★ 銀魂コラボの当たりキャラとイベント情報
☆ コラボ決戦の攻略:「絶望!ハタ皇子」
★ 9周年超駒&強駒パレードの当たりランキング
☆ 夢のかけらの入手方法と使い道
★ 9周年大感謝ガチャのおすすめ属性
逆転オセロニアにおけるゴルディアクローの評価記事です。ゴルディアクローの評価とおすすめデッキや入手方法、ゴルディアクローのステータス・スキルなどの基本情報、ゴルディアクローの進化素材を掲載しています。
名前 | 総合評価 |
---|---|
![]() |
6.5/10 |
ゴルディアクロー(進化)のスキルは、発動してから2ターン後に自分の竜駒の攻撃力を1.3倍にする効果があります。時限スキルにしては発動までにかかるターン数が短く、バフの倍率も1.3倍と比較的高いので優秀です。ひっくり返されない外側のマスに配置し、2ターン後にフィニッシャーと合わせて使う動きが強力です。コロシアムで入手できる竜駒の中では優秀なキャラです。
ゴルディアクロー(進化)は、レベルMax時でも攻撃力が729しかなく、A駒の中でも最低レベルに攻撃力が低いです。そのため、スキルの時限バフでしか火力を出すことができず、ゴルディアクロー(進化)自身はダメージソースとしては期待できません。
ゴルディアクローは「デイリーコロシアム」の報酬で入手することができます。
デッキ名 | 評価 |
---|---|
なし | -/10点 |
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
竜 | A+ | 幻獣印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
10 | 1 | ゴルディアクローから進化 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 1213 | 729 |
スキル |
フライングブロウ 【効果系統】「バフ」 【最大Lv3】時限:発動した2ターン後のターン開始直後に以下の効果を誘発する。攻撃力アップ:そのターンのみ、自分の手駒の竜駒のATKは1.3倍になる |
---|---|
コンボスキル |
迷いなき斬撃 【効果系統】「バフ」 【最大Lv3】攻撃力アップ:2枚以上ひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が1.6倍になる。 |
スキル |
![]() ![]() |
---|---|
コンボスキル |
![]() ![]() |
進化素材 | 必要数 |
---|---|
5 | |
5 | |
5 | |
3 |
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
竜 | A | 幻獣印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
10 | 1 | コロシアム |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 785 | 542 |
スキル |
フライングブロウ 【効果系統】「バフ」 【最大Lv2】時限:発動した2ターン後のターン開始直後に以下の効果を誘発する。攻撃力アップ:そのターンのみ、自分の手駒の竜駒のATKは1.2倍になる |
---|---|
コンボスキル |
迷いなき斬撃 【効果系統】「バフ」 【最大Lv2】攻撃力アップ:2枚以上ひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が1.5倍になる。 |
開催期間:12/22(金)12:00〜1/7(日)11:59
![]() |
|||||
新ガチャS駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||||
新ガチャA駒 | |||||
![]() |
![]() |
||||
イベント報酬駒 | |||||
![]() |
![]() |
開催期間:12/18(月)12:00〜12/22(金)11:59
![]() |
|||||
人気S駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
人気A駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
21階~45階の攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゴルディアクローの評価と入手方法
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
もはやコメントすらされない常設の中でも最弱駒