【2月19日(水)〜ギルドイベント!】
・ぷよクエカフェ2025記念喫茶店ラッシュの攻略
・どきどきカフェのアリィの評価とスキル・ステータス
・どきどきカフェのあたりの評価とスキル・ステータス
・ぷよクエカフェ記念ガチャは引くべき?|えらべるぷよクエカフェ引換券のおすすめキャラ
【ぷよクエカフェの潜入レポートを公開!】
・ぷよクエカフェ2025 潜入レポート!
ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、「魔導剣士シリーズ」の評価と解説を掲載しています。キャラアイコンをタップすると、キャラクターの詳細ページへ移動します。
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
シリーズ評価 | 9.5/10点 |
---|---|
レア度 | ☆5~7 |
タイプ | バランスタイプ・単体 |
コスト | 46 |
★7のリーダースキル |
---|
味方全体の体力を3.5倍にし、通常攻撃時のみ連鎖係数を5.5倍にする |
★7のスキル |
---|
※ それぞれで異なる(詳細は一覧で記載) |
▼☆7のスキル/とくもりスキル
カード名 | スキル/とくもりスキル効果 |
---|---|
![]() |
【スキル】 3ターンの間、このカードの通常攻撃を「こうげき」×2の8連続攻撃にする さらにフィールドをリセットし、その直後に落ちてくる色ぷよを連鎖のタネに変える 【とくもりスキル】 味方全体のとくもりクリティカルのダメージアップ倍率をこのカードのとくもりクリティカルLv.×3%アップする(このとくもりスキルは重複可能) |
![]() |
【スキル】 2ターンの間、味方全体の通常攻撃を「こうげき」×1.6の3連続攻撃にする 【とくもりスキル】 なぞり消し数を最大2個増やす |
![]() |
【スキル】 1ターンの間、味方全体の通常攻撃をどの色の連鎖でも攻撃するようにする さらに味方全体の最大体力の100%を回復する 【とくもりスキル】 体力MAXの味方全体の攻撃力を最大1.3倍にする |
![]() |
【スキル】 相手単体に「2000000」の無属性攻撃 【とくもりスキル】 味方全体の攻撃力を最大2倍にする |
![]() |
【スキル】 3ターンの間、味方全体の攻撃力を4.5倍にする 【とくもりスキル】 味方全体のとくもりクリティカルの発動率をこのカードのとくもりクリティカルLv.×10%アップする(このとくもりスキルは重複可能) |
魔導剣士シリーズは2023年10月のとくもり解放&上方修正により、ワイルドさん(40)で星7へんしんができるキャラの中ではトップクラスの性能となりました。
味方全体に倍率のかかるリーダースキル、大きく倍率の上昇したスキル、さらに剣士ラフィーナと剣士クルークはフルパワーキャラクターを超える倍率のとくもりスキルを獲得するなど、場面によってはぷよフェスキャラなどよりも優先的に編成したい場面も考えられるほどです。
ギルドイベントで一緒に使いたいリーダー |
---|
魔導剣士シリーズの中でも、剣士ラフィーナ、剣士クルーク、剣士リデルはギルドイベント序盤〜中盤の攻略に対する適性が非常に高いキャラとなっています。
4体同時に編成することで、ギルドイベント序盤のスキルを活かせない場面でも大幅な火力アップに貢献できるので、優先的に高レベルなスキルストーンを装着させておきましょう。
▶︎ギルドイベント 末尾1〜9番ボス(道中ボス)の攻略まとめ
役割 | 例 | |
---|---|---|
L |
【リーダースキル】 ・プリズムボール生成 |
![]() |
S |
【とくもりスキル】 ・プリズムボールの効果アップ |
![]() |
S |
【とくもりスキル】 ・体力MAXの味方の攻撃力アップ |
![]() |
S |
【とくもりスキル】 ・味方の攻撃力アップ |
![]() |
S |
【とくもりスキル】 ・とくもりクリティカル発生率アップ |
![]() |
サポ |
【リーダースキル】 ・プリズムボール生成 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
レア度別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いろ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイプ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スキル別一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
攻撃スキル別一覧表 | 状態異常スキル別一覧表 | サポートスキル別一覧表 | 防御スキル別一覧表 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他 | コンビネーション一覧 | シリーズ別評価一覧 |
魔導剣士シリーズの評価と解説
ゲームの権利表記 ©SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガ
剣士シグとクルークは常時使えて色合わせ関係なく定番それ以外のキャラは単色扱い.それと最大12倍の攻撃って未だに使い続けてますが✻このキャラをリーダーにすると色落ちが悪くなります.サブ殴りキャラ向け