パズドラにおけるクリスマスクラウソラス(聖夜の運び屋・クラウソラス)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.4066】聖夜の運び屋・クラウソラス | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4804/攻撃:5155/回復:730 【Lv110+297】 HP:7283/攻撃:8184/回復:1011 【Lv120+297】 HP:7665/攻撃:8417/回復:1033 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 火属性の攻撃力が5倍、木属性のHPが1.5倍。火の2コンボで攻撃力が1.5倍、3コンボ以上で2倍。 【スキル】クラウソラスの聖火 ロックを解除し、水とお邪魔ドロップを火に、闇と毒ドロップを回復に変化。2ターンの間、自分の属性が火属性に変化、ダメージ上限値が75億。 (12→2ターン) |
【No.8169】聖夜の運び屋・クラウソラスのスノードーム | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:991/攻撃:2995/回復:4197 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】クラウソラスの聖火 ロックを解除し、水とお邪魔ドロップを火に、闇と毒ドロップを回復に変化。2ターンの間、自分の属性が火属性に変化、ダメージ上限値が75億。 (12→2ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
3.5 | 6.0 | - |
![]() |
- | - | 5.0 |
クリスマスクラウソラスはマルチで発揮を発揮する性能を持ちます。マルチブーストを活かせれば高いステータスを存分に発揮できるので、サブとして火力枠、ブレス枠など幅広い活躍が可能です。
マルチブーストがある以上、やはりソロで使うことは基本的にありません。よって、マルチプレイをあまりやらない場合は倉庫番になりがちです。
アシストはマルチブーストの付与がメインの装備です。こちらも基本はマルチプレイ時に輝く装備なので、ソロがメインの場合は未所持でも問題ありません。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
気光ブレス 敵1体に攻撃力×5000倍の光属性攻撃。 (30→5ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
オーバードライブ 敵全体に攻撃力×400倍の光属性攻撃。 (50→20ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
干将莫耶の陰 水とお邪魔ドロップを闇に、木と毒ドロップを回復に変化。2ターンの間、自分の属性が闇属性に変化。 (12→2ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
超武将 全ドロップを強化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (20→20ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
クリスマスクラウソラスはマルチプレイにおいて活躍するキャラのため、超覚醒の優先度は低いです。
どうしても付けたいという場合は、コンボ強化orダメージ無効貫通をつけて火力を高めるのが無難な選択となります。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・クリスマスガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・聖夜の運び屋・クラウソラスから進化 |
【No.4066】聖夜の運び屋・クラウソラス | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 40 | 木/火 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3814 | 4660 | 433 |
Lv110 | 6293 | 7689 | 714 |
Lv120 | 6675 | 7922 | 736 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4804 | 5155 | 730 |
Lv110 | 7283 | 8184 | 1011 |
Lv120 | 7665 | 8417 | 1033 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クラウソラスの聖火 ターン数:12→2 |
---|
ロックを解除し、水とお邪魔ドロップを火に、闇と毒ドロップを回復に変化。2ターンの間、自分の属性が火属性に変化、ダメージ上限値が75億。 |
わたしも楽しまないとね♪ |
---|
火属性の攻撃力が5倍、木属性のHPが1.5倍。火の2コンボで攻撃力が1.5倍、3コンボ以上で2倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
回復ドロップを横一列でそろえて消すと攻撃力が4倍、バインド状態が12ターン回復する。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
協力プレイ時に自分の全パラメータがアップする(全パラメータ1.5倍) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
【No.8169】聖夜の運び屋・クラウソラスのスノードーム | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 木 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 1 | 2500 | 3900 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 991 | 2995 | 4197 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クラウソラスの聖火 ターン数:12→2 |
---|
ロックを解除し、水とお邪魔ドロップを火に、闇と毒ドロップを回復に変化。2ターンの間、自分の属性が火属性に変化、ダメージ上限値が75億。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
協力プレイ時に自分の全パラメータがアップする(全パラメータ1.5倍) |
![]() |
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする(60%、火コンボ強化2個分の効果) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する |
![]() |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
クリスマスの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クリスマスクラウソラスの評価とアシストのおすすめ|クリスマス
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
実装当時は使い道があっただろうけど...(そんなわけでもないらしい) 産の廃棄物かな