モンストスキルガーデナー(シャンフロミッション)の進め方と報酬についてです。パネルの解放方法や入手できる報酬をまとめているので、スキルガーデナー(すきるがーでなー)を進める際の参考にしてください。
スキルをガーデナーは基本的にスキルポイントを消費してパネルを解放していくミッションで、報酬ごとにスキルポイントの消費量が異なります。また、解放してあるパネルと隣接しているパネルしか解放できないため、優先して欲しい報酬がある場合は解放順に注意しましょう。
獲得方法 | 獲得できるスキルポイント |
---|---|
ログイン (1日1回) |
5ポイント |
コラボクエストクリア (1日1回) |
1ポイント |
ヴァイスアッシュの試練 (1つ達成毎に) |
5ポイント |
スキルポイントに関しては、ログインやコラボクエストクリア、「ヴァイスアッシュの試練」を達成することで入手できます。1日に入手できるスキルポイントには限度があるため、毎日忘れずにスキルポイントを回収するようにしましょう。
スキルをガーデナーは、ログインパネルという通常のスキルポイントでは解放できないパネルが存在します。こちらのログインパネルは、ログイン時に入手できるログインポイントで解放可能です。
ログインポイントに関してはコラボ期間中の2日目、4日目、6日目、8日目にログインすることで1ポイントずつ入手できます。そのため、ログインは忘れないように注意しましょう。
パネル解放時の報酬にはクエストを優位に進めることができるスキルが用意されています。スキルを発動することで効率良くクエストを周回できるため、スキルは優先して入手するように進めていくのがおすすめです。
スキル | 効果 | 効果/待機時間 |
---|---|---|
![]() |
味方全員の 攻撃力&友情威力50%UP |
【効果時間】 1時間 【待機時間】 1段階目:6時間 2段階目:2時間 |
![]() |
ゲーム開始時 SS満タン状態になる |
【効果時間】 30分 【待機時間】 1段階目:6時間 2段階目:2時間 |
![]() |
金卵の排出確率が 2倍になる |
【効果時間】 30時間 【待機時間】 1段階目:8時間 2段階目:4時間 |
![]() |
ガイドが常に表示される |
【効果時間】 1時間 【待機時間】 1段階目:6時間 2段階目:2時間 |
![]() |
リュカオーン【超究極】の 出現確率がアップ |
【効果時間】 1時間 【待機時間】 1段階目:4時間 |
![]() |
クエスト報酬の獲得経験値が30倍アップ |
【効果時間】 30分 【待機時間】 1段階目:8時間 2段階目:4時間 |
同じ種類のスキルを2つ解放することで次の発動までの待機時間を減少させることができます。特に「攻撃強化」と「報酬強化」はクエスト周回する際に非常に役立つので、優先して2段階目にしておくのがおすすめです。
獲得したスキルはクエスト選択画面か編成画面から発動できます。スキルの発動状況を開いたら、発動したいスキルをチェックして発動ボタンを押しましょう。
発動したスキルに関してはマルチプレイの場合ホストが発動しているスキルが優先されます。ゲストがスキルを発動していても効果が無いので注意してください。
スキル対象クエスト | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「スキルガーデナー」で入手できるスキルは、コラボ期間中コラボクエストでのみ発動することができます。また、コラボ追加情報で追憶の書庫でもスキルを使用できるになりました。この機会を利用して運極を作りましょう。
報酬 | 獲得可能パネル数 |
---|---|
7個 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
各2個 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
各1個 |
|
各1個 |
2個 | |
1個 | |
1個 | |
1個 | |
1個 | |
1個 | |
1個 | |
![]() |
1個 |
1個 | |
各1個 |
スキルガーデナーの報酬は上記になっています。特にコラボグッジョブやコラボキャラのボイスセットは今回を逃すと今後入手できない可能性が高いため、忘れずに回収しておきましょう。
パネルを全て解放することで「凝視の鳥面」を入手できます。シャンフロコラボが隙な方は忘れずに回収しましょう。
![]() |
|||||||||||
注目記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
ガチャ | |||||||||||
![]() 【獣神化】 |
![]() 【獣神化】 |
![]() 【獣神化】 |
|||||||||
![]() 【星4-5】 |
![]() 【星4-5】 |
![]() 【ガチャパック】 |
|||||||||
降臨 | |||||||||||
![]() 【追加超究極】 |
![]() 【超究極の攻略】 |
![]() 【超究極の攻略】 |
|||||||||
![]() 【究極の攻略】 |
![]() 【究極の攻略】 |
![]() 【究極の攻略】 |
|||||||||
![]() 【極の攻略】 |
![]() 【極の攻略】 |
||||||||||
ログイン|報酬 | |||||||||||
![]() 【ミッション】 |
![]() 【ログイン】 |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
スキルガーデナーの進め方と報酬|スキルの対象クエスト
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。