【新ガチャ開催!】
★クラウディア(ライザ3)のおすすめ装備とメモリア|評価
【注目記事!】
★最強キャラ|最強メモリア|最強編成
☆「ゆる〜く、レスレリ生放送 Vol.5」の情報まとめ
★思い出の輝き【1.5周年】のおすすめ交換キャラ
レスレリ(レスレリアーナのアトリエ)における、ハロウィンイベント「決戦!ハロウィンぷに」のステージ10攻略記事です。
![]() |
11月10日 12:00まで 決戦!ハロウィンぷにではイベントステージを攻略して専用レシピの入手や豪華アイテムと交換できるイベントです。 |
---|
推奨戦闘力 | |
---|---|
10650 | |
推奨属性 | |
登場パネル | |
![]() ![]() ![]() |
|
出現する敵の情報 | |
![]() ハロウィンぷに |
・毒攻撃 ・ブレイクしやすい ・ブレイク状態が短い |
![]() ハロウィンぷに |
・毒攻撃 ・ブレイクしやすい ・ブレイク状態が短い |
![]() スケアファントム |
・毒攻撃 ・カウンター ・防御力が高い |
敵情報 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
【HP】 248,999 |
【BREAK】 519 |
【種族】 ぷに |
||||||||
【特徴】 ・敵全体に「サポーターが付与するプラス効果の効果上昇」を付与 ・「与ダメージUP」を持つ相手からの被ダメージ上昇 ・「ブレイクダメージUP」を持つ相手からの被ブレイクダメージ上昇 ・「被ダメージDOWN」を持つ相手への与ダメージ低下 ・斬属性で攻撃を受けると被ブレイクダメージ上昇 |
|||||||||||
属性耐性 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
特性|サポーターバフ効果 |
---|
・サポーターが与えるダメージUPの効果量+400%(解除不可) ・サポーターが与えるプラス効果の効果量+300%(解除不可) |
ハロウィンでかぷにの効果でサポーターのプラス効果やバフの効果がアップします。プラフタ(ハロウィン)やクラウディアなどのバフ系サポーターを編成しましょう。
ハロウィンでかぷには斬属性で攻撃するとブレイクダメージがアップします。斬属性耐性も低く設定されているので、ロジーやヴァレリアなどの得意属性が斬のアタッカーが活躍しやすくなっています。
ハロウィンでかぷにの効果で火属性と突属性で与えるボスへのダメージがダウンしています。ライザやミューなどの得意属性が火・突のアタッカーは活躍しにくくなっています。
ハロウィンでかぷにの効果でクリティカルダメージが大きく減少します。そのためレスナの様なクリティカルダメージを主体に戦うキャラや、「会心の出来」を持ったアイテムは活躍しにくくなっています。
ボスをブレイクするとデバフが解除されます。そのため、ソフィーなどでデバフを与えて戦う際はあえてブレイクするのを遅らせるのも有効です。
斬属性パーティの編成例 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ディフェンダー枠![]() |
斬属性に弱いという特徴を最大限に活かしたパーティで、このイベントにおいて最も簡単に攻略できるパーティです。
プラフタ(ハロウィン)とヴァレリア自身のバフで威力の上昇したヴァレリアのバーストで一気に削ることができます。
![]() |
【効果】
単体|使用回数 2
魔攻が最も高い味方1人に「バーストスキルダメージ+60%」を2回行動終了するまで付与 【発想条件】 ・クスリゴケを使って1回調合しよう ・魔力の呪詛の特性を持つローゼフラムを1個調合しよう 【必要素材】 ![]() ![]() |
---|---|
![]() |
【効果】
単体|使用回数 2
物攻が最も高い味方1人に「斬属性スキルダメージ+40%」を2回行動終了するまで付与 【発想条件】 ・花咲ヶ浜[危険度:Ⅳ]をクリアしよう ・甘露の湧水を3個入手しよう 【必要素材】 ![]() ![]() |
氷属性パーティの編成例 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ディフェンダー枠![]() |
クラウディアの強力なバフを活かしたパーティです。ステージの効果で、クラウディアの氷属性ダメージバフがさらに強化されるため、得意属性が氷のキャラのダメージが大きく上昇します。
![]() |
【効果】
単体|使用回数 2
最大HPが最も高い敵1体に「氷属性耐性-25%」を2回攻撃を受けるまで付与 【発想条件】 ・スコアバトル2-1VeryHardをスコアランクSSでクリアしよう ・アンバーフライを10個入手しよう 【必要素材】 ![]() ![]() ![]() |
---|
耐久パーティの編成例 | ||
---|---|---|
![]() |
ディフェンダー枠![]() |
![]() |
アタッカー枠![]() |
![]() |
ハロウィンでかぷにがそこまで火力の高いボスではないことを活かして耐久するパーティです。アーシャとメルルによる回復で耐久し、バフを受けたアタッカーで削ります。
バッファーとアタッカーは相性がいいことが大事で、クラウディア+ロロナのような組み合わせでも可能です。
![]() |
【効果】
単体|使用回数 2
物攻が最も高い味方1人に「斬属性スキルダメージ+40%」を2回行動終了するまで付与 【発想条件】 ・花咲ヶ浜[危険度:Ⅳ]をクリアしよう ・甘露の湧水を3個入手しよう 【必要素材】 ![]() ![]() |
---|
エリー+妙薬ドラッヘンの編成例 | ||
---|---|---|
![]() |
ディフェンダー枠![]() |
![]() |
ブレイカー枠![]() |
![]() |
エリーのバーストスキルを活用してロロナに妙薬ドラッヘンを6本飲んでもらうパーティです。妙薬ドラッヘンの「バーストスキルダメージ+60%」が6個乗ったロロナのバーストスキルで、ほとんど1撃で倒せます。
バーストパネルが上手く噛み合う必要があるので、繰り返し挑戦する必要があります。
![]() |
【効果】
単体|使用回数 2
魔攻が最も高い味方1人に「バーストスキルダメージ+60%」を2回行動終了するまで付与 【発想条件】 ・クスリゴケを使って1回調合しよう ・魔力の呪詛の特性を持つローゼフラムを1個調合しよう 【必要素材】 ![]() ![]() |
---|
キャラ | 特徴 |
---|---|
![]() |
【ロール|得意属性】
【ポイント】 ・味方全体にバフを撒けるサポーター ・アビリティの味方全体スキルダメージ20%アップも強力 ・スキル2で攻撃せずに味方にバフを付与可能 |
![]() |
【ロール|得意属性】
【ポイント】 ・氷属性の火力補助に特化したサポーター ・属性耐性ダウンやダメージ強化で火力支援 ・得意属性氷染めパーティでの活躍が見込まれる |
![]() |
【ロール|得意属性】
【ポイント】 ・強力な自己バフを持つ単体/範囲ブレイカー ・ブレイク時に火力大幅UPが強力 ・バーストで雑魚敵を一蹴できる点も◎ |
![]() |
【ロール|得意属性】
【ポイント】 ・素早さが高く手数が多い単体アタッカー ・複数の自己バフで見た目以上の性能を発揮 ・バフ最大時のバーストスキルは超火力 |
![]() |
【ロール|得意属性】
【ポイント】 ・敵が少ないほど強力な単体アタッカー ・敵が単体なら高倍率のダメージを連発 ・スキル2→バーストで超威力の一撃 |
![]() |
【ロール|得意属性】
【ポイント】 ・全キャラ中最速の単体アタッカー ・累積するバフで行動するたびに火力UP ・スキルとステータスが噛み合っており強力 |
![]() |
【ロール|得意属性】
【ポイント】 ・累積するブレイクバフ持ち単体ブレイカー ・行動するたびにブレイクダメージが増加 ・斬耐性ダウンでアタッカーの火力補助も |
![]() |
【ロール|得意属性】
【ポイント】 ・自己回復を持つ耐久ディフェンダー ・全属性耐性ダウンで大幅な火力補助が可能 ・属性を問わずどのパーティにも組み込める |
![]() |
【ロール|得意属性】
【ポイント】 ・味方全体の回復ができる範囲ヒーラー ・範囲攻撃に対して非常に強力 ・デバフ付与で火力UPに貢献可能 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハロウィンステージ10攻略|決戦!ハロウィンぷに【レスレリアーナ】
ゲームの権利表記 ©コーエーテクモゲームス
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]コーエーテクモゲームス