モンストの「雄英コイン」が降臨する「ビッグ3と更に向こうへ!戦闘訓練!!」(究極)の適正キャラと攻略方法です。「英雄コイン/ヒロアカコイン」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。
【第2弾】降臨キャラ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
|||||||||
![]() |
![]() |
入手アイテム | ![]() |
---|---|
難易度 | 究極 |
ザコ属性 ザコ種族 |
属性:光属性 種族:妖精/ユニバ/魔族/ロボット/ドラゴン |
ボス属性 ボス種族 |
属性:光属性 種族:亜人 |
スピクリ | 15ターン |
タイムランク | Sランク:3:50 |
対策ギミックなし | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
覚えておこう | |||||
剣効果アップ | アイテム「剣」の効果アップ | ||||
剣 | 天使を倒すと剣がドロップ | ||||
その他 | |||||
撃種変化パネル | レーザーバリア | ー |
「雄英コインクエスト」では、対策するべきギミックはありません。そのため、強友情持ちを編成することで、スムーズに周回することが可能です。
クエストを通して出現する「天使」を処理することでアイテム「剣」がドロップします。「剣」を取得すれば自身の攻撃力がアップするため、優先的に拾いにいくのがおすすめです。
道中では確率で「雄英ボックス」が出現し、倒すことで「雄英コイン」がゲットできます。ただし「雄英ボックス」は、一定のターン数が経過すると逃走してしまうため、出現時は最優先で倒しに行きましょう。
マルチでプレイするとクエストボスを倒した時に「雄英コイン」がドロップします。さらにクリア後の報酬でゲットできる「雄英コイン」は、マルチの人数が多いほど獲得量がアップするため、ソロプレイより効率がいいです。
クエスト挑戦時に「バトルミッション」が出現します。「バトルミッション」はクエストをプレイするたびに10個中4個が表示され、条件を達成すると「雄英コイン」の獲得数が最大で1.5倍アップさせることが可能です。
チャレンジ達成数 | ボーナス倍率 |
---|---|
1個達成 | コイン獲得数に1.1倍 |
2個達成 | コイン獲得数に1.2倍 |
3個達成 | コイン獲得数に1.3倍 |
4個達成 | コイン獲得数に1.5倍 |
![]() |
Two for all(獣神化) アビ:マインスイーパーEL +光属性耐性 +友情ブースト ゲージ:アンチブロック +SSターン短縮 レ砲撃型の広範囲レーザーが敵全体に火力を出せる。 |
![]() |
エクスカリバー(神化) アビ:超アンチワープ +バリア +SSターン短縮 ジャベリンと放電がザコ処理に優秀。 |
![]() |
ローレライ(獣神化) アビ:マインスイーパー +アンチワープ ホーミング友情がザコとボスの処理に有効。 |
キャラ名 | |
---|---|
![]() 貫通|MSL/ADW/超LS+飛行付与 |
![]() 反射|MSEL/バリア |
![]() 貫通|超AWP/AM/対木属性+ダッシュ/SSチャージM |
![]() 貫通|MSL/超AWD/火耐性+ABL |
![]() 反射|超AGB/AM+ABL |
![]() 貫通|ADW/超AWP |
![]() 反射|飛行/ADW/友情×2+ABL/SS短縮 |
![]() 反射|ADW/AWD/友情ブーストM+AWP/AM |
![]() 反射|MSM/超AGB |
![]() 貫通|状態回復/AGB+ABL/アンチ減速壁 |
![]() 反射|超ADW/全属性耐性/対反撃+AM/底力M |
![]() 反射|超ADW/闇耐性/幻竜封じ+ABL/アンチ減速壁 |
![]() 貫通|超ADW/ABL/対弱点 |
![]() 貫通|MS/ADW+回復M |
![]() |
レクイエム(獣神化) アビ:回復 +アンチ重力バリア ゲージ:超アンチダメージウォール 友情コンボで火力を出していける。爆発友情のキャラと相性が良い。 |
![]() |
コンプレックス(獣神化) アビ:飛行 +水属性耐性 ゲージ:アンチブロック +アンチ減速壁 友情コンボが敵全体に火力を出しやすい。 |
キャラ名 | |
---|---|
![]() 反射|AWP/ABL |
![]() 貫通|MSM/リジェネ+ADW |
![]() 貫通|ADW/AWP |
![]() 貫通|超AGB/アンチ魔法陣 |
![]() 貫通|MSM/状態回復+ABL |
![]() 貫通|ADW+ABL |
![]() 貫通|ADW/アンチ減速壁+ABL |
![]() 貫通|AM/対弱点+超ADW/SS短縮 |
![]() 貫通|AM+AWP/SSチャージ |
![]() 反射|MSM/AGB |
![]() 反射|超ADW/対反撃/状態回復 |
![]() 反射|超ADW/AWD |
運枠 | キャラ1 | キャラ2 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
強友情を持ったキャラを編成したパーティです。基本的に友情コンボに触れておけばザコとボスへ高火力を与えることができます。 |
運枠 | キャラ1 | キャラ2 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
仲間の友情に触りやすいように貫通タイプを多く編成したパーティです。「エクスカリバー」に触れるだけでザコの処理は比較的簡単に行えます。 |
「雄英コイン」のステージギミックはありません。強友情のキャラを編成することで比較的楽に周回することが可能です。クエストを倒して出現する「天使」を倒すことで「剣」がドロップされます。パーティの火力不足の際などは「剣」を取得して火力を底上げしながら立ち回りましょう。
ステージ2も同様に強友情のキャラを編成している場合は味方に触れてザコ処理を行っていきましょう。天使の処理を優先したい場合は「撃種変化パネル」を利用しながら「天使」とザコの間に反射タイプで挟まると倒しやすくなっています。
ステージ3はとにかく味方の友情コンボを発動させて全体に火力を出していきます。ザコ処理後は真下の中ボスへ集中攻撃することで問題なく突破が可能です。
ボス戦からも基本的な立ち回りは変わりません。まずは自身を動きやすくするために密集しているザコから処理を行っていきましょう。その後は味方の友情コンボを発動させながらボスへ大ダメージを稼いでいきます。
このステージも仲間の友情に触れるだけで敵全体に安定した火力を与えることが可能です。「天使」を倒して「剣」をを取得した状態だと更に友情火力を出すことができます。
最終ステージもこれまでと同じく友情コンボをメインに敵にダメージを与えていく立ち回りがおすすめです。直殴りでボスを倒す場合は「撃種変化パネル」を利用して、ボスと「魔道士」の間を反射変化して狙うことで一気に火力を出すことも可能です。
▶︎雄英コインの効率良い集め方
▶ヒロアカコラボのガチャ当たりと運極おすすめ
▶ヒロアカコラボの最新情報
【第1弾】ガチャキャラ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
【第1弾】降臨キャラ | |||||||||||
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
|||||||||
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
|||||||||
【第1弾】交換と配布キャラ | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
【第2弾】ガチャキャラ | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
【第2弾】降臨キャラ | |||||||||||
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
【第2弾】雄英コインと交換キャラ | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ▶︎攻略 |
||||||||
【第2弾】超究極とミッションキャラ | |||||||||||
![]() ▶︎攻略 |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
更に向こうへ【雄英コインクエスト】の適正キャラと攻略方法
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
コラボモンスターを連れて行くと確率で宝箱及びボス撃破時のコインドロップアップ(おそらくだが1体ににつき100枚〜300枚増える