【2月24日(月)〜ハントイベント!】
・スポットライトのアルルの評価とスキル・ステータス
・スポットライトのシグの評価とスキル・ステータス
・スポットライトのクローラスの評価とスキル・ステータス
【2月19日(水)〜ギルドイベント!】
・ぷよクエカフェ2025記念喫茶店ラッシュの攻略
・どきどきカフェのアリィの評価とスキル・ステータス
・どきどきカフェのあたりの評価とスキル・ステータス
・ぷよクエカフェ記念ガチャは引くべき?|えらべるぷよクエカフェ引換券のおすすめキャラ
【ぷよクエカフェの潜入レポートを公開!】
・ぷよクエカフェ2025 潜入レポート!
ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、ルファスの評価と使い道について掲載しています。ルファスのステータスやスキル、コンビネーションなどのデータも充実しているので、使い方に迷っている方はぜひ参考にしてください。
属性 | タイプ |
---|---|
![]() |
![]() |
コンビネーション | シリーズ |
ボーイズ | 星の魔導師 |
総合評価 | |
【星6】
7.5
/10.0点 【星7】 9.0/10.0点 ▲最強キャラランキングはこちら |
攻撃タイプ攻撃回復UP Lv.3【星6】 |
---|
攻撃タイプの攻撃力と回復力が1.8倍になる |
星を司るチカラ Lv.4【星7】 |
こうげきタイプの攻撃力と回復力を3.5倍にする |
オブリヴィオ Lv.3【星6】 |
---|
フィールド内の好きな場所のぷよを
8個まで紫属性ぷよにぬりかえる 発動条件:むらさきぷよを35個消す |
オブリヴィオ Lv.4【星7】 |
2ターンの間、紫属性カードの攻撃力を3.5倍にし、フィールド上の好きな場所の色ぷよ、ハートBOX、おじゃまぷよ、かたぷよを10個までむらさきぷよにぬりかえる 発動条件:むらさきぷよを30個消す |
とくもりスキル |
---|
【発動タイミング】クエスト出発時とステージ移動時 フィールド上の色ぷよをランダムで1個チャンスぷよに変える |
ぬりかえには10秒の制限あり。倍速中は経過時間も早くなるので注意しよう
星の魔導師シリーズは自属性キャラの攻撃力を【2ターンの間3.5倍】にアップさせつつ、フィールド上の好きな場所の色ぷよ、ハートBOX、おじゃまぷよ、かたぷよを10個まで自色ぷよにぬりかえるスキルを持っています。
分離消しがしやすくなるため童話シリーズはもちろん、最近のトレンドにもなりつつある数値アップスキルと組み合わせてずっとスキルを撃ち続けられる状況を作りやすいのも魅力です。
さらに【おじゃまぷよ・かたぷよも塗り替え可能】なため盤面変化を多用してくる敵が登場するクエストにも強く、最新のテクニカルクエストでも充分に使っていける性能と言えそうです。
ただし紫属性限定で言えば、一段階上のコストにはなりますが剣士クルークという強力すぎるエンハンスのライバルがおり一緒に編成することはほぼないため、どうしても剣士クルークを入手するまでのつなぎにはなってしまうかもしれません。
星の魔導師シリーズのとくもりスキルは「フィールド上の色ぷよをランダムで1個チャンスぷよに変える」ものですが、大きな特徴は【クエスト出発時とステージ移動時】に発動する点です。
複数ステージが登場するテクニカルクエストでは毎ステージ開始時にだいれんさチャンスを発生させられるためスキル加速において非常に便利で、自身のスキルによるスキル加速効果と併せて味方のスキルをハイペースで回していくことが可能になるでしょう。
こうげき | たいりょく | かいふく |
---|---|---|
![]() +900 |
![]() +900 |
![]() +180 |
星の魔導師シリーズはスキルにエンハンス効果を手に入れたことで、今までよりも火力への貢献度が大幅にアップしました。
自身がこうげきタイプであることも含め、ほとんどの場合で「こうげき」ステータスが敵へのダメージ量に直結してきます。選択とっくんやプラスで最大限まで伸ばしておくと良いでしょう。
役割 | 例 | |
---|---|---|
L |
【リーダースキル】 ・なぞり消し増加 【スキル】 ・条件付きエンハンス ・状態異常「封印」付与 【とくもりスキル】 ・プラスぷよ生成 |
![]() |
S |
【スキル】 ・エンハンス ・ぬりかえ 【とくもりスキル】 ・チャンスぷよ生成 |
![]() |
S |
【スキル】 ・ネクストぷよ変換 ・チャンスぷよ生成 【とくもりスキル】 ・味方全体の攻撃力アップ |
![]() |
S |
【スキル】 ・ワイルド化 【とくもりスキル】 ・なぞり消し増加 |
![]() |
S |
【スキル】 ・なぞり消し増加 ・チャンスぷよ生成 【とくもりスキル】 ・割合回復 |
![]() |
星6 | 星7 | |
---|---|---|
コスト | 28 | 40 |
たいりょく | 2852 | 4207 |
こうげき | 2010 | 3216 |
かいふく | 321 | 393 |
※ステータスはLv.MAX時の最大値です。
星6 カード紹介文 |
---|
「忘却の星」からチカラを借りる星魔導師。 人々の心を解放に導いてくれる彼にもまた なにか乗りこえるべき過去があるようだ。 |
星6 セリフ1 |
このような星の並びは初めて見たぞ…… 柄にもなく、気分が高揚している…!! |
星6 セリフ2 |
キミの気概は大したものだ わたしも…己の過去を乗り越えなくてはな |
星6 セリフ3 |
わ、わたしが抱きまくらを使っていることは… ただちに忘れるのだ…!! |
星7カード紹介文 |
---|
「忘却の星」からチカラを借りる星魔導師。 人々を導き、いつの間にか去っているのが今までの彼のやり方だったが、今は少し留まってみたいと感じているようだ。 |
星7 セリフ1 |
過去を棄て、新たな未来を与えられた… キミには感謝しているのだ |
星7 セリフ2 |
ここまでくれば、わたしの手助けは不要だろう? …フッ、そうか…では、これからもよろしく頼むぞ |
星7 セリフ3 |
キミがこの道を選んだ時は、少し心配したが… よくぞ乗り越えた |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レア度別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いろ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイプ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他 | コンビネーション一覧 | シリーズ別評価一覧 |
ルファスの評価とスキル・ステータス
ゲームの権利表記 ©SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガ