★ 超駒パレードの当たりランキング
└新S駒:エイシェト|最新:魔殴りデッキ
☆ エイプリルフールのイベント最新情報
★ 推しの子コラボのキャラとイベント情報
☆ 4月カップ戦のルールとおすすめデッキ
逆転オセロニアにおけるクロノダイルの評価記事です。クロノダイルの評価とおすすめデッキから、クロノダイルのステータス・スキルなどの基本情報、クロノダイルの進化・闘化素材を掲載しています。
目次
名前 | 総合評価 |
---|---|
![]() |
8.0/10 |
![]() |
7.0/10 |
クロノダイルは進化の方が強いです。しかし、闘化は魔の決戦イベント等で活躍できます。
クロノダイル(進化)は、最大で4倍のバフがかかるチャージスキルを持っています。このバフの倍率はチャージスキルを持つ駒の中でもトップクラスに高く、「レジェ」や「デネヴ」などのオーラのリーダースキル無しで4320のダメージを与えることができます。そのため、チャージデッキでは爆発的な火力を生み出すフィニッシャーとして活躍できます。
クロノダイル(進化)のチャージスキルは、最大倍率は高いものの初期倍率が1.6倍なので、チャージを完了させるまでに5ターンもの時間を要します。HPが低い竜デッキにおいては、初手に持っていない限り5ターンチャージしきることが難しく、使いどころが非常に難しいです。また、攻撃力が低いので、しっかりチャージしないと火力が出にくいという点もマイナスです。
クロノダイル(闘化)のスキルは、相手のリーダーが魔駒のときに攻撃力が1.8倍になるバフ+貫通効果を備えています。相手のリーダーが魔駒であれば無条件でスキルを発動できるので、魔デッキ相手には無類の強さを発揮します。スキルに貫通効果を持っているので、罠やカウンタースキルの多い魔の決戦イベントではエース級の活躍が期待できます。
クロノダイル(闘化)のコンボスキルは、自分の手駒が1枚以上呪い状態でないと発動できません。また、発動後は自分の手駒1つが呪い状態になってしまうので、発動条件が厳しい上に使いにくいです。発動条件が厳しい割にバフの効果も高くないので、非常に使い勝手の悪いコンボスキルです。
デッキ名 | 評価 |
---|---|
- /10点 |
デッキ名 | 評価 |
---|---|
なし | -/10点 |
ガチャイベント「希望の唄」で入手可能です。
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
竜 | S+ | 御伽印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 | クロノダイルから進化 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 1978 | 1080 |
スキル |
破滅と時を刻む鋸斧 【効果系統】「チャージ」 【最大Lv3】[チャージ][リンク]攻撃力アップ:自分のデッキが全て竜属性のとき発動できる。通常攻撃が1.6倍になる。この攻撃力アップの倍率は手駒にある間、毎ターン0.4倍ずつ加算され、最大で4倍になる。 |
---|---|
コンボスキル |
終焉と時を告げる咆哮 【効果系統】「バフ」 【最大Lv3】攻撃力アップ:自分のHPが減少するほど通常攻撃は上昇し、最大で1.9倍になる。 |
進化素材 | 必要数 |
---|---|
1 | |
3 | |
3 | |
1 |
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
竜 | S+ | 御伽印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 | クロノダイルから闘化 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 1428 | 1630 |
スキル |
絶望と時を貫く爪牙 【効果系統】「バフ」 【最大Lv3】[貫通]攻撃力アップ:相手リーダーが魔駒の時に発動できる。通常攻撃が1.8倍になる。このターン与える通常攻撃ダメージは相手の防御・罠・カウンター・魔紋の効果を受けない。 |
---|---|
コンボスキル |
蒙昧と時を示す針音 【効果系統】「暗黒」 【最大Lv3】暗黒:ターン開始時、自分の手駒が1枚以上呪い状態の時に発動できる。通常攻撃が1.8倍になる。さらに次の自分ターン開始時、自分の手駒をランダムで1つ呪い状態にする。毎ターン開始時、自分は手駒の呪い1つにつき自分の最大HPの3%の呪いダメージを受ける。 |
闘化素材 | 必要数 |
---|---|
3 | |
3 | |
3 |
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
竜 | S | 御伽印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 |
・希望の唄
|
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 1266 | 923 |
スキル |
破滅と時を刻む鋸斧 【効果系統】「チャージ」 【最大Lv2】[チャージ][リンク]攻撃力アップ:自分のデッキが全て竜属性のとき発動できる。通常攻撃が1.6倍になる。この攻撃力アップの倍率は手駒にある間、毎ターン0.4倍ずつ加算され、最大で3.6倍になる。 |
---|---|
コンボスキル |
終焉と時を告げる咆哮 【効果系統】「バフ」 【最大Lv2】攻撃力アップ:自分のHPが減少するほど通常攻撃は上昇し、最大で1.8倍になる。 |
開催期間:4/1(火)12:00〜4/5(土)11:59
![]() |
|||||
新S駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() 【進化】 |
![]() 【闘化】 |
||||
人気超駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
開催期間:3/14(金)12:00〜4/3(木)11:59
![]() |
|||||
第2弾ガチャのS駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
第2弾ガチャのA駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
解放日時:毎月7日0:00〜
![]() |
|||||
3月の闘化超駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
最新の闘化開放キャラ | |||||
![]() |
本戦開催期間:2025/4/10(木)12:00〜4/13(日)23:59
![]() |
|||||
報酬駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
21階~45階の攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クロノダイルの評価とおすすめデッキ
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
スキル名の厨二感が素晴らしい