ポケモン剣盾(ソードシールド)における、ミロカロスの進化と覚える技(わざ)について掲載しています。ミロカロスについて知りたい方は是非参考にしてください。
★ポケモンを検索しよう!
ミロカロスの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
図鑑No.350 | |
---|---|
![]() |
|
タイプ1 | タイプ2 |
![]() |
- |
倍率 | タイプ |
---|---|
ばつぐん(×4) |
|
ばつぐん(×2) |
![]() ![]() |
いまひとつ(×0.5) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
いまひとつ(×0.25) |
|
こうかなし |
|
名前 | 効果 |
---|---|
ふしぎなうろこ | 状態異常のとき、防御力が1.5倍になる |
かちき | 相手の技や特性などで「能力」のどれかが下がると、「特攻」が2段階上がる |
名前 | 効果 |
---|---|
メロメロボディ | 直接攻撃を受けると、30%の確率で性別の違う相手をメロメロ状態にする |
タマゴグループ | 水中1 / ドラゴン |
---|
獲得できる努力値 |
---|
特防+2 |
ポケモン | 進化条件 |
---|---|
![]() |
- |
![]() |
「きれいなウロコ」を持たせた「ヒンバス」が通信交換で進化 |
ミロカロスに進化させるためには、きれいなウロコを使用する以外に方法がありません。きれいなウロコは、2番道路の湖で入手出来ます。
HP | ![]() |
攻撃 | ![]() |
防御 | ![]() |
特攻 | ![]() |
特防 | ![]() |
素早さ | ![]() |
合計種族値 | 540 |
エリア名 | 天候 |
---|---|
ミロカロ湖・南 | ![]() |
げきりんの湖 | ![]() |
巨人の寝床 | ![]() |
マップ | 夢特性の有無 |
---|---|
キバ湖・西レア巣E | 有 |
キバ湖・西レア巣F | 有 |
ハシノマ原っぱレア巣F | 有 |
げきりんの湖レア巣C | 有 |
キバ湖・東レア巣E | 有 |
巨人の寝床レア巣P | 有 |
巨人の寝床レア巣H | 有 |
巨人の寝床巣P | 有 |
巨人の寝床巣H | 有 |
巨人の靴底レア巣D | 有 |
巨人の靴底巣D | 有 |
ボールレイクの湖畔レア巣J | 有 |
ボールレイクの湖畔巣J | 有 |
凍てつきの海レア巣F | 有 |
凍てつきの海巣F | 有 |
Lv. | 覚える技 | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|
基本 | みずのはどう |
![]() |
60 | 100 | 20 |
基本 | みずでっぽう |
![]() |
40 | 100 | 25 |
基本 | まきつく |
![]() |
15 | 90 | 20 |
基本 | はねる |
![]() |
- | - | 40 |
基本 | たいあたり |
![]() |
40 | 100 | 35 |
基本 | じたばた |
![]() |
- | 100 | 15 |
4 | チャームボイス |
![]() |
40 | - | 15 |
8 | たつまき |
![]() |
40 | 100 | 20 |
12 | アクアリング |
![]() |
- | - | 20 |
16 | メロメロ |
![]() |
- | 100 | 15 |
20 | いのちのしずく |
![]() |
- | - | 10 |
24 | ドラゴンテール |
![]() |
60 | 90 | 10 |
28 | じこさいせい |
![]() |
- | - | 10 |
32 | アクアテール |
![]() |
90 | 90 | 10 |
36 | しんぴのまもり |
![]() |
- | - | 25 |
40 | なみのり |
![]() |
90 | 100 | 15 |
44 | あまごい |
![]() |
- | - | 5 |
48 | とぐろをまく |
![]() |
- | - | 20 |
52 | ハイドロポンプ |
![]() |
110 | 80 | 5 |
No. | 覚える技 | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|
8 | はかいこうせん |
![]() |
150 | 90 | 5 |
9 | ギガインパクト |
![]() |
150 | 90 | 5 |
17 | ひかりのかべ |
![]() |
- | - | 30 |
19 | しんぴのまもり |
![]() |
- | - | 25 |
21 | ねむる |
![]() |
- | - | 10 |
24 | いびき |
![]() |
50 | 100 | 15 |
25 | まもる |
![]() |
- | - | 10 |
27 | こごえるかぜ |
![]() |
55 | 95 | 15 |
31 | メロメロ |
![]() |
- | 100 | 15 |
33 | あまごい |
![]() |
- | - | 5 |
35 | あられ |
![]() |
- | - | 10 |
36 | うずしお |
![]() |
35 | 85 | 15 |
39 | からげんき |
![]() |
70 | 100 | 20 |
40 | スピードスター |
![]() |
60 | - | 20 |
41 | てだすけ |
![]() |
- | - | 20 |
44 | ふういん |
![]() |
- | - | 10 |
45 | ダイビング |
![]() |
80 | 100 | 10 |
46 | ウェザーボール |
![]() |
50 | 100 | 10 |
53 | マッドショット |
![]() |
55 | 95 | 15 |
55 | しおみず |
![]() |
65 | 100 | 10 |
64 | ゆきなだれ |
![]() |
60 | 100 | 10 |
76 | りんしょう |
![]() |
60 | 100 | 15 |
81 | じならし |
![]() |
60 | 100 | 20 |
97 | ぶんまわす |
![]() |
60 | 100 | 20 |
99 | ワイドブレイカー |
![]() |
60 | 100 | 15 |
No. | 覚える技 | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|
1 | のしかかり |
![]() |
85 | 100 | 15 |
3 | ハイドロポンプ |
![]() |
110 | 80 | 5 |
4 | なみのり |
![]() |
90 | 100 | 15 |
5 | れいとうビーム |
![]() |
90 | 100 | 10 |
6 | ふぶき |
![]() |
110 | 70 | 5 |
16 | たきのぼり |
![]() |
80 | 100 | 15 |
20 | みがわり |
![]() |
- | - | 10 |
26 | こらえる |
![]() |
- | - | 10 |
27 | ねごと |
![]() |
- | - | 10 |
31 | アイアンテール |
![]() |
100 | 75 | 15 |
45 | だくりゅう |
![]() |
90 | 85 | 10 |
51 | りゅうのまい |
![]() |
- | - | 20 |
62 | りゅうのはどう |
![]() |
85 | 100 | 10 |
74 | アイアンヘッド |
![]() |
80 | 100 | 15 |
84 | ねっとう |
![]() |
80 | 100 | 15 |
覚える技 | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|
りゅうのいぶき |
![]() |
60 | 100 | 20 |
ミラーコート |
![]() |
- | 100 | 20 |
しろいきり |
![]() |
- | - | 30 |
さいみんじゅつ |
![]() |
- | 60 | 20 |
くろいきり |
![]() |
- | - | 30 |
くすぐる |
![]() |
- | 100 | 20 |
あやしいひかり |
![]() |
- | 100 | 10 |
覚える技 | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|
クイックターン |
![]() |
60 | 100 | 20 |
トリプルアクセル |
![]() |
20 | 90 | 10 |
はいよるいちげき |
![]() |
70 | 90 | 10 |
スケイルショット |
![]() |
25 | 90 | 20 |
覚える技 | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|
いばる |
![]() |
- | 85 | 15 |
おんがえし |
![]() |
- | 100 | 20 |
かげぶんしん |
![]() |
- | - | 15 |
じこあんじ |
![]() |
- | - | 10 |
しぜんのめぐみ |
![]() |
- | 100 | 15 |
しめつける |
![]() |
15 | 85 | 20 |
すてみタックル |
![]() |
120 | 100 | 15 |
どくどく |
![]() |
- | 90 | 10 |
どろあそび |
![]() |
- | - | 15 |
どろかけ |
![]() |
20 | 100 | 10 |
ないしょばなし |
![]() |
- | - | 20 |
ひみつのちから |
![]() |
70 | 100 | 20 |
マジックコート |
![]() |
- | - | 15 |
ものまね |
![]() |
- | - | 10 |
やつあたり |
![]() |
- | 100 | 20 |
ゆうわく |
![]() |
- | 100 | 20 |
リフレッシュ |
![]() |
- | 100 | 20 |
![]() |
|||
地域別ポケモン図鑑 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
![]() |
- | ||
冠の雪原のポケモン情報 | |||
![]() |
![]() |
||
タイプ別ポケモン一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
世代別ポケモン一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポケモン関連の記事 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ミロカロ湖南とげきりんの湖のミロカロスは隣接エリアに近い固定シンボルだから、例えばミロカロ湖南のであれば巨人の腰掛けが霧の場合に巨人の腰掛け側から近づけばミロカロスが出現する(げきりんの湖でもそう) 逆にミロカロ湖やげきりんの湖が霧でも巨人の腰掛けとかが霧じゃない場合は固定シンボルがギャラドスになってしまっている場合がある。その場合はいったん離れて天気が霧のエリアから固定シンボル出現場所に近づけばミロカロスになる(固定シンボルがどれだけ離れればリセットされるのかは知らんけど 問題はこの固定シンボルで出るミロカロスが総じて?ほとんど?オス個体であることかなぁ。10日くらい粘ったけどメスがまだ一回も出てないわ。ミロカロスならイメージ的にはメスだからオスはなんとなく捕まえない人多いと思うんだが、思考回路読まれてんのかな
ポケモン攻略@Game8公式
剣盾ランクマッチ最終301位
最高レート2011
図鑑コンプ ガラル
プレイ時間2000
くろこ
ランクマッチ最終1位
最高レート2297
プレイ時間7000
---------------------------------
【監修者紹介】
ポケモンレート戦1位常連。
テンポ良く面白い語りが魅力的。
対戦勢は特に注目!
ミロカロスの進化と覚える技【ソードシールド】
©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
よく固定シンボル出ないって言ってる方はたぶん時間をいじってやっているからでは?時間操作しないでずっとやってればI日おきに出ていますよ