PoE2攻略記事コメント

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    11 名無しさん9日前

    このページで紹介されているパッシブスキルのピン留めとはどこにあるんですか? それとどんな効果なんでしょうか?

    このコメントはブロック済です
    10 名無しさん20日前

    完成すれば弱くはないけど絶賛するほどでもなく、生存性は高くない。動画見ながらプレイなどは出来ない。油断すると結構即死する程度の耐久度 同じ時間とカレンシーを消費するなら別ビルドを真剣にオススメする 間違っても最強ビルドトップ3はあり得ないです

    このコメントはブロック済です
    9 名無しさん約1ヶ月前

    序盤(2週目2章くらい)までは物理弓スキルに火力がなくてスナイプするにも相手のモーション理解や回避率が高くないと被弾するので初めたばかりでこのビルドに進むと苦戦します エンドゲームに到達するレベル65くらいからようやくまともに使えるビルドなので 初心者が何も知らずにやるのはおすすめできないです 最悪マーセナリーで魔女狩りならいつでもこのビルドになれるのである程度理解してからやるといいです

    このコメントはブロック済です
    8 名無しさん約1ヶ月前

    ウイッチハンター「熱狂的な異端審問」 倒した敵が10%で爆発。最大ライフ100%を物理ダメージとして与える、を連鎖的に発動させて一掃するってコンセプトかな モブ密集やブリーチでは強いけど、硬いレアやボス戦だとバラージ+スナイプ(ジャストタイミング)を完璧に当てる必要がある 弱くはないけど育成の下積み時代は辛いし、トップ3はない

    このコメントはブロック済です
    7 名無しさん約1ヶ月前

    これってレンジャーでも同じことできそうだけどウィッチハンターでやる理由はアセンダンシーのパッシブ目的ってこと?

    このコメントはブロック済です
    6 名無しさん約2ヶ月前

    追記、ボス戦の強化スナイプはバラージで強化したスナイプのことです。 これらを成立させるためにウィッチハンターでのフルHPへの割合ダメージ、低HPへの確殺、確率でのHP依存AoE。マーセナリーパッシブでの出血強化を行っているんだと思います。装備についてはPツリーでアクロバットを採用しているため回避を優先しています。アクロバットは回避が適用されないAoEを回避の7割を犠牲に回避できるようになります。回避が20000近くあれば7割減後でも80%ほどで回避できます。私が参考にした海外動画ではノータブル(Pツリーの中くらいのやつ)の一部を蒸留された感情でアミュレットに付与しその道中分を矢筒強化と投射物スピードの物理ダメージ適応等に回していました。この場合は、矢筒の投射物スピードが必須になるそうです。

    このコメントはブロック済です
    5 名無しさん約2ヶ月前

    poe2初プレイでこのサイトを参考にact1からエンドゲーム中盤までプレイしました。2周目act2までスパイラルボレーが習得できないため殲滅力に乏しく、普通にクロスボウを持つか、雷もしくはガスに特化したほうが強かったんじゃないかと思っています。スパイラルボレー習得後は、画面外の敵まで勝手に連鎖して倒してくれるようになりモブ処理も快適になります。序盤のボス戦はスナイプをバラージで強化して出血を与えて地道な持久戦、ビルドが進むにつれワンパンしやすくなる印象。 【戦い方】 ・モブ戦…フレンジーチャージを得てから強化スパイラルボレーを撃ちまくるだけです。コンバットフレンジーのレベルが上がるとクールタイムがほとんどなくなるので強化スパイラルボレーにより誰かしらが足止めされ常にフレンジーチャージがある状態を維持できます。 ・ボス戦…スナイパーの呪印もしくは足止めでフレンジーチャージを獲得し強化スナイプ、出血で削りきる 【わかりにくかったところ】 ピン止め=スパイラルボレーのサポートジェム"固定"で付与できる足止めのこと。ユニーク靴のブッシュワックリザードスケールブーツでも付与可能です。

    このコメントはブロック済です
    4 名無しさん約2ヶ月前

    ウィッチハンターを弓で運用してるだけやで 間違えてるわけではない

    このコメントはブロック済です
    3 名無しさん約2ヶ月前

    なんやこれどないなってんねんエアプけ?

    このコメントはブロック済です
    2 名無しさん約2ヶ月前

    なんかこれクロスボウと弓混ざってないか?

    このコメントはブロック済です
    1 名無しさん約2ヶ月前

    オーロンゲで草

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記