【オセロニア】フレデリカの評価とおすすめデッキ|闘化開放

オセロニアにおける「フレデリカ」の評価記事です。「フレデリカ」の評価とおすすめデッキから、進化と闘化どっちが強いのか、それぞれおすすめのクエストまで掲載しています。「フレデリカ」について知りたい方はぜひご覧ください。

フレデリカ最新評価

フレデリカの同名キャラ
フレデリカのアイコンフレデリカ クリスマス・フレデリカのアイコン聖フレデリカ
[フリーダム宣言]フレデリカのアイコン学園フレデリカ [半獣の姉メイド]フレデリカの画像フレデリカ(リゼロ)

フレデリカの評価

総合評価

オセロニアのフレデリカの画像

キャラクター名 評価点
[不浄の薔薇]フレデリカ(進化) 8.0
[黒薔薇の乙女]フレデリカ(闘化) 9.0

ランキング評価

リセマラランキング
Dランク
▶︎最新リセマラランキング
最強ランキング
[不浄の薔薇]フレデリカ(進化) Bランク
[黒薔薇の乙女]フレデリカ(闘化) Sランク

▶︎最強S駒ランキングを見る

フレデリカは進化と闘化どっちが強い?

闘化がおすすめ

「フレデリカ」は「闘化」がおすすめです。

みんなのおすすめの進化先

敵アンデッドスキルの進化
8
3ターン呪いの闘化
16

フレデリカの強い点/弱い点

【進化】回復デッキ対策として活躍!

「フレデリカ(進化)」は、相手が受ける回復を毒ダメージにし、毒ダメージを回復にするスキルを持っています。そのため、相手が「シーラーザード」などをリーダーとした「回復を主軸としたデッキ」であれば、3ターンの間大ダメージを与え続けることができます。

【進化】回復デッキで強力なコンボスキル

「フレデリカ(進化)」のコンボスキルは、回復マス変換スキルです。最大で8個もの回復マスを生成できるので、回復デッキでは優秀な回復ソースとなります。また、「アルキメデス」のスキルと合わせて使うと、盤面を回復マスで埋め尽くすことができるので非常に強力です

【闘化】持続的に発動する呪いスキル

「フレデリカ(闘化)」のスキルは、盤面で表になっている3ターンの間、毎ターン相手の手駒1つを呪い状態にする効果を備えています。呪いスキルが3ターンの間発動するということから、相手に呪い状態の駒を置かれて即対処されてしまうということを防ぐことができるので、持続的に相手の駒を呪い続けることができます

このことから相手の駒を複数枚呪いやすくなるので、呪いスキルと非常に相性が良く、呪いデッキではエース級の活躍が期待できます。

フレデリカのおすすめデッキ

進化:[不浄の薔薇]フレデリカ

回復耐久デッキの画像回復耐久デッキ シャイターンデバフデッキの画像シャイターンデバフデッキ

闘化:[黒薔薇の乙女]フレデリカ

呪いデッキの画像呪いデッキ

▶︎最強デッキテンプレ一覧を見る

フレデリカのおすすめクエスト

フレデリカ(進化)のおすすめ決戦

おすすめのクエストはありません。

フレデリカ(闘化)のおすすめ決戦

おすすめのクエストはありません。

▶︎決戦イベント一覧を見る

フレデリカの入手方法

常設ガチャ

オセロニアの常設ガチャのバナー
すべてのガチャイベントで排出されます。

▶︎常設ガチャの排出キャラ一覧

フレデリカのステータス

進化:[不浄の薔薇]フレデリカ

オセロニアの[不浄の薔薇]フレデリカの画像

基本情報

属性 レアリティ
S+ 魔界印
コスト 使用制限 入手方法
20 1 フレデリカから進化

ステータス

HP 攻撃力
Lv Max 1980 1462

スキル

スキル つるのむち♡
【効果系統】「アンデッド」
【最大Lv2】アンデッド:盤面で表になっている3ターンの間、相手の受ける回復は毒ダメージになり、毒ダメージは回復になる。
コンボスキル 痛いの痛いの飛んでけ
【効果系統】「マス変換」
【最大Lv2】マス変換:盤面のまだ駒が置かれていないマスをランダムで8個共用の回復マスに変換する。

進化素材

進化素材 必要数
1
3
3
1

闘化:[黒薔薇の乙女]フレデリカ

オセロニアの[黒薔薇の乙女]フレデリカの画像

基本情報

属性 レアリティ
S+ 魔界印
コスト 使用制限 入手方法
20 1 フレデリカから闘化

ステータス

HP 攻撃力
Lv Max 1881 1348

スキル

スキル 薔薇のつぼみ
【効果系統】「呪い」
【最大Lv2】呪い:ターン開始時の相手の手駒が1枚以上呪い状態のときに発動できる。盤面で表になっている3ターンの間、相手のターン開始時相手の手駒をランダムで1つ呪い状態にする。毎ターン開始時、相手は手駒の呪い1つにつき相手の最大HPの3%の呪いダメージを受ける。
コンボスキル 花びらの輪舞
【効果系統】「呪い」
【最大Lv2】呪い:ターン開始時の相手の手駒が1枚以上呪い状態のときに発動できる。次の相手のターン開始時、相手の手駒の一番右にある駒を2つ重ねて呪い状態にする。毎ターン開始時、相手は手駒の呪い1つにつき相手の最大HPの3%の呪いダメージを受ける。

闘化素材

闘化素材 必要数
3
3
3

進化前:フレデリカ

オセロニアのフレデリカの画像

基本情報

属性 レアリティ
S 魔界印
コスト 使用制限 入手方法
20 1

ステータス

HP 攻撃力
Lv Max 1420 1034

スキル

スキル つるのむち♡
【効果系統】「アンデッド」
【最大Lv1】アンデッド:盤面で表になっている2ターンの間、相手の受ける回復は毒ダメージになり、毒ダメージは回復になる。
コンボスキル 痛いの痛いの飛んでけ
【効果系統】「マス変換」
【最大Lv1】マス変換:盤面のまだ駒が置かれていないマスをランダムで6個共用の回復マスに変換する。

関連リンク

S駒一覧

S駒一覧バナー

▶︎全S駒のキャラ評価一覧を見る

超駒パレード

開催期間:4/1(火)12:00〜4/5(土)11:59

超駒パレード▶︎当たりランキングを見る
新S駒
[破滅を呼ぶ悪魔]エイシェトの画像エイシェト
【進化】
[愛を乞う邪神]エイシェトの画像エイシェト
【闘化】
人気超駒
スゥの画像スゥ 村正のアイコン村正 フルフレアの画像フルフレア
トゥールラのアイコントゥールラ フェルグの画像フェルグ テュポーンのアイコンテュポーン
アマテルの画像アマテル カジミールの画像カジミール エアエア

▶︎超駒パレードの当たりランキングを見る

オリジンコレクション

開催期間:3/21(金)12:00〜4/1(火)11:59

オリジンコレクション▶︎オリジンコレクションの当たりキャラ
新S駒
[激闘!]ウルVSアドラメレクの画像ウル&アドラ [共闘]ガープ&サディエルの画像ガープ&サディエル [豪儀]ユルルングル&ベリアルの画像ユルルングル&ベリアル
新A駒
[神]旅立ちの戦友の画像旅立ちの戦友(神) [魔]旅立ちの戦友の画像旅立ちの戦友(魔) [竜]旅立ちの戦友の画像旅立ちの戦友(竜)

▶︎オリジンコレクションの当たりキャラを見る

推しの子コラボ第二弾

開催期間:3/14(金)12:00〜4/3(木)11:59

推しの子コラボ▶︎推しの子コラボのイベント情報
第2弾ガチャのS駒
[刀鬼役]アクアの画像新アクア [鞘姫役]黒川あかねの画像新黒川あかね [ツルギ役]有馬かなの画像新有馬かな
[競演]有馬かな&黒川あかねの画像有馬かな&黒川あかね [心の傷痕]ルビーの画像新ルビー [ブレイド役]姫川大輝の画像姫川大輝
第2弾ガチャのA駒
[匁役]鴨志田朔夜の画像鴨志田朔夜 [人気漫画家]鮫島アビ子の画像鮫島アビ子 [キザミ役]鳴島メルトの画像鳴島メルト

▶︎推しの子コラボ限定キャラをまとめて見る

毎月7日に歴代超駒が闘化開放

解放日時:毎月7日0:00〜

歴代超駒闘化開放▶︎闘化開放の最新情報
3月の闘化超駒
[氷解せし真槍]ガブリエルの画像竜ガブリエル
最新の闘化開放キャラ
[聖なる水沫]リトエルの画像リトエル [カワイク変化]オズの画像オズ [竜商の足業]シンシアの画像シンシア

▶︎闘化解放の最新情報を見る

白の塔

21階~45階の攻略
白の塔のバナー▶︎白の塔の攻略
21階21階 22階22階 23階23階 24階24階 25階25階
26階26階 27階27階 28階28階 29階29階 30階30階
31階31階 32階32階 33階33階 34階34階 35階35階
36階36階 37階37階 38階38階 39階39階 40階40階
41階41階 42階42階 43階43階 44階44階 45階45階

▶︎白の塔【1~45階】攻略まとめを見る

開催中のイベント一覧

開催中のイベント

▶︎開催中のイベント一覧を見る

オセロニアプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

14 名無しさん

進化はカマリをしばき倒すのに使えるで フレアヒールを封じつつ コンボでダメージマスを上書きできる

13 名無しさん

白の塔30階でかなり役に立った マジで持ってると便利

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    権利表記