【モンスト】徳川吉宗の適正ランキングと攻略方法【究極】

モンストの「徳川吉宗(とくがわよしむね)」が降臨する「大暴れ!上様の曲者大掃除」(究極)の適正ランキングと攻略です。「徳川吉宗」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。「徳川吉宗」の運枠や周回パーティをぜひ参考にして下さい。

徳川吉宗降臨の攻略

▶︎徳川吉宗の最新評価を見る

徳川吉宗のギミック情報

大暴れ!上様の曲者大掃除

入手モンスター [徳川吉宗の画像徳川吉宗
難易度 究極
ザコの属性/種族 属性:火属性
種族:鉱物/魔族/ドラゴン/ロボ/妖精
ボスの属性/種族 属性:火属性
種族:サムライ
ボスのキラー 魔族キラー
スピクリターン 21ターン

ギミック情報

対策必須
徳川吉宗のギミック画像
重力バリア
覚えておこう
ワープ できれば対策
ダメージ
ウォール
対策不要
その他
シールド ビットン
敵呼び出し ホミ吸

徳川吉宗の攻略ポイント

水属性と火属性で編成しよう

クエストを通して火属性の敵が出現し、呼び出しで木属性の敵も出現します。パーティは水属性や火属性、またはバランス良く攻撃できる光・闇属性で編成するようにしましょう。

GBとWPを対策しておこう

クエスト全体でザコやボスが重力バリアを展開しています。また、「ワープドン」や「ワープザコ」がワープも展開してくるので、「アンチ重力バリア/アンチワープ」の両方を持つキャラを多く連れていきましょう。

メテオSSや強友情持ちを連れて行こう

レーザーバリア」が出現しないので、レーザーや電撃などの強力な友情コンボを持つキャラが活躍します。また、道中は敵が多く出現するので、メテオ系SS持ちのキャラを連れて行き、多くのザコを素早く殲滅していきましょう。

ボスの魔族キラーに注意

ボスはアビリティに「魔族キラー」を持っています。被ダメが大きくなってしまうので、魔族のキャラは連れて行かないように注意しましょう。

徳川吉宗の適正キャラランキング

攻略適正キャラ

Sランク
ブライダルに憧れし快活女神  オニャンコポンαの画像 貫通 オニャンコα(獣神化)
アビ:超MSM/AM/超SS短縮/パワーモード
パワーモードがのる友情コンボで敵へ大ダメージを出せる。
SSでボスのHPを大きく削ることが可能。
心の扉を開きし者 ソロモンの画像 貫通 ソロモン(獣神化)
アビ:ADW/超MSM/超AWD/AM+ABL/ダッシュM
友情で大ダメージを出しながら誘発が可能。
切切なる心の「管理者」 ジャック・ザ・リッパーの画像 反射 ジャック(獣神化)
アビ:AGB/超MSEL/対GB/友情×2+アンチ減速壁/SSチャージL
重力バリアキラーがのる友情コンボが強力。
純真なる迷宮攻略の勇者 テセウスの画像 貫通 テセウス(獣神化)
アビ:超ADW/ABL/AM/対アップポジ
超強シャイニングピラーが当たった時のダメージ量が大きい。
※複数体編成がおすすめ
Aランク
幸福を綴る「聖皇女」 アナスタシアの画像 貫通 アナスタシア(獣神化)
アビ:超AGB/ABL/AM/SS短縮
友情コンボで全ての敵へ火力を出しながら誘発が可能。
魂震わす業魔調伏の魔法童女 風神雷神の画像 貫通 風神雷神(獣神化)
アビ:ADW/超AWP/超反減速壁/弱点キラーM
弱点キラーMがのる友情コンボで広範囲を敵を攻撃できる。
ネオ:ハローワールド・モードの画像 反射 ネオ(獣神化)
アビ:AM/アンチ減速壁/バリア
リフレクションリングで敵を一掃しやすい。
※貫通の爆発持ちと組み合わせると◎
愛惜の「覚醒者」 ファウストの画像 貫通 ファウスト(獣神化)
アビ:AM/超反減速壁/反転送壁/対反撃L
反撃発動時の友情コンボが強力。
裁きを与えし発揚の大天使 ミカエルの画像 反射 ミカエル(獣神化改)
アビ:超AGB/飛行/反転送壁/木耐性
コネクト:超アンチダメージウォール/毒キラーM/状態異常回復
2つの広範囲友情で大ダメージを出せる。
円環の理 アルティメットまどかの画像 貫通 鹿目まどか(獣神化)
アビ:MSL/闇属性キラー/バリア/状態異常レジスト+AM/超反減速壁
友情コンボが砲台として役立つ。
Bランク
三銃士の想いを宿すフランス王 ダルタニャンの画像 貫通 ダルタニャン(獣神化改)
アビ:超ADW/AWP/ファーストキラー+ダッシュ
コネクト:超マインスイーパーL/超レーザーストップ/SSターンチャージ
友情コンボで一気にダメージを出しやすい。
迷宮なしの名探偵 江戸川コナンの画像 貫通 コナン(獣神化)
アビ:超ADW/対ライトポジションM/プロテクション/シールドモード+超AWP/AM
ライトポジションキラーがのる友情コンボで大ダメージを出しやすい。
不死の霊薬 アムリタの画像 貫通 アムリタ(獣神化)
アビ:ADW/AWP/超SSターンアクセル+ABL/状態回復/SS短縮
友情コンボでボス削りもザコ処理もできる。
愛心に目覚めし水精の大賢者 ウンディーネの画像 反射 ウンディーネ(獣神化改)
アビ:超AWP/AWD+ADW
コネクト:魔法陣ブースト/超レーザーストップ
砲撃型の友情コンボがダメージ限になる。
大いなる運命を握りし女神 ヴェルダンディの画像 反射 ヴェルダンディ(獣神化改)
アビ:超ADW/超AWD+状態異常L
コネクト:アンチ重力バリア/SSターンチャージ
全敵レーザーと爆発で火力とサポートを両立する。
誇りを継ぎし「百獣王」 アルスラーンの画像 反射 アルスラーン(獣神化)
アビ:AGB/超ADW/超AWP/プロテクション
砲撃型の2つの友情コンボが強力。

運枠適正キャラ

Sランク
世界を均す者 サマの画像 反射 サマ(獣神化)
アビ:AGB/超ADW/AM/SSチャージ
友情コンボで大ダメージを出しながら誘発ができる。
世界を掻き乱す者 ダウトの画像 貫通 ダウト(獣神化)
アビ:超ADW/AWP/ABL
エンジーボールで複数の敵に大ダメージを発揮する。
禁忌ノ邪鬼 阿頼耶の画像 貫通 阿頼耶(神化)
アビ:超AGB/友情ブースト+ABL/AM
友情ブーストがのるコピーとチェイススフィアが強力。
Aランク
世界を収奪する者 カルニベの画像 反射 カルニベ(獣神化)
アビ:AGB/超AWP/反減速壁/対連撃
2つの友情コンボで高火力を発揮しやすい。
安息を与えしもの レクイエムの画像 貫通 レクイエム(獣神化)
アビ:回復/AGB+超ADW
爆発で誘発した際の友情火力が高い。
妖艶なる伏魔殿の悪魔 パンデモニウムの画像 貫通 パンデモニウム(獣神化)
アビ:AWP/AM/全耐性+超反減速壁/SSチャージ
砲撃型の2つの高火力友情が敵へのダメージ限になる。
世界を制する者 クシャーンティの画像 反射 クシャーンティ(獣神化)
アビ:MSM/対反撃/闇耐性/LS+AGB/超ADW
対反撃発動時の友情火力が高い。
己に反する者 アンチテーゼの画像 貫通 アンチテーゼ(獣神化)
アビ:AM/対弱点+超ADW/SS短縮
弱点キラーがボスへ有効。
世界を揺さ振る者 アンフェアの画像 貫通 アンフェア(獣神化)
アビ:MSM/AM/対幻妖M+ABL
マーキングミサイルで大ダメージを出しながら誘発が可能。
Bランク
死を届ける聖夜の『魔獣使い』 メィリィの画像 貫通 メィリィ(進化)
アビ:AGB/反減速壁/対GB/盾破壊
重力バリアキラーが多くの敵へ有効。
龍刻解放 真・伊達政宗の画像 貫通 真伊達政宗(進化)
アビ:超AGB/アンチ魔法陣
友情コンボがザコ処理へ有効。
修験者 麻倉幹久の画像 反射 麻倉幹久(進化)
アビ:AGB/全耐性/超LS+超AWP
広範囲の敵を友情コンボで攻撃できる。
聖絶のパライゾ エデンの画像 貫通 エデン(神化)
アビ:ADW+AGB
白爆発で友情コンボを誘発できる。
魔なる者 悪魔ほむらの画像 反射 悪魔ほむら(進化)
アビ:超ADW(ラック)/超反減速壁/対反撃+AGB/SS短縮
カウンターキラーでダメージを稼ぎやすい。

徳川吉宗の攻略

ステージ1:ハンシャインから倒す

徳川吉宗ステージ1攻略

ステージ1の攻略手順

  1. ハンシャインを倒す
  2. 残りのザコを倒す
  3. 中ボスを倒す

ステージ1の攻略解説

画面上部の「ハンシャイン」が威力の高いレーザー攻撃をしてきます。まずは友情コンボなどを使いながら「ハンシャイン」を倒し、その後他のザコを倒して行きましょう。ザコ処理が終わったら、友情コンボを発動させながらボスを攻撃していきましょう。

ステージ2:ワープザコから倒そう

徳川吉宗ステージ2攻略

ステージ2の攻略手順

  1. ワープザコを倒す
  2. リドラを倒す
  3. 中ボスを倒す

ステージ2の攻略解説

ここもザコから倒していきましょう。まずは右上の「ワープザコ」を倒し、「ワープ」の展開を防ぎます。その後、友情コンボを当てながらリドラを倒し、最後に中ボスを集中攻撃して突破しましょう。

ステージ3:ワープザコを2ターンで倒す

徳川吉宗ステージ3攻略

ステージ3の攻略手順

  1. ワープザコを倒す
  2. 残りのザコを倒す
  3. 中ボスを倒す

ステージ3の攻略解説

ここでは「ワープザコ」が、2ターン後にシールドの呼び出しを行ないます。右側や上部でカンカンして「ワープザコ」を2ターン以内に倒すことで、呼び出しを阻止することが可能です。残りのザコも全て倒したら、ボスを攻撃していきましょう。

ボスは下側でカンカンすると、効率よくダメージを与えることができます。

徳川吉宗の攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

徳川吉宗ボス攻撃パターン

場所(ターン数) 攻撃内容
上(11ターン) 反射レーザー
1体約18,000ダメージ
右上(2ターン) ロックオンレーザー
1体約5,000ダメージ
左下(3ターン) クロスレーザー
1体約4,000ダメージ
下(7ターン) 反射拡散弾
全体約25,000ダメージ

徳川吉宗のボス攻略

ボス1:ボスを素早く倒す

徳川吉宗ボスステージ1攻略

ボスのHP 120万

ボス1の攻略手順

  1. ボスを倒す
  2. 残りのザコを倒す

ボス1の攻略解説

ボス1戦目は、ボスのHPが170万と低めです。強力なレーザー友情などを活用して、まずはボスを素早く倒してしまいましょう。その後、残ったザコを全て倒して突破します。

ボス2:ワープザコを2ターンで倒す

徳川吉宗ボスステージ2攻略

ボスのHP 170万

ボス2の攻略手順

  1. ワープザコを倒す
  2. ボスを倒す
  3. 残りのザコを倒す

ボス2の攻略解説

ここでは右上の「ワープザコ」の呼び出しが厄介なので、右側でカンカンするなどして「ワープザコ」を素早く倒しましょう。ここも、強友情を活用することで素早く突破することができます。

ボス3:右上のワープザコから倒す

徳川吉宗ボスステージ3攻略

ボスのHP 300万

ボス3の攻略手順

  1. SSでワープドンとワープザコを倒す
  2. ※ ザコ呼び出された場合は素早く倒す
  3. ボスを倒す

ボス3の攻略解説

SSを使って「ワープドン」と「ワープザコ」を倒し、呼び出しを阻止しましょう。ザコが呼び出されてしまった場合は、全員素早く倒して被ダメを抑えます。全てザコを倒したら、残りのSSを使ってボスを集中攻撃していきましょう。

ボスの上部や左側でカンカンすると、大ダメージを与えることができるのでおすすめです。

徳川吉宗の関連記事

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記