ポケモン剣盾(ソードシールド)における釣りのやり方です。釣りの注意点などもまとめています。釣りが出来なかったり、やり方がわからない方は是非参考にしてください。
|
ポケモン剣盾で「釣り」をするには水辺に行き、泡が出ている場所を探します。何もないただの水辺では釣りはできないので気をつけましょう。
泡の前についたらAボタンを押しましょう。Aボタンを押すとつりざおを使い、糸を垂らすことができます。
![]() |
釣りに必要なつりざおは冒険に出た最初から所持しています。そのため冒険の最序盤からでも釣りをすることは可能です。
Aボタンを押してつりざおを使用し、そのまま数秒待っていると「!」マークが出てくるので、そのタイミングで再びAボタンを押すとポケモンを釣ることができます。
「!」が出た瞬間にAボタンを押さないとポケモンが釣れずに逃げてしまいます。逃げてしまった場合はそのまま待っているとまた泡が出てくるので釣りができます。
ポケモンを釣れる「泡」が出ている場所は自転車に乗った状態で近づくと泡が消えてしまいます。そのためポケモンを釣りたいときは自転車から降りて近づきましょう。自転車から降りてさえいればどれだけ走り回っても逃げません。
シンボルとして姿の見えているポケモンは釣ることはできません。シンボルのポケモンは自転車で水上を走れるようになってから、接触すると戦うことができます。
![]() |
||
やり方・方法まとめの記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ポケモン攻略@Game8公式
剣盾ランクマッチ最終301位
最高レート2011
図鑑コンプ ガラル
プレイ時間2000
くろこ
ランクマッチ最終1位
最高レート2297
プレイ時間7000
---------------------------------
【監修者紹介】
ポケモンレート戦1位常連。
テンポ良く面白い語りが魅力的。
対戦勢は特に注目!
釣りのやり方【ポケモンソードシールド】
©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
釣ったバスラオが「つりたてのあかし」とやらお持っていました