パズドラにおける憎珀天のテンプレ(憎珀天パ / 憎珀天パーティ)を紹介しています。相方やおすすめのサブ、無課金でも使えるキャラも紹介しているので参考にしてください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
22個 | 100% | ◯ | ◯ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
100% | 100% | 100% | 固定500万1 |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
1,002,373 | 107,540 | 2080倍 | 50.0% | 14秒 |
使用スキル一覧 |
---|
憎珀天装備→炭治郎装備(刀)→炭治郎装備(耳飾り) →猗窩座変身×2→憎珀天変身 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↓アシスト↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
メイン | アシスト | |
---|---|---|
L | ||
S | ||
S | ||
S | ||
S | ||
F |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
16個 | 100% | ◯ | ◯ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
100% | 100% | 100% | ◯ |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
474,491 | 31,900 | 2000倍 | 80.0% | 14秒 |
使用スキル一覧 |
---|
①ラフィーネキティ→ハイウインド→GEARSTEP→ドフラミンゴ×2→憎珀天→1コンボ ②6色消し ③ラフィーネキティ変身 |
※悪魔タイプ追加の覚醒を持つアシストの採用を前提にしたキャラも掲載しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.5点 / 9.9点 | 8.5点 / 9.9点 | -点 / 9.9点 |
【No.10831】憎しみの鬼・憎珀天 | |
---|---|
![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:8866/攻撃:4785/回復:478 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 3色以上同時攻撃で攻撃力が8倍、4コンボ加算、固定1ダメージ。悪魔タイプの全パラメータが5倍。 【スキル】 血鬼術無間業樹 1ターンの間、自分のダメージ上限値が60億、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。 (3→3ターン) |
![]() (8.0点) |
![]() (8.0点) |
![]() (8.0点) |
![]() (8.5点) |
![]() (7.5点) |
![]() (8.0点) |
![]() (7.5点) |
![]() (8.0点) |
![]() (7.5点) |
![]() (7.5点) |
![]() (8.0点) |
![]() (8.0点) |
![]() (7.0点) |
![]() (8.0点) |
![]() (7.0点) |
![]() (7.5点) |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
憎珀天のテンプレパーティ(ぞうはくてんパ)
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
覚醒無効バインドとかどのパーティでも詰むだろうがよ スキルで対策しろ