【ぷよクエ】蒸気都市のカーバンクルの評価とスキル・ステータス

蒸気都市のカーバンクル

ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、蒸気都市のカーバンクルの評価と使い道について掲載しています。蒸気都市のカーバンクルのステータスやスキル、コンビネーションなどのデータも充実しているので、使い方に迷っている方はぜひ参考にしてください。

蒸気都市のカーバンクルの評価と基本情報

蒸気都市のカーバンクル(星7)
属性 タイプ
あかのアイコンあか かいふく・単体のアイコンかいふく・単体
コンビネーション シリーズ
蒸気都市
ふんいきトーク
ナゾ多き
ヒゲ
蒸気都市
総合評価
【星6】 8.0 /10.0
【星7】 9.7/10.0
▲最強キャラランキングはこちら

蒸気都市のカーバンクルのスキル

リーダースキル

型破りの歌唱力 Lv.1【星6】
味方全体の攻撃力を3倍、体力を2.5倍にし、 クエスト出発時1回のみフィールド上の色ぷよをランダムで 2個ハートBOXに変える さらにスタメンの「ナゾ多き」の 数が3以上の場合、通常攻撃時のみハートBOXを 消すごとに味方全体のスキル発動ぷよ数を1個減らす
型破りの歌唱力 Lv.2【星7】
味方全体の攻撃力を4.8倍、体力を3.5倍、回復力を1.5倍にし、 クエスト出発時1回のみフィールド上の色ぷよをランダムで 3個ハートBOXに変える さらにスタメンの「ナゾ多き」の 数が3以上の場合、通常攻撃時のみハートBOXを 消すごとに味方全体のスキル発動ぷよ数を2個減らす

スキル

ぐ~ぐ~ぐ~♪【星6】
2ターンの間、味方全体の 攻撃力と回復力を3.5倍にする さらにフィールド上の色ぷよを ランダムで2個「プラス状態」にする
発動条件:あかぷよを40個消す
ぐ~ぐ~ぐ~♪ Lv.2【星7】
2ターンの間、味方全体の 攻撃力と回復力を5倍にする さらにフィールド上の色ぷよを ランダムで6個「プラス状態」にする
発動条件:あかぷよを40個消す

フルパワースキル

ぐ~ぐ~ぐ~♪【星6】
2ターンの間、味方全体の 攻撃力と回復力を4.5倍にする さらにフィールド上の色ぷよを ランダムで3個「プラス状態」にする
発動条件:あかぷよを55個消す
ぐ~ぐ~ぐ~♪ Lv.2【星7】
2ターンの間、味方全体の 攻撃力と回復力を6倍にする さらにフィールド上の色ぷよを ランダムで9個「プラス状態」にする
発動条件:あかぷよを55個消す

蒸気都市のカーバンクルの性能解説

「ナゾ多き」3体以上で強化のリーダースキル

カーくんリダスキ (1).png

「◯ぷよを消した場合」と「◯ぷよを消すごとに」の違い
【◯ぷよを消した場合 スキル発動ぷよ数を△個減らす】
・1ターンに1回しか発動しない
・同一ターン内にいくつ対象ぷよを消しても、追加で発生するスキル発動数減少効果は記載の数値のみ
【◯ぷよを消すごとに スキル発動ぷよ数を△個減らす】
・同一ターン内に対象ぷよを消した合計数に応じてスキル発動数が減少する
一部の蒸気都市キャラクターたちと相性◎
蒸気都市のゴゴット(星7)の画像 蒸気都市のラフィソル(星7)の画像

蒸気都市のカーバンクルはスタメンにコンビネーション「ナゾ多き」を持つキャラが3体以上いると、ハートBOXを1個消すごとに味方全体のスキル発動ぷよ数を2減らすリーダースキルを持ちます。

開幕でハートBOXを生成できる効果と合わせて初回のスキル発動が非常に速いのも特徴で、今でも同種の効果がギルドイベントではトップクラスの活躍を続けています。

また同種のリーダースキルの効果は重複するため、例えば蒸気都市のゴゴットと挟んで効果が発動すると、ハートBOXを1個消すだけで味方全体のスキルカウントを4個勧められます。

「ナゾ多き」コンビネーションを持つキャラに強力な性能を持ったキャラが多いこと、蒸気都市のゴゴットとの相性の良さ、スキルの汎用性の高さ…などの要素から、登場からかなりの期間が経過した今でもギルドイベントで大活躍できるキャラです。

▶︎「ナゾ多き」キャラ一覧はこちら

味方全体の攻撃力と回復力をアップするスキル

カーくんスキル (1).png

プラスぷよも生成でき、組み合わせ次第でさらに火力を出せる

エンハンス「攻撃力エンハンス」とは?
対象キャラの攻撃力が無条件にアップするスキル
攻撃・回復逆転ステージでは回復力に倍率がかかる
◯の攻撃力を△倍にする
エンハンス「攻撃力エンハンス」に該当する主なスキル文面

※下記以外も対象違いの同じアイコンの場合は重複不可
・◯属性の攻撃力を△倍にする
・◯タイプの攻撃力を△倍にする
・味方全体の攻撃力を△倍にする
・このカードとこのカードに隣接するカードの攻撃力を△倍にする
・このカードに隣接するカードの攻撃力を△倍にする
回復エンハンス「回復力エンハンス」とは?
対象キャラの回復力が無条件にアップするスキル
攻撃・回復逆転ステージでは攻撃力に倍率がかかる
回復エンハンスに該当する主なスキル文面

※下記以外も対象違いの同じアイコンの場合は重複不可
・◯属性の回復力を△倍にする
・◯タイプの回復力を△倍にする
・味方全体の回復力を△倍にする

蒸気都市のカーバンクルのスキルは味方全体の攻撃力と回復力を最大【6倍】にアップさせるエンハンスです。

属性やタイプを問わず全体に効果が及ぶエンハンスのため、どんなデッキにも組み込みやすいのが大きな特徴と言えるでしょう。

特に蒸気都市のカーバンクルはギルドイベントにおいて味方全体で攻撃していくスキル砲キャラと一緒に使っていくことが多いため、リーダースキルを含めた全体的な性能と非常に噛み合ったスキル効果になっています。

また回復力アップで長期戦になりがちなテクニカルクエストでは耐久面にも貢献できたり、攻撃・回復逆転ステージでかいふくタイプ統一での通常攻撃デッキを組む際などにも使えるのも強みです。

蒸気都市のカーバンクルのおすすめとっくん

こうげき たいりょく かいふく
こうげき
+1250
たいりょく
+900
かいふく
+180

火力アップのため「こうげき」を伸ばしておくのがおすすめ

蒸気都市のカーバンクルはかいふくタイプかつスキルでは回復力もアップするものの、活躍する場面ではほとんどの場合「こうげき」を活かしていくキャラです。

リーダースキルを活かすために本人も攻撃メンバーに入っているケースが多いこと、「蒸気都市」コンビネーションでおうえんデッキの「こうげき」強化ができることなどからも「こうげき」を伸ばしておくメリットが大きくなっています。

蒸気都市のカーバンクルのおすすめデッキ

ギルドイベント 末尾1〜9番ボス用 スキル砲デッキ

役割
L 【リーダースキル】
・スキル加速
【スキル】
・エンハンス
・プラスぷよ生成
蒸気都市のカーバンクル(星7)の画像蒸気カーくん
S 【スキル】
・スキル砲
戦乙女アコール先生(星7)の画像戦乙女アコール先生
S 【スキル】
・条件付きエンハンス
リャタフー(星7)の画像リャタフー
S 【スキル】
・盾破壊
幽鬼いっぱいのアガーテ(星7)の画像幽鬼アガーテ
S 【スキル】
・与ダメアップ
ゼロ(星7)の画像ゼロ
サポ 【リーダースキル】
・スキル加速
【スキル】
・被ダメアップ
・状態異常「怒り」
蒸気都市のゴゴット(星7)の画像蒸気ゴゴット

蒸気都市のカーバンクルのステータス

ステータス

星6 星7
コスト 52 64
たいりょく 4270 6832
こうげき 2830 3962
かいふく 1830 2928

※ステータスはLv.MAX時の最大値です。

蒸気都市のカーバンクルのカード紹介文とセリフ

星6のカード紹介文とセリフ

星6 カード紹介文
とある蒸気の都市で活躍している人気歌手。「ぐ」としか発さないにもかかわらず、その歌声は聴く者の心をとらえて離さない。威厳たっぷりのつけヒゲがお気に入り。
星6 セリフ1
ぐ~ぐ~ぐ~ぐ~ ぐ~~~~~~♪♪
星6 セリフ2
ぐぐ~… ぐぐぐぐぐぐ~~~~♪♪♪ (見た目からは想像できない、すごい声量だ)
星6 セリフ3
ぐっぐ~ ぐっぐ ぐっぐ~♪(ファンからの声援に手を振ってこたえている)

星7のカード紹介文とセリフ

星7カード紹介文
とある蒸気の都市で活躍している人気歌手。ウサギのような姿と、抜群の歌唱力に、なにか仕掛けがあるのではないか...と気になっている人も多い。謎に包まれた存在。
星7 セリフ1
ぐぐ~♪ ぐぐぐ~♪ぐぐぐぐ~~~~♪♪
星7 セリフ2
ぐ~♪ ぐぐぐぐ~♪ (元気が出るような、心地よく眠れるような…不思議な歌声だ)
星7 セリフ3
ぐっぐぐ!? …ぐ~ぐぐぐ~♪(…セーフ! つけヒゲが落ちるところだった)

ぷよクエ関連リンク

最強キャラランキング最強キャラランキング 無課金向けランキングバナー無課金向け最強ランキング
リセマラランキングリセマラランキング イベキャラランキング2x1バナー.pngイベキャラランキング
レア度別
星7星7キャラ 星6のアイコン星6キャラ 星5のアイコン星5キャラ
いろ別
赤属性あか 青属性あお 緑属性みどり 黄属性きいろ 紫属性むらさき
タイプ別
攻撃タイプこうげき かいふくタイプかいふく 体力タイプたいりょく バランスタイプバランス
その他
コンビネーション一覧 シリーズ別評価一覧

コメント

32 名無しさん

なにげにずっと全線張れる有能かーくん

31 名無しさん

蒸気都市カーバンクルを含めて3体のナゾ多き でいいんですかね それとも蒸気都市カーバンクルを含めず3体ですか?

    攻略メニュー

    権利表記