モンストの「死柄木弔(しがらきとむら)」が降臨する「無邪気な邪悪」(究極)の適正キャラと攻略方法です。「死柄木弟」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。
入手キャラ |
![]() |
---|---|
難易度 | 究極 |
ザコ属性 ザコ種族 |
属性:光属性 種族:ドラゴン/鉱物/幻獣 |
ボス属性 ボス種族 |
属性:光属性 種族:亜人 |
スピクリ | 15ターン |
タイムランク | Sランク:4:30 |
対策必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
ダメージウォール | |||||
覚えておこう | |||||
ドクロ | 敵攻撃ダウン | ||||
その他 | |||||
属性レザバリ | ホミ吸 | 敵召喚 |
「死柄木弔」のメインギミックは「ダメージウォール」です。展開量が多く対策していないと危険なため、「アンチダメージウォール」持ちのキャラを4体編成して挑戦しましょう。
このクエストは「死柄木弔」が全体の範囲攻撃をしてきます。そのため「ドクロ」を最優先で倒し、敵の攻撃をダウンさせて被ダメージを抑えながら戦いましょう。
![]() |
Two for all(獣神化) アビ:マインスイーパーEL +光属性耐性 +友情ブースト ゲージ:アンチブロック +SSターン短縮 友情コンボでザコとボスへ火力を出せる |
![]() |
ルシファー(獣神化) アビ:超アンチダメージウォール +バリア 友情がダメージソースになる。 |
Aランク | |
---|---|
![]() 反射|ユイの応援/超ADW/友情ブースト+超AWP/アンチ減速壁 |
![]() 貫通|超ADW/ABL/対弱点 |
![]() 貫通|対サムライ/LS+超ADW/AM |
![]() 反射|ADW/対魔王M+アンチ減速壁 |
![]() 反射|ADW/対亜人M+底力 |
![]() 貫通|MS/ADW+回復M |
![]() 反射|飛行/ADW/友情×2+ABL/SS短縮 |
![]() 反射|超AWP/バリア/SS短縮 |
Bランク | |
![]() 貫通|ADW+SS短縮 |
![]() 反射|ADW+SS短縮 |
![]() 反射|超ADW+対連撃M |
![]() 貫通|超ADW/回復M+状態回復 |
![]() 貫通|ADW/AWP/対弱点+対ドラゴン/対魔王/SS短縮 |
![]() 反射|超ADW+対光 |
![]() 貫通|AGB/ADW/全耐性 |
![]() 貫通|超ADW |
![]() |
真シヴァ(進化) アビ:超アンチダメージウォール +カウンターキラー +状態異常回復 超ADWとカウンターキラーで高火力を出せる。 |
![]() |
奈落(神化) アビ:超アンチダメージウォール 友情が砲台として強力。 |
Aランク | |
---|---|
![]() 反射|ADW |
![]() 反射|ADW/LS |
![]() 貫通|ADW |
![]() 貫通|ADW/光耐性+ABL |
![]() 反射|ADW+対弱点 |
![]() 反射|MSM/回復S+ADW/ダッシュ |
![]() 貫通|回復/AGB+超ADW |
![]() 貫通|ADW |
Bランク | |
![]() 反射|ADW |
![]() 貫通|対弱点+ADW |
![]() 反射|ADW/SS短縮 |
![]() 反射|光耐性+ADW |
![]() 貫通|MS/ADW |
![]() 貫通|MSM/リジェネ+ADW |
![]() 反射|ADW/対亜人M |
![]() 貫通|ADW |
運枠 | キャラ1 | キャラ2 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
強友情持ちのキャラを4体編成。基本的には友情に当たるだけで高速周回ができます。 |
「死柄木弔」のメインギミックは「ダメージウォール」です。ダメージ量が大きく、2面張られることもあるため「アンチダメージウォール」キャラ4体で挑戦しましょう。
クエストを通して「ドクロ」が出現し、倒すことで敵攻撃ダウンを付与します。「死柄木弔」が範囲攻撃(全画面)をしてくるため、その前に「ドクロ」を倒して被ダメージを抑えましょう。基本的に「ドクロ」が出現したら倒す認識で問題ありません。
まずは周りのザコを3体倒しておきます。次のターンに「ドクロ」が召喚されるため、「ドクロ」を倒し「死柄木弔」の範囲攻撃を回避しましょう。ザコ処理後は、「死柄木弔」が壁際に配置されているため、反射タイプの壁カン攻撃で効率よくダメージを与えていきます。
このステージはザコのみとなります。倒しやすいザコから倒してステージを突破しましょう。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
上(3ターン) |
ホーミング 全体約8,000ダメージ |
右(1ターン) |
ドクロ召喚 |
左(2ターン) |
範囲攻撃 通常時:1体約10,000ダメージ 攻撃ダウン時:1体約1,000ダメージ |
下(2ターン) |
ダメージウォール展開(2面) |
ボスのHP | 約240万 |
---|
ボス戦も基本的な立ち回りは変わりません。まずは周りのザコを倒しておき、2ターン目から召喚された「ドクロ」を倒しておきます。「死柄木弔」の範囲攻撃を回避した後は、壁カンや弱点攻撃で一気に削っていきましょう。
ボスのHP | 約240万 |
---|
このステージでは「ドクロ」を1手目で倒す必要があります。味方の友情を使いながら「ドクロ」を必ず倒し、「死柄木弔」の攻撃を軽減しましょう。次に周りのザコを倒し、反射タイプで「死柄木弔」と壁の隙間に入っていきダメージを稼ぎます。
ボスのHP | 約380万 |
---|
ボス3では、召喚された「ドクロ」と「死柄木弔」の隙間に反射タイプでハマることで大ダメージを与えることができます。2ターン目以降に「死柄木弔」に火力を出していきましょう。
「死柄木弔」を攻略するコツは、「ドクロ」をしっかり倒して攻撃ダウンさせることです。「ドクロ」が最初から存在するか、2ターン目に召喚されるクエストとなっており、その次のターンでボスが範囲攻撃をしてきます。
常に「ドクロ」が現れたら倒して敵攻撃ダウンさせ、被ダメージを抑えるようにしましょう。
ガチャキャラ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
降臨キャラ | |||||||||||
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
|||||||||
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
|||||||||
雄英コインとログインキャラ | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ▶︎攻略 |
▶死柄木弔の評価と適正クエスト
DbTemplateMethodError
▶究極クエスト一覧
黎絶 | 轟絶 | 爆絶 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() 轟絶攻略 |
![]() 爆絶攻略 |
|||||||||
超絶・廻 | 超絶 | 超究極 | EXステージ | ||||||||
![]() 超絶・廻攻略 |
![]() 超絶攻略 |
![]() 超究極攻略 |
![]() EX攻略 |
||||||||
激究極 | 究極 | 星5制限 | |||||||||
![]() 激究極攻略 |
![]() 究極攻略 |
![]() |
|||||||||
極 | 強化素材 | ノマクエ | |||||||||
![]() 極攻略 |
![]() 強化素材 |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
死柄木弔(しがらきとむら)の適正キャラと攻略方法【究極】
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ゲノムも適正だろjk