オセロニア攻略記事コメント
今回の閃撃の弱体化なんてほぼ無いに等しいし いずれはヨアケとゲイボルグの同デッキ制限くるよ ヒュプだってS駒同士の同デッキきたから、閃撃がそれ避けられるとは全く思えない
やっぱ閃撃おかいわ、こっちHP一万残ってて 手駒ロックしたのにS駒でも無いやつが出てきてHP全部削られて負けた。閃撃が手駒ロックに弱いなんて嘘 弱体化させられない為に弱いアピしてるだけ
ヨアケよりツクヨミのが厄介なの俺だけ?
このTier表ってなんで回復耐久のランク低いん? 仕様難度高いのはわかるけど上位1000位プレイヤーの勝率6割超えで4位に入ってるから無視できないと思うんだが
閃撃に制限かかったけど全然辛くないな、逆にヒュプと フェイルの弱体化が大きすぎてむしろ追い風。てか閃撃使ってると暗黒がまじでウザい。ずっと環境にいるし 魔デッキ潰してるから、閃撃よりずっと悪さしてると思う。弱体化してほしい
体感オーダーより閃撃のほうが全然キツイと感じる 閃撃の影響もあってオーダーの強さが霞んでるのかな オーダー自体は十分強いと思う。ちょっと前のダメージマスが弱すぎて急に強くなった感じする
オーダー出る前からTOP5に乗ってないことはあったよ。ビューイングでやたらに見かけたけど実際そこまで多くなかった。 それに新デッキに飛びつくような層がヨアケ閃撃からオーダーに流れてるのも大きい。 ツクヨミはともかくアナンは明確な不利対面があるから使用率は下がってくると思う。
まだリュミエッタアルメン制限のが助かった S級のAがなくなるのマジつらい
オーダースキル出てからロクに使用率TOP5に乗ってすらいないけど冷えてるか〜?
マナデッキ不遇すぎると思います
ニルスとの同デッキ制限はリュミ、ゲイボでやったりしたらシンシアやほのかへの影響もあるからかもね まあ補填したくないから控えめにしたとかだろうけどちょっとやり方がね ニルス抜きでどこまでヨアケの強さが落ちるかだね
正直、数ヶ月前に出たばかりの駒をナーフすること自体かなりグレーだと思ってる 少なくとも1年弱は放置してからだと思うんだけど、それほど使用率と勝率がやばかったんだよな ヨアケもっとナーフしろとかいう声も多いけど、それが通ったらシーズンごとに壊れ駒だして、シーズン後にナーフしてまた壊れ駒引いてねってク○ゲーになるよ
神単はヨアケが多かったから勝率出てただけで飛び火ナーフな気がするな ヨアケいなかったら対面キツイデッキ多くてこんなに勝率も使用率も出てないと思うわ ただ個人的にヨアケ使っててきつかったのは、 アレスに閻魔と物理罠使い回されることだったけどね アレス罠は当たったら7、8割負けてた気がする 神単は体感5割くらいだったわ
どう考えてもヨアケが出てから時間経ってないからって理由しかないと思う。 数ヶ月しか経ってないのに激重ナーフしたら、ほんとに搾取ゲームになるしな... ヨアケデッキの中で1番強いa駒を消すくらいが妥協案だったんだろうね
神殴りもヒュプも環境いすぎだしもっと弱体化していいだろ ヨアケいなかったらこんなもんじゃすまない むしろ助けられたと言っていい
閃撃に若干の調整入ったとはいえメタの神殴りまで弱体化はあかんのでは 8月の3すくみに入っていたせいで巻き込まれた
最初からそこそこ強かった(雷華・アルメンダリス・テュポーン・玄壱・トモルなど)閃撃がどんどん強化されていった(リュミエット・シンシア・ゲイボルグ・季節A駒もろもろ・ヨアケなど)結果、バケモンになった。
オーラデッキ、マジで雰囲気だけで草
アナンが閃撃とそこそこ渡り合えるくらい強いな。おかげで今月は暗黒竜で勝ち数稼げそうだ。また使用率は低いけど勝率高いみたいなことになってヘイト集まりそう。
ヨアケ×ニルス規制のそこじゃない感すごい 獄炎とか積める自由度とかバリアの耐久力とかが問題だったからそこ規制すべきだったと思うけどな 多少弱くはなっただろうけど今シーズンも閃撃覇権だろうな
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
最強デッキランキング|最強リーダー【最新環境版】(47ページ目)コメント
1893件中 921-940件を表示中