▼コラボキャラ情報!
└後藤ひとりの評価とスキル
▼コラボカケジクが登場!
└結束バンドの皆さんです!の評価とスキル
ラグナドール(ラグナド)におけるジャマーの意味と特徴を解説しています。ジャマーって何?どういう特徴なの?など、ジャマーについて知りたい方はこの記事を御覧ください。
ジャマーとは各キャラに設定されているロールの一つです。ラグナドールには4種類のロールが存在します。物理アタッカー、物理ジャマー、魔法アタッカー、魔法ジャマーとなっており、それぞれ攻撃タイプによって分けられています。
ジャマーロールのキャラは複数回攻撃とデバフが得意です。キャラの必殺スキルはもちろん、得意武器にも同様の傾向があります。
ジャマーキャラは必殺スキルが複数回攻撃です。キャラにより攻撃回数は異なりますが、一度の必殺スキル発動で多くのヨワミ玉を破壊できる可能性があります。
攻撃回数が多いものの、トータルダメージ自体はアタッカーキャラに劣るため、複数回攻撃で効率良くヨワミ玉を破壊できるようにしましょう。
ジャマーキャラは必殺スキルで敵にデバフや状態異常を付与します。付与するデバフや状態異常はキャラによって異なり、それぞれの個性となっているため、各キャラの長所を活かせるように挑戦するクエストや編成を工夫しましょう。
ジャマーは妖力の低い人でもマルチプレイで活躍しやすいロールです。ジャマーが敵に与えるデバフや状態異常は妖力問わず一定であるため、敵にしっかりとデバフや状態異常を付与していけば味方の火力に大きく貢献できます。
マルチプレイで活躍したい方は是非ジャマーキャラを使用してみてください。
ジャマー(jammer)という言葉本来の意味は電波妨害などを行うことです。ラグナドールにおけるジャマーは敵にステータス低下を与えて妨害することから、敵の邪魔(jammer)をすることが得意な職業と認識して構いません。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
- |
ジャマーとは?意味と特徴【ラグナド】
ゲームの権利表記 ©Grams. All rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社グラムス