【新ガチャ開催!】
★クラウディア(ライザ3)のおすすめ装備とメモリア|評価
【注目記事!】
★最強キャラ|最強メモリア|最強編成
☆「ゆる〜く、レスレリ生放送 Vol.5」の情報まとめ
★思い出の輝き【1.5周年】のおすすめ交換キャラ
レスレリ(レスレリアーナのアトリエ)における、育成クエストの優先度を掲載しています。レスレリにおける育成クエストの優先度を知りたい方は、ぜひ参考にしてください。
目次
クエスト | 優先度 |
---|---|
ピースクエスト | ★★★★★ |
光玉クエスト | ★★★★☆ |
経験値クエスト | ★★★★☆ |
コールクエスト | ★★☆☆☆ |
強化の雫 | ★☆☆☆☆ |
難易度 | 入手できるピースの数 |
---|---|
初級 | 1個ずつ |
中級 | 2個ずつ |
上級 | 3個ずつ |
ピースクエストは、覚醒に必要なピースを得られる、最も優先すべき育成クエストです。他のクエストとは異なりスタミナを消費せずに行えますが、無料は1日3回、星導石を消費すれば追加で+2回行えるため、1日最大5回までピースクエストに挑戦できます。
優先的に覚醒したいキャラをパーティに入れた上で、必ず最低でも1日3回はクリアしておくようにしましょう。
10周時の報酬獲得量目安 | |
---|---|
初級 | ![]() |
中級 | ![]() ![]() |
上級 | ![]() ![]() ![]() |
超級 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
獄級 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超獄級 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※報酬量は多少変動します
光玉クエストは、グロウボード育成のために必要な光玉を入手できる育成クエストです。光玉は大量に必要なため、スタミナを消費してでも周回する価値があります。
キャラのグロウボードごとに必要な光玉は異なるため、必ず必要な光玉を確認してから必要な分だけ周回するようにしましょう。
初級 | 中級 | 上級 | 超級 | 獄級 |
---|---|---|---|---|
+200 | +500 | +1,000 | +1,500 | +1,800 |
10周時の報酬獲得量目安 | |
---|---|
初級 | ![]() |
中級 | ![]() |
上級 | ![]() |
超級 | ![]() |
獄級 | ![]() ![]() |
経験値クエストは、経験値を大量に得られる育成クエストです。一気にキャラを強化できるため、光玉クエストと同様にスタミナを消費する価値があります。
ただしレベル上限に引っかかると経験値が無駄になるため、必ずグロウボードの育成を優先し、レベル上限に余裕を持った状態で周回しましょう。
難易度 | コール |
---|---|
初級 | 3000 |
中級 | 10000 |
上級 | 20000 |
超級 | 40000 |
コールクエストは、コール(お金)を稼げる育成クエストです。アトリエで研究を行う場合以外で足りなくなることはほぼなく、スタミナを消費してまでやる優先度は低いでしょう。
デイリーでボーナス係数がかかる3回だけやっておいたら、あとはどうしてもコールが欲しい時に回す程度で問題ありません。
難易度 | 獲得できる強化の雫の目安 |
---|---|
初級 | Ⅰ×5 |
中級 | Ⅱ×5 |
上級 | Ⅱ×12、Ⅲ×0〜1 |
※報酬量は多少変動します
強化の雫クエストは、強化の雫を稼げる育成クエストです。強化の雫は、メモリアの育成に使用します。
メモリアの入手量自体があまり多くなく、育てるべきメモリアも多くはないため、強化の雫は余りがちです。コールクエスト同様、デイリーでボーナス係数がかかる3回だけやっておけばよいでしょう。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
育成クエストの優先度【レスレリアーナ】
ゲームの権利表記 ©コーエーテクモゲームス
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]コーエーテクモゲームス