パズドラにおけるアトリキティ(水彩幻画師・アトリハローキティ)の評価、使い道、アシストのおすすめ、入手方法、ステータスを紹介しています。
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.5点 / 9.9点 | 8.5点 / 9.9点 | -点 / 9.9点 |
【No.11607】アトリハローキティ | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4842/攻撃:3369/回復:803 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【シンクロ覚醒】 ![]() |
【リーダースキル】 【7×6マス】ドロップの4個消し1個につき攻撃力が1.5倍。10コンボ以上でダメージを激減。 【スキル】アカレルハピネス 盤面に火水木光闇回復ドロップが各3個以上あると使用可能。自分以外のスキルが4ターン溜まる。最終段階に変身。 (24→20ターン) |
【No.11608】水彩幻画師・アトリハローキティ | |
---|---|
![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:7942/攻撃:4353/回復:1318 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【シンクロ覚醒】 ![]() |
【リーダースキル】 ドロップの4個消し1個につき攻撃力が1.8倍、1コンボ加算。10コンボ以上でダメージを80%軽減。 【スキル】アカレルフェアリーハピネス 3ターンの間、左下にルーレットを1個生成、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を火水木光闇回復ドロップに変化。 (3→3ターン) |
アトリキティは本家のアトリと同様の青天井倍率を持つリーダーです。固定ダメージがない点には注意が必要ですが、変身前で7×6マスを補填できる利便性もあり多色パのリーダー候補としては十分強力と言えます。
また、サポート兼火力枠としても優秀です。仮にリーダー採用の道が途絶えたとしても、サブとして十分に活躍できます。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
山津波 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。3ターンの間、自分の攻撃力が10倍。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
霞の呼吸 2ターンの間、6コンボ加算、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
トイズ・ツリーシフト サブの時リーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。15ターンの間、木と回復ドロップが少し落ちやすくなる。 (20→20ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
フィーリングダイヤ 自分以外のスキルが3ターン溜まる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
キャラ/解放覚醒 | 解放条件キャラ |
---|---|
![]() |
(レベル:120/スキルレベル:51) |
キャラ | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・時龍契士・ミルシナモロール降臨 |
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・サンリオコラボガチャ2 ・星7以上確定サンリオコラボガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・アトリハローキティから変身 |
【No.11608】水彩幻画師・アトリハローキティ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★9 | 40 | 木/水 | バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6952 | 3858 | 1021 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7942 | 4353 | 1318 |
アカレルフェアリーハピネス ターン数:3→3 |
---|
3ターンの間、左下にルーレットを1個生成、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を火水木光闇回復ドロップに変化。 |
彩妖精の夢 |
---|
ドロップの4個消し1個につき攻撃力が1.8倍、1コンボ加算。10コンボ以上でダメージを80%軽減。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率(40%上昇)と回復力(14%)がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(2.25倍) |
![]() |
5色同時攻撃すると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える |
![]() |
5色同時攻撃で攻撃力が25倍になる |
![]() |
5色同時攻撃で攻撃力が25倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
シンクロ覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身への超重力効果を緩和する |
【No.11607】アトリハローキティ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 30 | 木/水 | バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3852 | 2874 | 506 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4842 | 3369 | 803 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アカレルハピネス ターン数:24→20 |
---|
盤面に火水木光闇回復ドロップが各3個以上あると使用可能。自分以外のスキルが4ターン溜まる。最終段階に変身。 |
彩妖精のまぼろし |
---|
【7×6マス】ドロップの4個消し1個につき攻撃力が1.5倍。10コンボ以上でダメージを激減。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
シンクロ覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身への超重力効果を緩和する |
サンリオコラボの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アトリキティの評価とアシストのおすすめ|サンリオコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。