モンストにおける「轟焦凍(獣神化改)」の最新評価と適正のわくわくの実です。「轟焦凍」の評価点や獣神化改の素材も掲載しています。「轟焦凍」のわくわくの実に悩んだり、強さを知りたい人は参考にして下さい。
ヒロアカ第1弾ガチャキャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
Plus Ultra!! 轟焦凍 (獣神化改) | 8.5点 |
半冷半熱 轟焦凍 (獣神化) | 8.5点 |
最強ランキング | |||||
---|---|---|---|---|---|
圏外 | |||||
リセマラランキング | |||||
圏外 |
▶︎最強ランキングTOP30を見る
▶︎リセマラランキングを見る
獣神化改 | ステータス |
---|---|
![]() 貫通タイプ (超砲撃型) |
アビ:超アンチダメージウォール
/魔法陣ブースト
ゲージ:状態異常回復 コネクトスキル:マインスイーパーM SS:自強化+追撃 (12+12) 友:超強ブレス サブ:超強氷塊 |
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() 貫通タイプ (砲撃型) |
アビ:マインスイーパーM
/魔法陣ブースト
ゲージ:状態異常回復 SS:自強化+追撃 (12+12) 友:超強ブレス サブ:超強氷塊 |
Sランク | |||||
---|---|---|---|---|---|
熱き友撃の力 | 超砲撃型を活かした友情火力を底上げできる | ||||
同族の絆・加命撃 | コネクトスキル発動条件になっている合計HPを底上げし、攻撃力も上げられる | ||||
同族の絆・加撃 | 超ADWと魔法陣ブースト発動時の高攻撃力を底上げできる | ||||
Aランク | |||||
同族の絆・加撃速 | 速必殺の力 | 撃種の絆・加撃 |
「轟焦凍」は、超砲撃型+単体火力が高い友情が魅力的な性能です。獣神化改で「超ADW」が付き、汎用性もアップするので優先的に獣神化改するべきキャラといえます。
適正クエスト | ||
---|---|---|
![]() |
![]() 【禁忌の獄】 |
![]() 【禁忌の獄】 |
![]() 【禁忌の獄】 |
![]() 【禁忌の獄】 |
![]() 【爆絶】 |
![]() 【超絶】 |
![]() 【超絶・廻】 |
![]() 【超絶】 |
![]() 【超絶・廻】 |
![]() 【轟絶】 |
![]() 【超絶】 |
![]() 【超絶】 |
![]() |
![]() 【超絶・廻】 |
おすすめの神殿 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
「轟焦凍」は、獣神化改したことにより「ダメージウォール」にも対応できる性能になりました。3つのアビリティに対応でき「超ADW」と「魔法陣ブースト」を発動できれば、さらに火力を底上げできる強力なアビセットになります。
また、コネクトスキルも他のキャラと比べて発動条件が難しくない点も優秀です。
★コネクトスキルの発動条件★ |
---|
合計HPが95000以上、または自身と撃種が異なるキャラが2体以上 |
「轟焦凍」は、強力な友情を持っているだけでなく超砲撃型なので、爆発友情と組み合わせても威力が半減しない点が強力です。また、「超強ブレス」と「超強氷塊」の友情セットは複数の敵に火力を出すのは難しいですが、単体相手には非常に強力な友情になります。
「轟焦凍」のSSは、1段階目は威力は低いですが回転率がいいという点と自強化+追撃で使いやすいという点を兼ね備えています。また、2段階目は24ターンとやや長いですが、1段階目と比べて自強化倍率や追撃の威力がやや上がるという2つの使い分けができるSSです。
追撃部分では爆発の効果もあるため味方の友情を誘発でき、さらにゲージを持ち越すことができるのでより使い勝手が増しました。
自強化倍率 | 爆発 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1段階目 | 約1.1倍 | 攻撃力の4.8倍 | |||||||||
2段階目 | 約1.25倍 | 攻撃力の9.6倍 | |||||||||
★SSの仕様★ | |||||||||||
・追撃の爆発は友情を誘発する ・ダメージの持ち越しが可能 |
![]() |
|||
図鑑NO. | 4978 | レア度 | 6 |
---|---|---|---|
属性 | 水 | 種族 | 亜人 |
ボール | 貫通 | 戦闘型 | 超砲撃 |
英雄の証 | 2 | 入手方法 | ガチャ |
ラック | シールド | ||
コネクト スキル |
マインスイーパーM | ||
コネクト スキル条件 |
合計HPが95000以上、または自身と撃種が異なるキャラが2体以上 | ||
アビリティ |
超アンチダメージウォール
魔法陣ブースト |
||
ゲージ |
状態異常回復
|
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 22311 | 23673 | 359.52 |
ゲージ成功時 | ー | 28407 | ー |
膨冷熱波 | |
---|---|
スピードとパワーがアップ&近くの敵に膨冷熱波で攻撃 | |
ターン数 | 12+12 |
![]() |
---|
近い敵に超強属性ブレスで攻撃 |
![]() |
1発の強力な氷塊がランダムで敵を攻撃 |
素材 | ※必要ラック |
---|---|
![]() |
10 |
![]() |
|||
図鑑NO. | 4191 | レア度 | 6 |
---|---|---|---|
属性 | 水 | 種族 | 亜人 |
ボール | 貫通 | 戦闘型 | 砲撃 |
英雄の証 | 2 | 入手方法 | ガチャ |
ラック | シールド | ||
アビリティ |
マインスイーパーM
魔法陣ブースト |
||
ゲージ |
状態異常回復
|
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 21316 | 23289 | 347.35 |
ゲージ成功時 | ー | 27946 | ー |
穿天氷壁 | |
---|---|
スピードとパワーがアップ&近くの敵に穿天氷壁で攻撃 | |
ターン数 | 12+12 |
![]() |
---|
近い敵に超強属性ブレスで攻撃 |
![]() |
1発の強力な氷塊がランダムで敵を攻撃 |
素材 | ※必要ラック |
---|---|
![]() |
5 |
![]() |
|||
図鑑NO. | 4190 | レア度 | 6 |
---|---|---|---|
属性 | 水 | 種族 | 亜人 |
ボール | 貫通 | 戦闘型 | 砲撃 |
英雄の証 | 1 | 入手方法 | ガチャ |
ラック | シールド | ||
アビリティ |
マインスイーパーM
魔法陣ブースト |
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
Lv最大値 | 19624 | 23781 | 329.82 |
タス上昇値 | |||
タスカン値 | ー | ー | ー |
戦闘に於いて熱は絶対使わねぇ | |
---|---|
自身のスピードがアップ | |
ターン数 | 12 |
超強ブレス | 57385 |
---|---|
近くの敵に属性ブレスで攻撃 |
【第1弾】ガチャキャラ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
【第1弾】降臨キャラ | |||||||||||
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
|||||||||
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
|||||||||
【第1弾】交換と配布キャラ | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
【第2弾】ガチャキャラ | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
【第2弾】降臨キャラ | |||||||||||
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
【第2弾】雄英コインと交換キャラ | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ▶︎攻略 |
||||||||
【第2弾】超究極とミッションキャラ | |||||||||||
![]() ▶︎攻略 |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
轟焦凍(獣神化改)の評価と適正のわくわくの実!
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
トリプルアンチがとてもいい