パズドラ麻倉葉のテンプレ(麻倉葉パ/麻倉葉パーティ)を紹介しています。おすすめのサブや、無課金でも使えるサブも紹介しているので参考にしてください。
キャラ名 | スキルの種類 | |
---|---|---|
L | 転生麻倉葉 | コンボ加算,通常変換 | S | アリナ | HP回復,変身 |
S | 究極チャコル | 威嚇,覚醒無効回復,消せないドロップ回復,バインド回復,釘ドロップ生成 |
S | 井上織姫 | ダメージ軽減,ランダム変換 |
S | 究極小野田坂道 | ランダム変換,目覚め,ロック解除 |
F | 究極小野田坂道 | ランダム変換,目覚め,ロック解除 |
HP (+297) |
回復力 (+297) |
|
---|---|---|
リーダースキル 適用前 |
28476 (34416) |
2571 (4353) |
リーダースキル 適用後 |
56952 (68832) |
2571 (4353) |
覚醒スキル |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
究極小野田坂道と組み合わせた転生麻倉葉パです。回復倍率がないので、井上織姫を編成し回復力を補っています。サブにも小野田坂道を編成することで小野田坂道ループを実現させ、スキル使用時条件もクリアした編成になっています。
キャラ名 | スキルの種類 | |
---|---|---|
L | 転生麻倉葉 | コンボ加算,通常変換 | S | アリナ | HP回復,変身 |
S | 究極ゼラ | 2色陣,コンボ加算,ロック解除,ダメージ軽減,ダメージ上限解放 |
S | 転生リュエル | HP回復,ランダム変換 |
S | 木コットン | 落ちコンなし,通常変換,回復力強化,ロック解除 |
F | 究極チャコル | 威嚇,覚醒無効回復,消せないドロップ回復,バインド回復,釘ドロップ生成 |
HP (+297) |
回復力 (+297) |
|
---|---|---|
リーダースキル 適用前 |
30942 (36882) |
2580 (4362) |
リーダースキル 適用後 |
61884 (73764) |
5160 (8724) |
覚醒スキル |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
究極チャコルと組み合わせた麻倉葉パです。操作時間が9秒で木の列+αを組む必要があるのでパズル難易度は上がります。サブは変換スキル持ちを多く採用し、欠損を出来るだけ防ぐのが理想です。
麻倉葉のリーダースキルを活かすには木ドロップが6個は必要になってきます。変換や目覚めスキルを持つキャラを編成しておくようにしましょう。
麻倉葉の相方は固定ダメージ持ちや、HP倍率を持ったキャラがおすすめです。麻倉葉自身がHP倍率を持たないので、耐久面を補う意味でHP倍率持ちがおすすめになります。また列で倍率が出るので木6個消しで固定ダメージ効果を持つキャラとの相性もいいです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0点 / 9.9点 | 7.5点 / 9.9点 | -点 / 9.9点 |
【No.6184】白鵠・麻倉葉 | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:6198/攻撃:3313/回復:405 【Lv110+297】 HP:7500/攻撃:3893/回復:432 ConvertDepthError 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 木を6個以上つなげて消すと攻撃力が4倍、2コンボ加算。木以外を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が4倍。 【スキル】 手合わせ願うぞ 1ターンの間、3コンボ加算される。闇と火ドロップを木に、水ドロップを回復に変化。 (14→14ターン) |
![]() (8.0点) |
![]() (5.5点) |
![]() (8.0点) |
![]() (8.0点) |
![]() (5.0点) |
![]() (8.0点) |
![]() (8.0点) |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
麻倉葉のテンプレパーティ(転生麻倉葉パ)
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
使ってる身としてはヤマツカミもワンチャンあるよ。体力が1体で10000確保できるのがデカい ゼラやゼラキティに比べて4000くらい多いだけに見えるけど、75%軽減のおかげで実質16000の差になるからね チーム体力が50000近くないと心もと無いダンジョンなら、ヤマツカミの採用は悪くない ロック解除が無いのと、覚醒スキルの内容で、やっぱゼラのが優先度高くなっちゃうのは事実だけどね