オセロニア攻略記事コメント
を書き込んだひとです。 確かにアルベルとかの方が今の環境きびしいです
今の環境、魔に当たって気持ちよくなるより アルベルやらバフに当たってイライラのが多そうだが やっぱ使用率見てメルヴェ多い時を狙い撃ちしてんのか
暗黒きもちぃぃぃ魔デッキ全般メタれるの最高だぜぃ 魔デッキの皆さん頑張ってちょ
ハルマルは強い
ロック大でリーダー吊り上げる方が早い
未だにハルマルとか使ってそう
相手もそれわかってるから大体置きバフ取っておくだろ 暗黒有利なのは変わらん
魔デッキもアンチヒールさえおければ勝てるぞ
その対面はデッキ相性よりも駒の引き具合とか対処を知ってるかどうかの方が勝敗を左右するからなぁ...一概に有利とは言えん
アレス&シアンは打ち方次第で全然勝ち目あるよ?その2つのデッキを引き合いに出す事自体間違ってる。
神殴りには罠アレスとシアンがいるから、、 アルベルは知らん
このデッキがある限り魔デッキが環境になることはない 永遠に神属性優遇が続く
わかる、ゲームの都合上相性有利不利あるのは仕方ないが絶対レベルで勝てない対面あるのは流石に終わってる
アルベルよりこっちのが何とかしてほしいレベル ほとんどの魔デッキが潰されるの終わってるよ、そりゃアンヒとか対策あるけど引けなかった時ほぼ負けるし引けたとしてもそこまで勝ち狙えるわけでもない カットの種類多すぎて
そもそもトリック等と同じくらいコンセプトに無理があったのに、呪いデッキ潰すためにむりやり環境入りさせたアルイーナルとトネルムの性能がおかしい それ以降まともな強化も貰えなくなったし暗黒デッキ自身にとっても実装されるべきではなかった
1年以上前のコメントに返信しててわろた 元コメ読んだがツインリーダーて補足あったし回復メタデッキってのもあっていいと思うけどな ちゃんとアンヒじゃない方の効果抑え目にしてるしさ まぁ1年前は知らんが今はアレスと暗黒の使用率そこまでだから実装しなくてええか
バスバリあるから終わって良くね? あとは特殊雷撃永続無効スキルがあれば尚良し。
永続アンチヒールなんて出したら回復スキルそのものが終わるが?
こいつ逃げ打ちしながらヒールすんのは良いんだけどさぁ火力は出せちゃダメだろ暗黒使ってる時混合殴りや神バランス系ですら切断するんよな相手方、やってる事回復耐久と変わらんて
神メタは魔デッキだろうから、もし出すとしたら特殊・雷撃70%回復くらいのリーダーオーラチャクラとかになるんかな?
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
暗黒デッキのレシピと使い方を解説(3ページ目)コメント
2694件中 41-60件を表示中