パズドラ未知の新星ルフィのソロ攻略パーティと立ち回りを解説しています。パーティのおすすめサブやアシスト、代用や潜在覚醒も掲載しています。
未知の新星関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
20個 | 100% | ◯ | ◯ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
100% | 100% | 0% | ※固定200万 |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
71,214 | 6,648 | ※9倍 | 91.0% | 16秒 |
※チョッパーを代用する場合、ロー、ルフィ、ナミに副属性変更木持ちの装備をアシストする。
ベース | 代用例 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
消せない&覚醒無効回復スキル持ち ▶︎消せないドロップ状態回復スキル ▶︎覚醒無効回復スキル |
![]() |
陣orドロリフスキル持ち ▶陣スキル ▶︎ドロリフスキル |
![]() |
チームHP強化3個持ち ▶チームHP強化を持つキャラの一覧 |
![]() |
2ターンヘイスト持ち&雲&操作不可耐性 └雲、操作不可は他で補ってもOK └2ターンヘイスト最優先 ▶雲耐性を持つキャラの一覧 ▶︎操作不可耐性を持つキャラの一覧 ▶︎ヘイストスキル |
![]() |
操作時間延長スキル最優先 └次点でスキブ、ヘイスト、HP盛れる系 ▶雲耐性を持つキャラの一覧 ▶︎操作不可耐性を持つキャラの一覧 ▶︎ヘイストスキル |
![]() ![]() |
操作時間延長+複数持ち ▶操作時間延長(覚醒スキル)を持つキャラ |
![]() |
パーティ内でスキブを盛れれば何でもOK └ステータスUP、スキブ付与、火力UP等 |
※代用の際スキブが20個ちょうどになるように調整。
バッジはチームHPバッジ必須です。6Fの先制、63,960ダメージを耐えるために高いHPが必要になります。またバッジは通常のチームHPバッジでも問題ありませんが、チームHP+バッジを付けると大幅に耐久力が上がるので、所持している方はチームHP+バッジを付けましょう。
基本は3色消しは必須で、5個消し複数コンボで突破していきます。3色消しをしないと軽減が貼れないので、5個消し複数が難しい場合でも3色消しは必ずしましょう。5個消しの目安として、突破時は最低4個、組めるのであれば5〜6個組むのがおすすめです。
本体で使用しているキャラを代用しない場合、ルフィ2体とヤマトの3体をループで使用出来ます。階層によって調整は必要ですが、火力の安定感が大幅にUPするので基本的に毎ターン発動しましょう。
なおヤマトは先制の陣、花火対策として使用必須の階層があるので、適宜耐久して溜めるなどの工夫をして下さい。
立ち回り | |
---|---|
基本 | リーダールフィorフレンドルフィorヤマト使用 3色以上含む5個消し複数コンボ(突破時4〜5個以上) 耐久時は3色消しでOK(回復必須) *ナミが作った雲は追加攻撃で回復するのもアリ |
階層 | 敵キャラ | 注意点/立ち回り |
---|---|---|
1F |
![]() ![]() |
ナミ→フランキー装備→ルフィ×2変身 →3色含む5個消し複数 |
2F |
![]() ![]() |
3色以上含む5個消し複数 |
3F |
![]() ![]() |
①3色以上含む5個消し複数コンボ ②ロー→ルフィ→3色含む5個消し複数 |
4F |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ドフラミンゴ装備→チョッパー |
5F |
![]() ![]() ![]() |
3色含む5個消し複数 (ルーレットが不安な場合耐久でもOK) |
6F |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3色含む5個消し複数 |
7F |
![]() ![]() ![]() |
3色含む5個消し複数 (※ヴェルド出現時→ヤマト使用必須) |
8F |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ルフィ→3色含む5個消し複数 |
9F |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ルフィ→3色含む5個消し複数 |
10F |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ルフィ→3色含む5個消し複数 |
11F |
![]() ![]() ![]() |
チョッパー→ナミ→3色含む5個消し複数 |
12F |
![]() ![]() ![]() ![]() |
3色含む5個消し複数 (ルーレット不安な場合耐久でもOK) |
13F |
![]() ![]() ![]() |
開幕の盤面荒らしはヤマトで対策 (※ヤマト使用時→3ターン後突破) |
14F |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ヤマト→ルフィ→3色含む5個消し複数 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
①火or水or闇の十字消し2個含む3色で耐久 ②3色含む5個消し複数 |
|
15F | ルフィ3色含む5個消し複数 | |
16F |
![]() ![]() |
①3色消しで耐久 ②ルフィ×2→3色含む5個消し6〜7個全力 火力不安な場合はヤマトも溜める |
未知の新星関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
極限の闘技場 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
【裏】闘技場 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
神々の聖跡 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
修羅の幻界 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
裏修羅の幻界 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
神秘の次元 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
裏神秘の次元 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
未知の新星 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
裏未知の新星 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
再臨の超星 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
極限コロシアム | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
その他の闘技場 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
あのさ、フランキーがないから10連ガチャで代用して他揃ってるからやってみたら、全然出来なさすぎる上に、2階〜3階層で必ずと行っていいほど死ぬ、このパーティーでクリアした人、動画付きでクリアしてるところ見ないと流石にクリア不可すぎるパーティー
未知の新星をルフィで攻略!代用例と立ち回り
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
2.3で死ぬのは正直ちゃんとやればありえない。ナミのスキル使ってないんじゃないか?