【モンスト】千代古場ナナオ(ちよこばななお)の適正と攻略法|究極

千代古場ナナオ降臨の攻略

モンスト千代古場ナナオ(ちよこばななお)が降臨する「定バン!祭りを賑わすバナナ銃」(究極)の適正キャラと攻略手順です。「千代古場ナナオ」のギミックや適性キャラランキングも掲載しています。「千代古場ナナオ」の運枠や周回パーティをぜひ参考にして下さい。

千代古場ナナオの関連記事
[千代古場ナナオの画像千代古場ナナオ 千代古場ナナオのバナー画像千代古場ナナオ【究極】の攻略

千代古場ナナオのクエスト情報

定バン!祭りを賑わすバナナ銃

入手キャラ [千代古場ナナオの画像千代古場ナナオ
難易度 究極
ザコ属性
ザコ種族
属性:木属性
種族:?
ボス属性
ボス種族
属性:木属性
種族:亜人
スピクリ 12ターン
タイムランク Sランク:3:00

千代古場ナナオの出現ギミック

ギミック情報

対策必須
千代古場ナナオ ギミック
重力バリア
覚えておこう
反撃モード ドリアード:レザバリの範囲に拡散弾
中ボス:GBにホライゾンレーザー
ボス:GBに向かって気弾
その他
属性レーザーバリア

▶︎ギミック一覧と効果の徹底解説を見る

千代古場ナナオの攻略ポイント

千代古場ナナオの攻略ポイント
チェックマークAGBを持つキャラを編成しよう

チェックマーク重力バリアの方向へ反撃が発動される

アンチ重力バリアのキャラを編成する

千代古場ナナオ クエスト情報
「千代古場ナナオ【星5制限】」の出現ギミックは「重力バリア」がメインになります。クエストを通して展開量もおおいため、挑戦する場合は「アンチ重力バリア」を持つキャラを軸に編成させましょう。

重力バリアに向かってボスが反撃を発動

千代古場ナナオ 反撃モード
敵の反撃モードはシンプルに攻撃を放つものになります。ボスは展開した「重力バリア」の方向へレーザーや気弾を放つため、「重力バリア」の位置に仲間を停止させないように注意して立ち回りましょう。

クエストクリアで稀に「プリノラ【EX】」が出現

プリノラ 降臨バナー

期間中クエストクリアで稀に「プリノラ【EX】」が降臨します。出現方法やステージ攻略については下記のリンクにまとめていますのでご確認下さい。

プリノラの出現クエスト

降臨キャラ
けずりアイコン片貫けずり
▶︎攻略
千代古場ナナオ千代古場ナナオ
▶︎攻略
ワッタァメーカーワッタァメーカー
▶︎攻略

▶︎プリノラ【EX】の攻略を見る

千代古場ナナオの適正キャラランキング

攻略適正キャラ

Sランク
カミーユ・ビダン&Ζガンダムの画像 反射 カミーユ(進化)
アビ:超MS/AM/友情ブースト/状態レジスト+超AWP
ブーストが乗る友情コンボが強力。
ゴッド ウソップの画像 貫通 ウソップ(進化)
アビ:超AGB/AM/友情×2+ABL
友情&誘発で火力を出せる。
エルリック兄弟の師 イズミ・カーティスの画像 反射 イズミ(進化)
アビ:AGB/超ADW/対ファースト+ABL/SSブースト
ランページウォールボムが広範囲を攻撃できる。
公安対魔特異4課 姫野の画像 反射 姫野(進化)
アビ:超AWP/MSM/魔封じ+ABL/魂奪
広範囲友情で全体を攻撃できる。
Aランク
徐倫の親友 エルメェス・コステロの画像 反射 エルメェス(進化)
アビ:超AGB/ADW/リジェネ+アンチ転送壁/対バイタルM
キラー効果で直殴り火力が高い。
鬼殺隊士 神崎アオイの画像 貫通 神崎アオイ(進化)
アビ:超AGB/AM/回復+超反減速壁/バリア付与
仲間のサポートとして優秀。
ソロモンの従者 フォルネウス&カシエルの画像 反射 フォルネウス(進化)
アビ:超AGB/超LS+アンチ減速壁/ビ破壊
超LSで被ダメージを軽減できる。
知性を持つプランクトン F・Fの画像 貫通 F・F(進化)
アビ:AGB/超AWP/対亜人M+ABL/回復
亜人キラーでボスに火力を出せる。
ネクロマンシーの神髄 ファウストⅧ世の画像 反射 ファウスト(進化)
アビ:超AGB/AWD/対弱M/対亜人M+アンチ魔法陣
2種のキラー効果で火力を出せる。
仮面ライダーゼロツーの画像 貫通 ゼロツー(進化)
アビ:超AGB/AM+AWP/対連撃M
連撃キラーMがボス特攻に有効。
指南役 ハクロウの画像 貫通 ハクロウ(進化)
アビ:超AGB/超AWD/対全属性/パワーモード+反転送壁
アビリティ効果でアタッカーとして優秀。
聖剣に選ばれし王 アーサーの画像 貫通 アーサー(進化)
アビ:超AGB/AWD+ABL/盾破壊
複数の敵を巻き込んだ際の友情が強力。
ソウルキング ブルックの画像 貫通 ブルック(進化)
アビ:超AGB/AM+アンチ転送壁/ソウルスティール
ソウルスティールでHP回復できる。
Bランク
第8十刃 ザエルアポロ・グランツの画像 貫通 ザエルアポロ(進化)
アビ:AGB/対亜人+アンチ減速壁
亜人キラーでボスに火力を出せる。
ヒドラの画像 貫通 ヒドラ(進化なし)
アビ:AGB/AWD/友情ブースト+対亜人M
亜人キラーMでボスに火力を出せる
十種影法術の使い手 伏黒恵の画像 貫通 伏黒恵(進化)
アビ:超AGB/AM/対反撃+アンチ減速壁/バリア付与
バリア付与で仲間の被ダメを軽減できる。
鬼殺隊士 嘴平伊之助の画像 反射 伊之助(進化)
アビ:AGB/超AWP+連撃キラー/ダッシュ
連撃キラーで火力を出しやすい。
盟友との誓い マース・ヒューズの画像 貫通 ヒューズ(進化)
アビ:超AGB/超MSM/反転送壁/SS短縮
アビ効果で火力を出しやすい。
鬼殺隊士 我妻善逸の画像 反射 我妻善逸(進化)
アビ:超AGB/対反撃+ABL/アンチ減速壁
キラー効果で直殴り威力が高い。
エンジン 飯田天哉の画像 反射 飯田天哉(進化)
アビ:超AGB/対重力+対弱点
弱点を攻撃した際に火力を出せる。
「真実」のガランの画像 貫通 ガラン(進化なし)
アビ:対亜人M/対聖騎士M+AGB
亜人キラーMがボスに対して有効。

千代古場ナナオの攻略

ステージ1:敵の反撃モードに気をつけよう

千代古場ナナオ ステージ1

ステージ1の攻略手順

  1. 友情を利用してザコを倒す

ステージ1の攻略解説

ステージを通してザコの「ドリアード」が「反撃モード」を展開しており、攻撃を与えると「属性レーザバリア」内に「拡散弾」を発動してきます。貫通タイプのキャラで「拡散弾」の中心にいくと被ダメージが大きくなるので、「反撃モード」による攻撃に気を付けながら立ち回りましょう。

ステージ2:重力バリアに停止しないようにしよう

千代古場ナナオ ステージ2

ステージ2の攻略手順

  1. 友情を利用してザコを倒す
  2. 反撃モードに注意しながら中ボスを倒す

ステージ2の攻略解説

ステージ2は、中ボスが「ドリアード」と同様に「反撃モード」を展開し、1ターン後に出現する「重力バリア」に向かってレーザー攻撃を発動してきます。複数の味方がレーザーに当たってしまうと一気にHPが削られるため、「重力バリア」の位置に停止しないよう注意してください。

ステージ3:被ダメージに注意しながらザコを倒す

千代古場ナナオ ステージ3

ステージ3の攻略手順

  1. 友情を利用して4体のドリアードを倒す

ステージ3の攻略解説

ステージ3は、「反撃モード」を展開する「ドリアード」が4体出現します。「反撃モード」に気をつけてさえいれば問題なく突破できるため、友情コンボを利用しながら「ドリアード」を全て倒しましょう。

千代古場ナナオのボス攻略

ボス1:ボスの反撃モードに気をつけよう

千代古場ナナオ ボス1

ボス1の攻略手順

  1. 友情を利用してザコを倒す
  2. 反撃モードに注意しながらボスを倒す

ボス1の攻略解説

ボスの「反撃モード」は右下方向に向かって「気弾」を放ってくるものです。右下方向にある「重力バリア」に引っかかって停止してしまうと大ダメージを受けてしまうため、友情コンボで早めに突破するか、「重力バリア」を避けながら立ち回りましょう。

ボス2:ドリアードを先に倒そう

千代古場ナナオ ボス2

ボス2の攻略手順

  1. 友情を利用してドリアードを倒す
  2. 反撃モードに注意しながらボスを倒す

ボス2の攻略解説

ボス2は上にいる「ドリアード」を先に倒し、敵の「反撃モード」による被ダメージを少なくしていきましょう。ボス1と同様にボスが右下方向に強力な「気弾」を「反撃モード」で放ってくるので、攻撃してくる方向に出現する「重力バリア」で停止しないようにしてください。

ボス3:SSや友情コンボを利用してボスを削り切ろう

千代古場ナナオ ボス3

ボス3の攻略手順

  1. 友情を利用してドリアードを倒す
  2. 反撃モードに注意しながらボスを倒す

ボス3の攻略解説

ボス3もこれまでのステージと変わらず、「反撃モード」による攻撃に気をつけながら立ち回ります。ボス3に関しては左にいる2体の「ドリアード」とボスの「反撃モード」が全て同時に発動されると被ダメージが大きくなるため、初ターンで「ドリアード」を1体以上倒しておくのがおすすめです。

「ドリアード」の処理が完了したら残っているSSや友情コンボを使いつつ、「反撃モード」に注意しながらボスのHPを削り切りましょう。

モンストの関連記事

悠久のエルフヘイム4の関連記事

悠久エルフヘイム4 バナー▼悠久のエルフヘイム4の最新情報▼
泡盛 アイコン泡盛 シードルシードル モスコミュールモスコミュール
降臨キャラ
けずりアイコン片貫けずり
▶︎攻略
千代古場ナナオ千代古場ナナオ
▶︎攻略
ワッタァメーカーワッタァメーカー
▶︎攻略

▶︎悠久のエルフヘイム4の最新評価を見る

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記