パズドラにおけるバレンタインアテナのテンプレ(バレンタインアテナパ / バレンタインアテナパーティ)を紹介しています。相方やおすすめのサブ、無課金でも使えるキャラも紹介しているので参考にしてください。
製菓の守護神・アテナの関連記事 | ||
---|---|---|
キャラ評価 | テンプレ | フレンド掲示板 |
メイン | アシスト | |
---|---|---|
L | ||
S | ||
S | ||
S | ||
S | ||
F |
26個 | 100% | ◯ | ◯ |
0% | 0% | 100% | 固定1100万 |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
557,312 | 5,311 | 880倍 | 80% | 9秒 |
使用スキル一覧 |
---|
バレノアA→バレノアB→バレンタインアテナ→バレノアA→ステラ 次のターン、バレノアBからループスタート |
相方候補 | リーダースキル |
---|---|
フィアメル | ダンジョン潜入時にリーダーの時、部位破壊素材のドロップ率が1.2倍。 |
究極武之内空 | 火を4個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が38倍、3コンボ加算。火属性のHPが2.4倍、回復力は6倍。 |
バレンタインディーナ | 2色以上同時攻撃でダメージを60%軽減、攻撃力が40倍、3コンボ加算。10コンボ以上でダメージを半減、固定800万ダメージ。
▶︎バレンタインディーナのテンプレパーティ |
バレンタインアテナはサブにバレンタインノアを多数編成することが多く、その場合ギミック対策用の編成枠が絞られます。相方でダブル吸収無効を対策しておきたいので、空か、スキルターンが1なことでアシストを利用しやすいバレンタインディーナがおすすめとなります。
アーニャ(私服) | 変身ウメマロ | アウラキティ | 変身ユーフェミア |
変身オーロラ姫 | 変身エルディアブロ | フレイ(転スラ) | 変身坂井悠二 |
ZZガンダム | 究極水着エキドナ | 究極オリアポチャッコ | 究極武之内空 |
ナツ&イグニール | 変身パワー | バーマスターオーディン | カグツチ(ガンコラ) |
扇要 | 変身武之内空 | 究極スオウ | 究極ステラ |
変身甘露寺蜜璃 | 変身マリー | 変身オーロラ姫 | シナンジュ |
究極ZZガンダム | 変身カレン | 変身バレンタインスーリア | からくりユキムラ |
究極八神太一 | 変身マリー | 一条将輝 | 究極マグニートー |
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0点 / 9.9点 | 9.0点 / 9.9点 | -点 / 9.9点 |
【No.12156】製菓の守護神・アテナ | |
---|---|
▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:8225/攻撃:4553/回復:297 【Lv110+297】 HP:10396/攻撃:5770/回復:297 【Lv120+297】 HP:11119/攻撃:5973/回復:297 【覚醒】 【超覚醒】 |
【リーダースキル】 火の4個消し1個につき攻撃力が1.5倍、固定300万ダメージ、1コンボ加算。火属性のHPが5.2倍、攻撃力は22倍。 【進化スキル1】 パッションスイートアイギス ロックを解除し、盤面を火光回復に変化。全ドロップを強化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (29→25ターン) 【進化スキル2】 パッションスイートブースト 6ターンの間、火属性のダメージ上限値が100億、HPを50%回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (7→7ターン) |
変身バレンタインポンノパ
(7.5点) |
バレンタインディーナパ
(8.0点) |
バレンタインイデアルパ
(8.0点) |
バレンタインアムリネアパ
(8.0点) |
バレンタインアテナパ
(8.0点) |
バレンタインアキネパ
(7.5点) |
バレンタインノアパ
(8.0点) |
変身バレンタインアシュリーパ
(8.5点) |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ | ||
▼人気のランキングページ | ||
最強リーダー | 最強サブ | 最強アシスト |
▼見てほしいページ | ||
新キャラ評価 | やるべきこと | ガチャ一覧 |
▼データベース | ||
限界突破一覧 | 超覚醒一覧 | アシスト一覧 |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
火属性 | 水属性 | 木属性 | 光属性 | 闇属性 |
バレンタインアテナのテンプレパーティ(バレンタインアテナパ)
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。