【レスレリ】リセマラ当たりランキング|最新版【レスレリアーナ】

レスレリ(レスレリアーナのアトリエ)における、リセマラ当たりランキングです。Game8攻略班が独自に作成したランキングを掲載しています。

最強・リセマラランキング記事リンク
最強キャラ最強キャラ 最強編成最強編成 最強メモリア最強メモリア
リセマラキャラリセマラキャラ リセマラのやり方リセマラやり方 リーダースキル最強リーダースキル

最新キャラのリセマラ評価

クラウディア(ライザ3)の簡易評価

キャラ 特徴
クラウディア(ライザ3)の画像クラウディア(ライザ3)
【暫定】
SSの画像
【ロール|得意属性】
【ポイント】
・味方の物攻を上昇させるサポーター
・味方にクリティカルパネルを付与
・突属性の味方にはさらにダメージ上昇

リセマラキャラランキング

リセマラキャラランキング早見表

SSSアイコンTier0
トトリ(冬服)の画像トトリ(冬服) リディー(決戦)の画像リディー(決戦) クラウディア(浴衣)の画像クラウディア(浴衣) アーシャ(1周年)の画像アーシャ(1周年)
レスナ(覚醒)の画像レスナ(覚醒) ディオーナの画像ディオーナ ミーケの画像ミーケ マクダの画像マクダ
プラフタ(ソフィー2)の画像プラフタ(ソフィー2)
ピックアップ
SSアイコンTier1
レスナ(水着)の画像レスナ(水着) クラウディア(ライザ3)の画像クラウディア(ライザ3)
ピックアップ
イルメリアの画像イルメリア フィリス(イルメリア)の画像フィリス(イルメリア)
ブラッドの画像ブラッド ハイディの画像ハイディ フロッケの画像フロッケ ライザ(1周年)の画像ライザ(1周年)
ロマン(1周年)の画像ロマン(1周年) イザナ(1周年)の画像イザナ(1周年) ロロナ(1周年)の画像ロロナ(1周年) ジェロンの画像ジェロン
ソフィー(1周年)の画像ソフィー(1周年) ヨハナの画像ヨハナ クラウディア(水着)の画像クラウディア(水着) ヴァレリア(水着)の画像ヴァレリア(水着)
ライザ(アンペル)の画像ライザ(アンペル) ライザ(水着)の画像ライザ(水着) ハイディ(花嫁)の画像ハイディ(花嫁) リンカ(戦乙女)の画像リンカ(戦乙女)
ロロナ(学園)の画像ロロナ(学園) ライザ(学園)の画像ライザ(学園) レスナ(学園)の画像レスナ(学園) ソフィー(学園)の画像ソフィー(学園)
フロッケ(決戦)の画像フロッケ(決戦) フィリス(決戦)の画像フィリス(決戦) ヴァレリア(決戦)の画像ヴァレリア(決戦) ロロナ(冬服)の画像ロロナ(冬服)
エスカ(バレンタイン)の画像エスカ(バレンタイン) イザナの画像イザナ リラの画像リラ アンペルの画像アンペル
SアイコンTier2
スール(決戦)の画像スール(決戦) マリー(1周年)の画像マリー(1周年) ヴァレリア(覚醒)の画像ヴァレリア(覚醒) ララの画像ララ
ザスキアの画像ザスキア ロマン(潜入)の画像ロマン(潜入) ウィルベル(潜入)の画像ウィルベル(潜入) エスカ(開発班)の画像エスカ(開発班)
マリオン(開発班)の画像マリオン(開発班) イザナ(花嫁)の画像イザナ(花嫁) ランツェの画像ランツェ トトリ(海賊)の画像トトリ(海賊)
ミミ(学園)の画像ミミ(学園) マリーの画像マリー ハイディ(決戦)の画像ハイディ(決戦) ロジー(騎士)の画像ロジー(騎士)
シャリステラ(セーラー)の画像シャリステラ(セーラー) マリー(袴)の画像マリー(袴) レスナ(クリスマス)の画像レスナ(クリスマス) パトリツィアの画像パトリツィア
リディーの画像リディー ニオの画像ニオ プラフタ(ハロウィン)の画像プラフタ(ハロウィン) クラウディアの画像クラウディア
ソフィーの画像ソフィー レスナの画像レスナ
AアイコンTier3
リリーの画像リリー ユーディー(1周年)の画像ユーディー(1周年) ユナ(戦乙女)の画像ユナ(戦乙女) マリー(武闘会)の画像マリー(武闘会)
ユナの画像ユナ シャルロッテの画像シャルロッテ アーシャ(ドレス)の画像アーシャ(ドレス) スールの画像スール
ウィルベルの画像ウィルベル ユーディーの画像ユーディー プラフタの画像プラフタ ライザの画像ライザ
コルネリアの画像コルネリア ロジーの画像ロジー キースグリフの画像キースグリフ オディーリアの画像オディーリア
ロゼの画像ロゼ
BアイコンTier4
オスカーの画像オスカー フィリスの画像フィリス ヴァレリアの画像ヴァレリア エリーの画像エリー
メルル(ドレス)の画像メルル(ドレス) ロマンの画像ロマン エレン(学園)の画像エレン(学園)
CアイコンTier5
ミューの画像ミュー ロロナの画像ロロナ イクセルの画像イクセル アーシャの画像アーシャ

リセマラ終了の基準|終了ライン

高火力キャラ+ブレイカーを狙おう

チュートリアルガチャを含めて★3を3人程度確保したい

チュートリアルガチャ ★3キャラ1人確定
ホームで引けるガチャ ★3を2人ほど引いておきたい
(粘るなら3人以上)

レスレリでは攻撃>防御となっている上、ブレイクが重要なゲームシステムとなっているため、リセマラではアタッカーとブレイカーを狙うのがおすすめです。また火力アップスキルを持つサポーターやディフェンダーも候補になります。

最初のチュートリアルガチャで★3キャラが1人確定なため、その後のリセマラでは★3を2人以上確保するのが理想です。

チュートリアルガチャはライザかレスナがおすすめ

チュートリアルガチャ排出キャラ
ライザの画像ライザ
おすすめ度
★★★★★
レスナの画像レスナ
おすすめ度
★★★★★
マリーの画像マリー
おすすめ度
★★★★

チュートリアルガチャで排出されるキャラは上記の3人のみです。アタッカーとしてライザを確保しておくか、クリティカル率の付与ができてどんなアタッカーとも組めるレスナがおすすめです。

▶︎チュートリアルガチャの当たりキャラ解説を見る

キャラ被りでのリセマラは非推奨

キャラ被りでのリセマラは非推奨

レスレリのリセマラは★3キャラ被りで終了するのはおすすめできません。理由はキャラ被りで入手できるピースは日々の周回で簡単に確保できるためです。

配布キャラであるロロナやチュートリアルガチャで引いたキャラが被った場合はもう一度リセマラするのをおすすめします。

メモリアでのリセマラの非推奨

メモリアでのリセマラの非推奨

レスレリはキャラとメモリアが同じガチャから排出されます。メモリアは解放(いわゆる凸)すれば低レアでも十分強いため、リセマラではメモリアよりキャラを優先して狙いましょう。

リセマラ当たりキャラの解説

SSSランク(Tier0)の解説

キャラ 特徴
トトリ(冬服)の画像トトリ(冬服) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・自身が回復するたびに被ダメージを軽減できるディフェンダー
・味方の魔法攻撃ダメージを上昇させることもできる
・回復手段が豊富で耐久力が高い
リディー(決戦)の画像リディー(決戦) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・戦闘アイテムを使用することで回避が付与されるディフェンダー
・バーストスキルで味方全員に全体攻撃から受けるダメージ-100%を付与
・状態異常無効が強力
クラウディア(浴衣)の画像クラウディア(浴衣) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・相手のダメージを下げることのできるデバフサポーター
・敵全体の受ける魔法ダメージを上昇させ、アビリティで味方全員の魔攻を上昇させる
・バーストスキルで味方全員に強化系パネルから受ける効果量+100%を付与
アーシャ(1周年)の画像アーシャ(1周年) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・とにかく耐久において優秀なディフェンダー
・HP満タンの時受けるダメージ-50%でまず落ちない
・味方全体を守るスキルも豊富
レスナ(覚醒)の画像レスナ(覚醒) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・回復することで火ダメージUPを上限なく積み重ねられる
・自身の魔攻を大きく上昇させることが可能
・バーストスキルで次の味方にバーストパネルを生成できる
ディオーナの画像ディオーナ 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・味方全員にバーストパネルを付与できる
・斬属性アタッカーの火力を上昇させる
・状態異常耐性の高い敵も状態異常にできる
ミーケの画像ミーケ 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・パネル獲得時と回復時に火力上昇
・攻撃前デバフと貫通力で安定した火力
・特定の状態異常の敵に対してダメージUP
マクダの画像マクダ 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・最初の攻撃で敵を強制ブレイク
・ブレイクダメージ・スキルダメージ共に高い
・ブレイクすることで、さらに敵のターンを遅らせたり行動不能にしたりできる
プラフタ(ソフィー2)の画像プラフタ(ソフィー2)
ピックアップ
【ロール|得意属性】
【ポイント】
・味方全員の耐久力に貢献するディフェンダー
・アイテム使用時に味方全員に無敵を付与
・ギフトの物理/魔法耐性ダウン強化が超優秀

SSランク(Tier1)の解説

キャラ 特徴
リラの画像リラ 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・WEAK攻撃時にブレイクダメージがアップするブレイカー
・自身のスキルで氷属性耐性を下げられるのでWEAKを狙いやすい
・得意属性が氷のキャラと相性◎
エスカ(バレンタイン)の画像エスカ(バレンタイン) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・味方の物理攻撃アタッカーのダメージをサポートするブレイカー
・スキル2で敵の被物理ダメージを上昇させる
・バーストスキルで敵へのデバフと味方へのバフが行える
ライザ(アンペル)の画像ライザ(アンペル) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・ダメージへの貢献度が高い全体ブレイカー
・バーストスキルで強制ブレイク
・被ダメージ増加デバフで火力に貢献
ロロナ(冬服)の画像ロロナ(冬服) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・味方にクリティカル率100%を付与できるサポーター
・アビリティで味方全員のスキルダメージを20%アップできる
・味方を回復して耐久力に貢献できる
アンペルの画像アンペル 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・味方の物理ダメージを上昇させるサポーター
・スキルの全てで味方の物攻を上昇させられる
・アビリティによる物攻バフも強力
イザナの画像イザナ 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・クリティカルでダメージを出すアタッカー
・バーストスキルによるスタンで敵の行動を阻害できる
・クリティカル率バフを持つキャラと相性◯
ロロナ(学園)の画像ロロナ(学園) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・バーストパネルを生成できるサポーター
・味方のスキルダメージを上昇させる手段が豊富
・マイナスパネル無効が便利
リンカ(戦乙女)の画像リンカ(戦乙女) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・敵に火傷を付与することのできるブレイカー
・火属性の味方を強化することに長けている
・リーダースキルで敵の火傷に対して対策できる
ソフィー(1周年)の画像ソフィー(1周年) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・火属性パーティを超強化
・アビリティで味方全体を強化
・回復と火力補助の両方を行える
クラウディア(ライザ3)の画像クラウディア(ライザ3)
ピックアップ
【ロール|得意属性】
【ポイント】
・味方の物攻を上昇させるサポーター
・味方にクリティカルパネルを付与
・突属性の味方にはさらにダメージ上昇
ジェロンの画像ジェロン 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・ダメージの出せるディフェンダー
・単体攻撃にも全体攻撃にも耐性があり、耐久面も申し分ない
・味方全体に状態異常耐性+50%のアビリティが便利
ロロナ(1周年)の画像ロロナ(1周年) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・敵のダメージを減らせるディフェンダー
・HP最大でない時にダメージを受けるとHP回復パネルを生成
・味方の火力を伸ばせる
イザナ(1周年)の画像イザナ(1周年) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・自身のクリティカル率とクリティカルダメージを上昇させ、余剰クリティカル率がダメージに変換
・相手の受けるクリティカルダメージを上昇させる
・ギフトも強力で活躍の幅広い
ロマン(1周年)の画像ロマン(1周年) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・スキル1でかばうとカウンターを付与
・カウンターと同時にスキル2が発動し、味方全体を回復&被ダメ軽減
・味方全員にマイナス効果無効を付与できる
ライザ(1周年)の画像ライザ(1周年) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・敵の受ける物理ダメージを上昇させるブレイカー
・バーストスキルでブレイクすると、物攻が最も高い味方の物攻+50%
・スキル2で次の味方に強化パネルを生成
フロッケの画像フロッケ 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・味方のダメージを増加させるディフェンダーで、突属性とは特に相性がいい
・HP95%以上でダメージを受けると次の味方にバーストパネルを生成
・突属性パーティで強力なリーダースキル
ハイディの画像ハイディ 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・敵が少ないほどダメージが上昇するアタッカー
・貫通力で敵の防御をある程度無視できる
・スキルランプ点灯時、自身の魔攻を上昇させることができる
ブラッドの画像ブラッド 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・敵全員の受ける突属性ダメージを上昇させる
・味方全員の突属性ダメージ・ブレイクダメージを上昇させる
・バーストスキルでは敵の受ける物理ダメージの上昇と強化パネル効果量UP
フィリス(イルメリア)の画像フィリス(イルメリア) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・戦闘が長引くほどダメージの上がるアタッカー
・永続バフを持つサポーターと相性◯
・ギフトの風スキル威力上昇が優秀
イルメリアの画像イルメリア 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・風属性の味方全員を強化できるサポーター
・耐久と火力の両方のサポートが可能
・バフ効果の数で強化される味方と相性◯
ヨハナの画像ヨハナ 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・敵全体の状態異常耐性を下げる
・攻撃後に敵の受ける物理ダメージを上昇させる
・バーストスキルの威力が高い
クラウディア(水着)の画像クラウディア(水着) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・敵の受ける魔法ダメージを上昇させる全体ブレイカー
・アイテムゲージの回復にも貢献できる
・ウェイトが短く手数が多い
ヴァレリア(水着)の画像ヴァレリア(水着) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・強化系パネルを全て浮き輪パネルに変換
・余剰クリティカル率がクリティカルダメージに変換
・スキル2とバーストスキルは強力だがウェイトが長い点に注意
レスナ(水着)の画像レスナ(水着) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・弱体系パネルを全て麦わらパネルに変換
・麦わらパネルは味方にバフ、敵にデバフのお得パネル
・味方の火力を上昇させる手段が豊富
ライザ(水着)の画像ライザ(水着) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・敵の氷属性耐性をダウンさせてから全体攻撃を行うアタッカー
・貫通力で敵の防御をある程度無視できる
・ブレイク状態の敵に対してダメージアップ
ハイディ(花嫁)の画像ハイディ(花嫁) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・味方の魔攻を上昇させるサポーター
・魔攻が高い味方に強化系パネルを生成して支援できる
・アビリティの魔攻上昇も強力
ライザ(学園)の画像ライザ(学園) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・敵の風属性耐性をダウンさせ、受ける魔法攻撃ダメージもアップさせる
・バーストスキルでは受ける魔法ダメージアップと味方の魔攻をアップさせる
・マイナスパネル無効が便利
レスナ(学園)の画像レスナ(学園) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・強化パネルを獲得して自身を強化し、スキル2でクリティカル攻撃
・バーストスキルで自身の次のパネルを強化+パネル(ダメージ+100%)に変換
・マイナスパネル無効が便利
ソフィー(学園)の画像ソフィー(学園) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・スキル2で味方全員を回復し、パネルを強化パネルに変換
・バーストスキルで敵のパネルを加護弱化パネル(被ダメ+40%)に変換
・マイナスパネル無効が便利
フロッケ(決戦)の画像フロッケ(決戦) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・HP回復とクリティカルバフに優れたサポーター
・スキル2で味方全員のHPを回復しクリティカダメージアップを付与
・バーストスキルで敵全体に与えるクリティカルダメージが増加
フィリス(決戦)の画像フィリス(決戦) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・敵全体に全属性耐性ダウンを与えるサポーター
・アイテム使用後に攻撃することで敵にカチコチを付与
・状態異常無効が強力
ヴァレリア(決戦)の画像ヴァレリア(決戦) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・常にクリティカルダメージの出せるアタッカー
・ダメージの上昇幅が圧倒的に高い
・状態異常無効が強力

Sランク(Tier2)の解説

キャラ 特徴
ソフィーの画像ソフィー 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・自己回復を持つ耐久ディフェンダー
・全属性耐性ダウンで大幅な火力補助が可能
・属性を問わずどのパーティにも組み込める
パトリツィアの画像パトリツィア 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・カウンター持ちのディフェンダー
・スキルの威力がディフェンダーにしては高く、カウンターと合わせて火力が期待できる
・カウンターを成功させるたびに受けるダメージが減り、自身の回復と合わせて耐久する
ロジー(騎士)の画像ロジー(騎士) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・味方の魔法攻撃アタッカーのダメージをサポートするブレイカー
・ブレイク時、魔攻が最も高い味方のクリティカル確率100%アップ
・アビリティでのブレイクダメージ上昇が豊富
マリーの画像マリー 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・属性を問わず活躍できる範囲ブレイカー
・スキル2使用で高倍率のブレイクバフを獲得
・火耐性ダウンでアタッカーの火力補助も
ニオの画像ニオ 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・「かばう」で確実に味方を守れるディフェンダー
・味方全員の耐久力を大きく上げられる
・攻撃性能はほとんどない
リディーの画像リディー 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・回復と火力アップの両方が可能なサポーター
・スキル2で味方全体を回復しつつスキルダメージアップを付与できる
・バーストスキルで高倍率のスキルダメージバフが可能
シャリステラ(セーラー)の画像シャリステラ(セーラー) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・味方全員の耐久力を高めるサポーター
・味方全員に被ダメージ軽減を付与
・味方全員の回復も行えるので高いHPを保ちたいアタッカーなどと相性◯
クラウディアの画像クラウディア 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・氷属性の火力補助に特化したサポーター
・属性耐性ダウンやダメージ強化で火力支援
・得意属性氷染めパーティでの活躍が見込まれる
プラフタ(ハロウィン)の画像プラフタ(ハロウィン) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・味方全体にバフを撒けるサポーター
・アビリティの味方全体スキルダメージ20%アップも強力
・スキル2で攻撃せずに味方にバフを付与可能
レスナの画像レスナ 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・現状唯一のクリティカルバフサポーター
・4回使用で味方全員確定クリティカルに
・自身もバーストでアタッカー並みの火力を出す
マリー(袴)の画像マリー(袴) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・デメリット付きだが強力なスキルを持つアタッカー
・バーストスキル並の威力のスキル2が特徴
・クリティカル率とクリティカルダメージアップを自身に付与できるのも強力
レスナ(クリスマス)の画像レスナ(クリスマス) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・クリティカルでダメージを出すアタッカー
・敵に「攻撃を受けると、必ずクリティカルが発生する」状態異常カチコチを付与
・味方のクリティカルダメージを上昇させるアビリティも強力
マリー(1周年)の画像マリー(1周年) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・ダメージの上昇の方法が簡単で扱いやすいアタッカー
・ブレイクしている敵に対してはダメージがさらに上昇
・敵の受けるブレイクダメージを上昇させることもできる
ヴァレリア(覚醒)の画像ヴァレリア(覚醒) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・バーストスキルでWEAK時に強制ブレイク
・ブレイカーだがダメージも出せる
・マイナス効果無効とカウンター無効で安定した運用が可能
ララの画像ララ 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・状態異常の敵にダメージが上昇
・アイテム使用後、スキルで超高確率で麻痺を付与
・バーストスキルで付与できる「王の威光」で敵を行動不能に
ザスキアの画像ザスキア 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・アイテムゲージ回復の手段が豊富で、アイテム使用時マイナス効果無効を味方全体に付与
・次の味方に強化+パネルを生成
・バーストスキルで敵全体に弱体+パネルを生成
ロマン(潜入)の画像ロマン(潜入) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・敵の氷属性耐性をダウンさせてから全体攻撃を行うブレイカー
・敵の受ける魔法攻撃ダメージを上昇させる
・敵全体にパネル無効を付与できる
ウィルベル(潜入)の画像ウィルベル(潜入) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・味方全員にクリティカルパネルを付与するサポーター
・味方全員を回復できる
・バーストスキルの雷属性耐性ダウンの効果が5ターンと長い
エスカ(開発班)の画像エスカ(開発班) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・スキル2で撃破時、自身の次のパネルをバーストパネルに変換
・スキル2とバーストスキルはクリティカルダメージが上昇
・カウンター無効で活躍できるバトルが多い
マリオン(開発班)の画像マリオン(開発班) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・攻撃時や被ダメ時にアイテムゲージを回復
・スキル使用後、自身の被ダメージ軽減
・味方がアイテム使用時に体力を回復
イザナ(花嫁)の画像イザナ(花嫁) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・クリティカルによってブレイクダメージが上昇するブレイカー
・味方のクリティカルによる火力を補助できる
・バーストスキルのスタンで敵の行動を阻害可能
ランツェの画像ランツェ 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・味方をかばい、ダメージを受けることでクリティカル率が上昇するアタッカー
・カウンターで火力を出すことが可能
・敵が3体以上いるとバーストスキルダメージ+100%
トトリ(海賊)の画像トトリ(海賊) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・味方物理アタッカーの火力を補助できるブレイカー
・弱体パネルを生成して敵の火力を下げることができる
・味方のバーストスキルダメージを上昇させる
ミミ(学園)の画像ミミ(学園) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・HP最大でない状態でダメージを受けると回復パネルを生成(味方陣営のHPを25%回復)
・バーストスキルで全属性耐性ダウンを付与
・マイナスパネル無効が便利
スール(決戦)の画像スール(決戦) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・戦闘アイテムを使用することで敵の行動を遅らせるアタッカー
・バーストスキルは自身のHPが多いほど威力がアップ
・状態異常無効が強力
ハイディ(決戦)の画像ハイディ(決戦) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・敵の打属性耐性を下げ、味方の物攻を上昇させることができるブレイカー
・バーストスキルはWEAK時に全体強制ブレイク
・ブレイク時にアイテムゲージを回復させる

Aランク(Tier3)の解説

キャラ 特徴
ユーディーの画像ユーディー 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・100%回避スキルを持つ回避ディフェンダー
・どんな攻撃でも0ダメージに抑えられる
・バーストで敵全体のダメージを半減できる
ロゼの画像ロゼ 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・累積するブレイクバフ持ち単体ブレイカー
・行動するたびにブレイクダメージが増加
・斬耐性ダウンでアタッカーの火力補助も
キースグリフの画像キースグリフ 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・氷と火属性を持つ単体ブレイカー
・WEAK攻撃時はブレイク性能大幅UP
・氷/火耐性ダウンでアタッカーの火力補助も
コルネリアの画像コルネリア 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・素早さに優れた単体ブレイカー
・ブレイクバフで味方のブレイクダメUP
・打耐性ダウンでアタッカーの火力補助も
オディーリアの画像オディーリア 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・麻痺を付与できる状態異常アタッカー
・麻痺で敵の強力な行動を阻害できる
・バフ条件を自身で満たせる点も優秀
ロジーの画像ロジー 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・強力な自己バフを持つ単体/範囲ブレイカー
・ブレイク時に火力大幅UPが強力
・バーストで雑魚敵を一蹴できる点も◎
ライザの画像ライザ 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・トップクラスの火力を誇る単体アタッカー
・スキル2は追加効果が無い代わりに超威力
・複数の自己バフで火力を大きく伸ばせる
ユナの画像ユナ 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・HPが50%未満の相手に対してダメージが大きく上昇するアタッカー
・スキルやアビリティで自身にスキルダメージ上昇を付与できる
・敵の被ダメージDOWN状態を解除できるのは唯一無二
スールの画像スール 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・自身のHP残量が多いほど強くなる単体アタッカー
・全てのスキルが自身の残りHPが多いほど強化
・HP最大時のバーストスキルが超高火力
リリーの画像リリー 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・汎用性が高い範囲ブレイカー
・スキル2で全体ダメージ増加デバフを付与
・バーストスキルで全体に麻痺を付与可能
シャルロッテの画像シャルロッテ 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・ブレイクしている相手にダメージが上昇する全体ブレイカー
・アビリティで物攻が上昇するため、サブアタッカーとしても活躍できる
・バーストスキルで、味方の火力にも貢献
プラフタの画像プラフタ 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・ブレイクバフをまける範囲ブレイカー
・ウェイト75のスキルでパネル調整が容易
・素早さが高く先制攻撃しやすい点も◎
アーシャ(ドレス)の画像アーシャ(ドレス) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・味方全員に、最大HPに応じたダメージ無効を付与できるディフェンダー
・攻撃を受けると、自身のHPを回復する
・うまくいけば敵の全体攻撃を完全に無効にできる
ウィルベルの画像ウィルベル 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・敵の数に応じて火力が上昇する全体アタッカー
・敵の火属性耐性を下げる効果で自分と味方の火力UP
・アビリティの火属性の味方全体スキルダメージ20%アップも強力
ユナ(戦乙女)の画像ユナ(戦乙女) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・味方をかばい、ダメージを受けると物攻が上昇するアタッカー
・白夜の護衛が付与されている間、被ダメ低下と与ダメ増加
・WEAK攻撃時にスキルダメージが上昇
マリー(武闘会)の画像マリー(武闘会) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・味方アタッカーのクリティカル率・ダメージを強化できるアタッカー
・自身もサブアタッカーとして活躍できる
・バーストスキルがクリティカルすると、次の味方にバーストパネルを生成
ユーディー(1周年)の画像ユーディー(1周年) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・味方アタッカーのクリティカル率・ダメージを強化できるアタッカー
・バーストスキルで、次の味方にバーストパネルを生成
・スキルを使用するたび魔攻が上昇

Bランク(Tier4)の解説

キャラ 特徴
オスカーの画像オスカー 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・状態異常解除が可能な耐久ディフェンダー
・HPが高くスキルで自己回復も可能
・全スキルが攻撃なのでブレイク削りに貢献
フィリスの画像フィリス 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・敵のターン遅延が可能な単体アタッカー
・現状パネル調整が出来る唯一のキャラ
・スキル1の連打でダメージも出せる
ヴァレリアの画像ヴァレリア 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・素早さが高く手数が多い単体アタッカー
・複数の自己バフで見た目以上の性能を発揮
・バフ最大時のバーストスキルは超火力
メルル(ドレス)の画像メルル(ドレス) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・高い火力と素早さを誇るスピードアタッカー
・長期戦向きの自己強化バフを持つ
・ウェイトが低く手数に優れる
ロマンの画像ロマン 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・回復を行うことでダメージが上昇するアタッカー
・バーストスキルとアビリティでスキルダメージが最大240%上昇する
・長期戦になると圧倒的な火力が出せる
エリーの画像エリー 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・味方全体を火力/耐久補助できるサポーター
・スキル2で味方全体の魔攻/魔防を強化可能
・バーストスキルでアイテムゲージを50%回復
エレン(学園)の画像エレン(学園) 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・全てのスキルのウェイトが短い素早さアタッカー
・パネル獲得時と回復時に魔攻が上昇する
・マイナスパネル無効が便利

Cランク(Tier5)の解説

キャラ 特徴
ロロナの画像ロロナ 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・配布でありながら高性能な単体アタッカー
・高HP時に属性を問わず大ダメージを与える
・自己回復スキルでバフ条件を満たしやすい
ミューの画像ミュー 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・敵が多いほど火力が上がる範囲アタッカー
・スキル2が全体攻撃な数少ないキャラ
・総ダメージ量が多くスコアバトル向き
イクセルの画像イクセル 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・火傷とバフ付与が可能な単体ヒーラー
・スキル1やバーストで火傷付与
・回復&火属性アタッカーの火力補助も
アーシャの画像アーシャ 【ロール|得意属性】
【ポイント】
・自己回復を持つ単体/範囲ヒーラー
・回復と最大HP上昇で耐久力大幅UP
・ディフェンダーとの相性◎

リセマラのやり方|高速リセマラ

所要時間は初回15分~20分|次回以降3分

リセマラ所要時間 初回:15分~20分
次回以降:3分
ガチャ確率 ★3キャラ:4%
SSRメモリア:2%

リセマラは初回に15分から20分ほど時間がかかります。次回以降は「プレイヤーデータ削除」を利用することで1回3分ほどでリセマラできるようになります。

▶︎リセマラのやり方を見る

リセマラのやり方

リセマラスタート!
1 ガチャ開放までチュートリアルを進める
(スキップ無しで15分程度
2 メールから事前登録報酬などを受け取る
3 招待コードを入力する
4 ショップに格安ガチャチケットがあるなら交換する
5 チュートリアルガチャを引く
※★3キャラ、4人のうち1人が確定
6 ガチャチケットor星導石(ガチャ石)でガチャを引く
7 結果が悪かった場合、ホーム画面でデータ削除を行う
(1~7までの所要時間15~20分)
次回以降は⬇︎ルートのリセマラに変更!
8 メニューのメールから事前登録報酬などを受け取る
9 ガチャ券or星導石(ガチャ石)でガチャを引く
10 結果が悪かった場合、ホーム画面でデータ削除を行う
8に戻る!(8~10までの所要時間3分)

プレイヤーデータ削除のやり方

ホーム画面の左の「メニュー」をタップホーム画面の左の「メニュー」をタップ
データ削除を選択データ削除を選択
プレイヤーデータ削除を選択プレイヤーデータ削除を選択
ホーム画面をタップしチュートリアルをスキップする ホーム画面をタップしチュートリアルをスキップする

リセマラ結果のキープ方法

アカウント連携でリセマラ結果をキープできる

アカウント連携でリセマラ結果をキープできる

レスレリのリセマラではアカウント連携を利用することでリセマラ結果をキープすることができます。リセマラでそこそこの引きで結果をキープしたい場合は、アカウント連携を活用するのが良いでしょう。

▶︎アカウントの連携/引き継ぎ方法を見る

連携方法

①ホーム画面で「メニュー」を開くホーム画面で「メニュー」を開く
②「アカウント連携」を選択「アカウント連携」を選択
③確認画面で「連携する」を選択確認画面で「連携する」を選択
④GoogleかAppleのアカウントでサインインするGoogleもしくはAppleアカウントでサインインする

引き継ぎ方法

①タイトル画面で「メニュー」を開くタイトル画面で「メニュー」を開く
②「アカウントの引き継ぎ」を選択「アカウントの引き継ぎ」を選択
③確認画面で「引き継ぐ」を選択確認画面で「引き継ぐ」を選択
④アカウント連携を行なったアカウントで引き継ぎアカウント連携を行なったアカウントで引き継ぎ

レスレリのリセマラはやるべき?

リセマラ推奨!2回目以降は短時間でリセマラ可能

レスレリのリセマラは行っておきましょう。最初のガチャにたどり着くまで時間がかかるものの、2回目からは3分程度でリセマラできるので強いキャラや★3を複数入手して始めるのがおすすめです。

リセマラできるガチャ一覧

現在開催中のガチャ

ガチャ 簡易説明
マリー(武闘会)ガチャクラウディア(ライザ3)ガチャ 【おすすめ度】★★★★★
【期間】
3月8日11:59まで
【ピックアップキャラ/メモリア】
マリー(武闘会)ガチャプラフタ(ソフィー2)ガチャ 【おすすめ度】★★★★★
【期間】
3月1日11:59まで
【ピックアップキャラ/メモリア】
SSRメモリア選んで確定ガチャ物理1.5周年記念特別ガチャが開催 【おすすめ度】★★★★★
【期間】
3月31日11:59まで
SSRメモリア選んで確定ガチャ物理SSRメモリア選んで確定ガチャ【物理】 【おすすめ度】★★★★☆
【期間】
2月24日11:59まで
SSRメモリア選んで確定ガチャ物理 ★3キャラ選んで確定ガチャ【物理】 【おすすめ度】★★★★☆
【期間】
2月24日11:59まで
有償限定星3確定ガチャ72時間限定!★3キャラ選んで確定ガチャ 【期間】チュートリアルガチャ実行後から72時間
選択した★3キャラが確定でお迎えできる
▶︎ガチャ演出一覧を見る

リセマラランキングの評価基準

汎用性の高い★3キャラを評価

リセマラランキングでは、汎用性の高くさまざまな編成で活躍できる★3キャラを評価しています。

特殊な状況、編成でのみ活躍するキャラなどは評価を低くしています。ただし相性の良いキャラが低レアだったり、よほどスキルが強力であれば高く評価しています。

★2以下キャラは評価に含めない

★2以下のキャラは排出率が高く入手しやすいため、リセマラランキングでは低く評価しており、表示していません。★2、★1で強力なキャラを知りたい方は以下の記事をご覧ください。

▶︎低レア(★2/★1)おすすめキャラランキングを見る

リセマラ後のやるべきこと

「Chapter 2-63」のクリアを目指そう

Chapter2-63

序盤は「メインストーリー Chapter 2-63」のクリアを目標に進めましょう。Chapter 2-63をクリアするとほぼ全てのコンテンツが解放され、難易度が高いクエストの周回も可能になります。

▶︎序盤の効率的な進め方を見る

解放されるコンテンツ一覧

コンテンツ 解放条件
育成クエスト(キャラ強化素材) chapter 1-7
グロウボード(キャラ強化要素) chapter 1-13
ロロナのパイ(スタミナ回復) chapter 1-17
ピースクエスト(キャラ覚醒素材) chapter 1-20
ダンジョン(調合素材) chapter 1-30
研究(キャラ強化要素) chapter 2-2
極秘クエスト(踏破コンテンツ) chapter 2-26

上級ミッションのクリアも必要不可欠

上級ミッション

上級者ミッションのクリア時に手に入る「あの夏の続き(計5枚)」を持っているとChapter2-63をよりクリアしやすくなります。序盤のもう1つの目標として達成を目指しましょう。

関連リンク

フロントへ戻るフロントへ戻る
キャラキャラ メモリアメモリア
最強ランキング最強ランキング リセマラリセマラ
ガチャガチャ イベントイベント
調合|おすすめ装備おすすめ装備/調合 掲示板掲示板

コメント

91 名無しさん

招待コード使えないなら情報更新しなよ

90 名無しさん

もう招待コード出来ないやんさいあく

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記