンゴン 唯一の理解者キルアのアイコンキルア
ゴンとキルアの師匠 ビスケのアイコンビスケ 医者を志す青年 レオリオのアイコンレオリオ
H×H第1弾の降臨キャラ
キメラアントの王 メルエムのアイコンメルエム
▶︎攻略
王直属護衛軍 ネフェルピトーのアイコンネフェルピトー
▶︎攻略
奇術師 ヒソカのアイコンヒソカ
▶︎攻略
幻影旅団団長 クロロのアイコンクロロ
▶︎攻略
幻影旅団団員 マチのアイコンマチ
▶︎攻略
幻影旅団団員 フェイタンのアイコンフェイタン
▶︎攻略

▶ハンターハンターコラボの最新情報を見る

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記