モンストの「黒霧」が降臨する「漆黒のワープゲート」(極)の適正キャラと攻略方法です。「黒霧(くろぎり/くろきり/こくむ)」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。
入手キャラ |
![]() |
---|---|
難易度 | 極 |
ザコ属性 ザコ種族 |
属性:闇属性 種族:魔族/ロボ |
ボス属性 ボス種族 |
属性:闇属性 種族:亜人 |
ボスのキラー | 亜人キラーM |
スピクリ | 12ターン |
タイムランク | Sランク:2:20 |
対策不要 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
ワープ | |||||
その他 | |||||
シールド | 敵HP回復 | 敵召喚 | |||
アビロ | - | - |
「黒霧」のクエストでは「シールド」が大量に出現し、動きづらくなっています。加えて「ワープ」が大量に出現しますが、対策しなくても問題ありません。「ワープ」を使うことで敵と壁の隙間にハマれるようになっているため、「アンチワープ」を持たない反射タイプでもしっかり火力を出すことが可能です。
極クエストなのでHPが低く設定されています。そのため強友情やキラー持ちキャラの火力で押し切ることで、素早く攻略することが可能です。
![]() |
エクスカリバー(神化) アビ:超アンチワープ +バリア +SSターン短縮 オートジャベリンが高火力を出せる。 |
![]() |
ローレライ(獣神化) アビ:マインスイーパー +アンチワープ ホーミング友情でザコとボスへのダメージソースになる。 |
![]() |
Two for all(獣神化) アビ:マインスイーパーEL +光属性耐性 +友情ブースト ゲージ:アンチブロック +SSターン短縮 友情だけで敵全体を殲滅できる。 |
Aランク | |
---|---|
![]() 反射|AM/LS+ABL/バイタルキラー |
![]() 貫通|MS/AM/友情×2+AWP |
![]() 貫通|AWP/対弱点+ABL/SSチャージ |
![]() 貫通|MS/闇耐性/対弱点+AWP/対聖騎士 |
![]() 貫通|闇耐性M/対闇+AWP |
![]() 貫通|ADW/LS+AWP/対弱点 |
![]() 貫通|超AGB/超AWD |
![]() 貫通|超MSL/ADW/ドレイン |
Bランク | |
![]() 反射|AWP/SS短縮 |
![]() 反射|AWD/対闇属性+AWP/AM |
![]() 反射|飛行/対亜人+AGB |
![]() 反射|対闇/対反撃 |
![]() 反射|超AWP/闇属性耐性+ABL/SS短縮 |
![]() 反射|MSM/超AWD/SS短縮 |
![]() 反射|LS/全耐性M/無耐性M+超AGB/SS短縮 |
![]() 反射|全属性耐性/友情ブースト+AWP |
![]() |
アンチテーゼ(獣神化) アビ:アンチ魔法陣 +弱点キラー ゲージ:超アンチダメージウォール +SSターン短縮 キラーでボスに火力を出せる。爆撃で味方の友情を誘発することが可能。 |
Aランク | |
---|---|
![]() 貫通|ADW/アンチ減速壁+ABL |
![]() 貫通|MS/AM+対弱点 |
![]() 反射|リジェネM/AGB+超AWP |
![]() 反射|AWP/アンチ減速壁+AM |
![]() 貫通|AWP/対ユニバ+ADW/対魔族 |
![]() 貫通|AWD+AWP/ABL |
![]() 貫通|MSM/対鉱物M+AWP/AM |
![]() 貫通|AWP/アンチ減速壁 |
Bランク | |
![]() 貫通|ADW+AGB |
![]() 反射|AWP/対亜人M+ダッシュ |
![]() 反射|超AWP |
![]() 貫通|対弱点+AWP |
![]() 反射|AWP |
![]() 反射|AWP/闇耐性 |
![]() 貫通|対亜人+AWP |
![]() 貫通|AGB/全属性耐性+AWP |
運枠 | キャラ1 | キャラ2 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キラー持ちと強友情持ちをあわせたパーティです。味方の友情を使いながら敵を倒して行きましょう。 |
「黒霧」のステージでは、「ワープ」と「シールド」が大量に出現します。「シールド」が多く動きづらいですが、「ワープ」は活用することで敵にダメージを稼ぎやすくなっているため、対策する必要はありません。
各ステージで、反射タイプは「ワープ」を使って敵を壁カン攻撃して行きましょう。また敵のHPは低いため、強友情でも問題ありません。
「黒霧」が壁際に配置されているため、反射タイプで壁カンすることで大ダメージを与えることができます。2ターン目以降は、「ワープ」に自ら入り壁カン攻撃しましょう。
このステージはザコのみとなります。味方の友情や直殴りで素早くザコを倒してステージを突破しましょう。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右上(5ターン) |
クロスレーザー 1体約4,000ダメージ |
右下(4ターン) |
ロックオンワンウェイレーザー 1体約8,000ダメージ |
左上(2ターン) |
呼び出し |
左下(1ターン) |
ワープ展開 |
ボスのHP | 約80万 |
---|
ボス戦も基本的な立ち回りは変わりません。「黒霧」しかいないため、1手で倒すことで攻略が早くなります。味方の友情を使うか、壁カンでザコを召喚される前にボスを倒しきりましょう。
ボスのHP | 約110万 |
---|
ボス2でも「黒霧」が壁際にいるため、壁カンすることで簡単に倒すことができます。配置が悪い場合でも、2ターン目以降に展開される「ワープ」を使うことでダメージを稼ぐことが可能です。
ボスのHP | 約130万 |
---|
ボス3では「シュモクマン」は無視で「黒霧」を倒しに行くのがおすすめです。これまで通り壁カン攻撃で「黒霧」を一気に倒してしまいましょう。
「黒霧」を攻略するコツは、「ワープ」を使って敵を倒すことです。「シールド」が多く出現し動きづらいですが、「ワープ」を使うことで敵を壁カンすることができます。配置が悪い場合は、「ワープ」を使い壁カン攻撃で敵を倒して行きましょう。
ガチャキャラ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
降臨キャラ | |||||||||||
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
|||||||||
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
|||||||||
雄英コインとログインキャラ | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ▶︎攻略 |
▶黒霧の評価と適正クエスト
DbTemplateMethodError
▶︎極(イベント)クエスト一覧
黎絶 | 轟絶 | 爆絶 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() 轟絶攻略 |
![]() 爆絶攻略 |
|||||||||
超絶・廻 | 超絶 | 超究極 | EXステージ | ||||||||
![]() 超絶・廻攻略 |
![]() 超絶攻略 |
![]() 超究極攻略 |
![]() EX攻略 |
||||||||
激究極 | 究極 | 星5制限 | |||||||||
![]() 激究極攻略 |
![]() 究極攻略 |
![]() |
|||||||||
極 | 強化素材 | ノマクエ | |||||||||
![]() 極攻略 |
![]() 強化素材 |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
黒霧の適正キャラと攻略方法【極】
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。