パズドラにおける水児雷也(蒼膏の幻忍・児雷也)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【No.9083】蒼膏の幻忍・児雷也 | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:5740/攻撃:3925/回復:417 【Lv110+297】 HP:7165/攻撃:4954/回復:453 【Lv120+297】 HP:7640/攻撃:5126/回復:459 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 水属性にバインド耐性を付与、全パラメータが2.2倍。水を6個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が15倍。 【スキル】背水の遁甲 HPが1になる。全ドロップのロックを解除し、水に変化。1ターンの間、ダメージを無効化。 (24→14ターン) |
【No.9084】蒼膏の秘輝蛙 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:5740/攻撃:3925/回復:417 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】背水の遁甲 HPが1になる。全ドロップのロックを解除し、水に変化。1ターンの間、ダメージを無効化。 (24→14ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
7.5 | 7.5 | - |
![]() |
- | - | 8.0 |
水児雷也はHP50%以下強化5個持ちで、HP50%以下で輝くアタッカーになります。また毒耐性+を所持しているのも無難に便利で、耐性枠としても採用は可能です。後述するスキルも含めて周回パ等での活躍が見込めます。
水児雷也の最大の長所は水花火+HP1自傷+1ターンダメージ無効化になっています。水花火は周回等で使える可能性が十分にあるので優秀です。
さらに、自傷により自身が火力を出せる条件を満たせるうえ、ダメージ無効によって次の階層の先制ダメージも意識しなくてOKなのも強みと言えます。
アシストは水児雷也と同様のスキルが強みです。上記の通り、周回で重宝するスキルなので持っておいて損はありません。さらに副属性変更水とHP50%以下強化も持つので、火力の底上げが出来るのもポイントです。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
雪あそび 火、闇、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。2ターンの間、ダメージを激減(75%)、水属性の攻撃力が3倍。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
薄霧の龍鳴 ロックを解除し、水を2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、回復力と操作時間が1.5倍。 (8→2ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ペイシェンスアロマ HPを全回復。全ドロップを水ドロップに変化。 (20→20ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
メテオグラビティ 敵のHP15%分のダメージ。ロックを解除し、左端縦1列を闇に変化。10ターンの間、全員の攻撃力が4倍。 (17→10ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分自身への超重力効果を緩和する |
超覚醒はスキブ+かHP50%以下強化がおすすめです。どちらも周回方面で役立つのでスキブが欲しい場合はスキブ+、火力を伸ばしたい場合はHP50%以下強化を付けましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・レアガチャ(ゴッドフェス限定) ・動画視聴ガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・幻忍・児雷也から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・秘輝蛙の幻忍・児雷也から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・秘輝蛙の幻忍・児雷也から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・風水の蝦蟇忍・児雷也から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・幻忍・児雷也から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・朱膏の幻忍・児雷也から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・幻忍・児雷也から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・蒼膏の幻忍・児雷也から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・幻忍・児雷也から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・黄膏の幻忍・児雷也から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・幻忍・児雷也から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・紫膏の幻忍・児雷也から進化 |
【No.9083】蒼膏の幻忍・児雷也 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 35 | 水/水 | 攻撃/体力 /悪魔 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4750 | 3430 | 120 |
Lv110 | 6175 | 4459 | 156 |
Lv120 | 6650 | 4631 | 162 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5740 | 3925 | 417 |
Lv110 | 7165 | 4954 | 453 |
Lv120 | 7640 | 5126 | 459 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
背水の遁甲 ターン数:24→14 |
---|
HPが1になる。全ドロップのロックを解除し、水に変化。1ターンの間、ダメージを無効化。 |
幻水の忍術 |
---|
水属性にバインド耐性を付与、全パラメータが2.2倍。水を6個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が15倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
毒攻撃を無効化する |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分自身への超重力効果を緩和する |
【No.9084】蒼膏の秘輝蛙 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★9 | 90 | 水 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4750 | 3430 | 120 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5740 | 3925 | 417 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
背水の遁甲 ターン数:24→14 |
---|
HPが1になる。全ドロップのロックを解除し、水に変化。1ターンの間、ダメージを無効化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
ダンジョン潜入中、副属性が水属性に変更される(ダメージは攻撃力の15%分) |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
攻撃が100アップする |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
水児雷也の評価とアシストのおすすめ|フェス限
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。