▼コラボキャラ情報!
└後藤ひとりの評価とスキル
▼コラボカケジクが登場!
└結束バンドの皆さんです!の評価とスキル
ラグナドール(ラグナド)におけるアイテム「妖気解放の石」の入手方法と使い道について掲載しています。「妖気解放の石」って何?どこで手に入る?など、「妖気解放の石」について知りたい方はこの記事を御覧ください。
「妖気解放の石」は百鬼夜行の報酬として手に入ります。ギルド順位が高いほど貰える「妖気解放の石」数が多くなるため、上位のギルドであるほど大量の「妖気解放の石」が獲得可能です。
ギルドランキングに限っては個人でどうにもならないため、百鬼夜行で「妖気解放の石」を集めたい方は人数の多い活発なギルドに加入しましょう。
「妖気解放の石」は不定期で開催される各種イベントやキャンペーンの報酬となっていることもあります。イベントやキャンペーンによって貰える報酬は異なるため、イベントで入手できるアイテムは随時確認しておきましょう。
「妖気解放の石」はムゲンの塔のデイリー報酬としても手に入ります。ゼニと同様にムゲンの塔の踏破数に応じて貰える「妖気解放の石」数も増えていくため、できるだけ多くの階層をクリアしておきましょう。
強化項目 | 必要「妖気解放の石」数 |
---|---|
アビリティ修得 必殺スキル強化 |
200個 |
ステータス強化 | 50個 |
「妖気解放の石」はその名の通り、妖気解放に必要な素材です。妖気解放に必要な「妖気解放の石」数は妖気解放で強化されるステータスによって異なるようで、50個~200個の消費が確認できています。
「妖気解放の石」に妖気解放以外の使い道はありません。手に入れた「妖気解放の石」は何も考えずに妖気解放素材としていって構いません。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
- |
妖気解放の石の入手方法と使い道【ラグナド】
ゲームの権利表記 ©Grams. All rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社グラムス