オセロニア攻略記事コメント
ガチャしか駒の強さ選択肢増やせないのにこれを編成制限で補填無しで無理やり抑えつけてんの面白すぎだろ
いうて今はデッキ相性30、駒の強さ30、編集センス5、オセロ力10、引き運25くらいじゃね 体感の悪さで言えばどっこいかそれ以上
3月中旬の2月シーズンレポートからの、4月の頭に調整なしからの、4月中旬の3月シーズンレポートで、ツイだけど周りのオセロニア仲間が何だかんだ続けてた廃課金までガンガン辞めてくの見て流石にやばくねと
ちなみにブブファヌ全盛期はこう 体感もっと酷かったと思うけどな
でもオセロニア運営の思うゲームバランスはこうらしいぞ
他のゲームだけど、実力ゲーでガチャもそんなに必要ない自分的に神ゲーがあったんだけど、人が増えなくてサ終してしまった。 実力で攻略するというより、簡単に特攻キャラ引いて攻略するゲームの方が受けるみたい。 ちゃんとゲームとして遊びたいなら据え置きだなって思った。
マジレスすると、運要素減らして実力ゲーにすればする程ライト層が離れるだけだと思うわ。 ここまで長く続いてるのは、運要素があって上振れれば初心者が上級者に勝てるから。 ソシャゲユーザーの殆どはライト層だから、オセロニアも例に漏れず誰でも簡単高火力の駒を連発してる。 昔のダメージの種類が少ない頃はある程度実力が必要だったけど、本来なら駒選択や打ち方でどうにかしてたものを、誰でも簡単に遊べるように、駒でどうにかしようとダメージ種類増やし過ぎてじゃんけんと言われるようになった。 まぁ諸悪の根源は回復耐久なんだけど。 以前、動画のコメント欄に神単に雷撃コンバートくれっていう書き込みがあって、ライト層は本当に厄介だなと思った記憶。 長々とすまん。
今回のって何かあったの?
今回のは文句言いながらも続けてた層の一部がとうとう辞めてしまったなんだよね ダイマスは1万切った時に救済でハードル下げて無課金微課金でも余裕にしちゃったから何とも言えない
いまダイマスって3万人以上いるんやで…もう1つ上のランク作ってや
速攻もだがバフ系軒並み事故率上がって使い物にならなくなるから無理やろ
どの道離れた人は戻って来ないよ。告知なんかも見ないし。この辺を追うより今居る「辞める辞める言って文句言いながらもダラダラ続けてる」層をキープ出来れば充分。 どのくらい減ったかは分からないけど、今ダイマスだけでも2万人ちょっといる。オセロニアはランニングコスト低いから月7~800万ほどでも稼働出来そう。割と余裕はあるよ。
調整にプラスがないのは当然やろ 引退者続出のマイナスをどうするかなんよ
うんそーゆーのも有りなんじゃないとりあえず現状維持は運営の怠慢だよね
ターン数に応じて撃てるs駒の数に制限設けるのがいいんじゃない?それなら終盤のs連打も消えない、まぁ速攻デッキ否定になるけど
暗黒も逆転不可ロニアだからナーフ決定だなこれは
そーゆー返しもテンプレ並だけど引けてない方は連打の制限緩くすればいいだけじゃね
終盤のs駒連打による“ドラマティック”な“逆転バトル”を否定してるんでダメです
S連に関してはよく言うけど連打時は代償なりスキルLv落ちるなりすれば良くね セーフドローは猜疑心出るから無理でしょ
まぁ暗黒ナーフは一銭にもならないから来ないやろなぁ…禁断の獄炎駒大量追加か最悪リーダー凍結駒とか来てなんとかしそう
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
暗黒デッキのレシピと使い方を解説(31ページ目)コメント
2660件中 601-620件を表示中