オセロニア攻略記事コメント
持っている駒によるけど、アークワン・ラミン・クロリスあたりは現環境的に厳しいから、ここら辺をテンプレ駒に変えるともっとよくなると思う ノイレ砲のロマンを求めるなら、バフでリーサルを伸ばせる呂蒙を個人的には入れたい
今あるS駒で強いのが龍しかないので、このデッキを使っていますが、どうでしょうか?ご指摘お願いします。(守護者とフェリヤは持ってないです)
使ってみないとわからん。でもマーレア呂蒙の代替にはならないだろうな。たぶん別枠の駒だと思う。 とりあえずガルフマーレア呂蒙の3枚構成にして動かしてみようと考えてる。
今回の新駒どうなんや…1ターンしか持たんからデバフ打たれてたらキツイ…バンディーとチエリ回収ついでに引くか?
今の速攻竜Sに求められてるのは火力じゃなくてHPだと思う。 S駒アタッカーも呂蒙とかランタイのバフが無いと勝利に直結するほどの火力が出ないし逆にバフさえあればA駒アタッカーだけでも勝てたりする。 それにいくら火力を強化したアタッカーが出てきても結局手駒に来ないと意味が無い。でもHPが高ければS駒の代わりに手駒に来たバフ駒を活かして勝ち筋を見つけやすくなる。 ナルダルの採用が増えてるけど、これは捕食が強いというよりもHPが高いことにあると思う。
偏見だけどそろそろジェンとフェリアの間みたいな駒出てきそう。ジェンが今でも火力面で全然通用するからわからんけど。一応HPは速竜Sでも低い分類になってるからな~どうなんやろ?まだまだ先かな?
それって使い方間違ってね?
それってあなたの感想ですよね?
分かるパターン化して考えること減らすとか過疎化への大きな一歩やろこのデッキが本格的に強化入ったらまじでサ終間際だわ
竜フェリ、竜守護者、マーレアは必須パーツ。特にサマーアルンはコンボ機能しないのが痛すぎるから早急にマーレアに変えたいところ。 Aアタッカーのバンディー、ティルートはスキル/コンボ共に優秀なので本格的に速攻竜を使いたいなら集めておきたい。 それまでの繋ぎとして使う分には今のままでOK。レグスをもう少し良いSに変えたいけど、そこにリソース割くくらいならA駒を充実させた方がいい。
持ってない駒が多くて、使い慣れてる駒を入れて作ったのですが、変えたほうがいいところなどありますか?レベル調整してませんがそこは無視してください🙇♂️
アリだと思う。 手駒良くてこちらからX打ち仕掛けてもマロニィの氷結で返り討ちにされるケースが結構ある。ああなったら負け確だしなぁ...。それよりは手堅い選択かな
最近、速竜相手に後攻取った時は並行打ちするのも悪くないんじゃないかと思い始めてきた 囁き系でも1.69止まりだし、そこから上手いこと盤面整えていけば結構いけるかもしれない まぁ初手が1.4囁きとかだったらどうにもならないけど
それ同じこと思った。エルケスの他に代償駒は入れるの怖いんだよな...。かと言ってエンデガのようにHP条件にすると間違いなく事故ってお祈りゲーになるし。 HPが30%以下で踏みとどまることが少ない速攻竜にライフバーストで実用的な駒作ろうとするとバランス調整難しそうだな、ギリギリのチキンレース求められる駒になりそう
Aで火力出せると言えばエルケスやけど、代償の他にどんな条件がいいんやろか 自駒依存やと即竜とあんま合わんやろうからライフバとかなのかな
個人的にはAリーダーよりエンデガみたいな超火力が出るAアタッカーが欲しい Aアタッカーでもっと火力が出る駒があれば、フェリヤを雑切りしてA駒で飛ばすプランが取れて強くなるんだけど…
竜殴りにも正月蘭陵王とか捕食マスティマみたいな壊れ性能のA駒リーダー欲しい! HP1600くらいで1.4~1.25倍バフ、相手の割合HPが下がるほどバフ倍率下がる駒とか出てくれないかな
例え上手い!
一周まわって全対面不利だし全対面有利に思えてきた、さながらオセロニア界のガノンドロフ 速攻竜に明確に有利なのって神単くらいだろうけど、それでも回り方次第で3万だろうと吹っ飛ぶし油断ならん
ゲームを面白くなくする要素
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
速攻竜デッキのレシピと使い方を見る(8ページ目)コメント
2041件中 141-160件を表示中