【新ガチャ開催!】
★クラウディア(ライザ3)のおすすめ装備とメモリア|評価
【注目記事!】
★最強キャラ|最強メモリア|最強編成
☆「ゆる〜く、レスレリ生放送 Vol.5」の情報まとめ
★思い出の輝き【1.5周年】のおすすめ交換キャラ
レスレリ(レスレリアーナのアトリエ)における、チャイナドレス衣装マリー(武闘会)のおすすめ装備・メモリアと評価について掲載しています。
同名キャラ情報 | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
初期★ |
![]() |
---|---|---|
ロール |
![]() |
|
得意属性 |
![]() |
|
【ポイント】 ・味方アタッカーのクリティカル率・ダメージを強化できるアタッカー ・自身もサブアタッカーとして活躍できる ・バーストスキルがクリティカルすると、次の味方にバーストパネルを生成 |
リセマラ | 最強 |
---|---|
![]() ▶︎リセマラランキング |
![]() ▶︎最強キャラランキング |
雷閃一刀 Lv5|
![]() |
---|
ダメージ 82%
|ブレイク 7%
|回復 -
|ウェイト100
攻撃後、自身に「クリティカルダメージ+40%」を1回行動終了するまで付与 |
雷轟旋刃脚 Lv5|
![]() |
ダメージ 290%
|ブレイク 35%
|回復 -
|ウェイト200
攻撃後、アタッカーの味方全員に「クリティカル率+20%」を付与(上限100%)し、 アタッカーの味方全員に「クリティカルダメージ+10%」を付与(上限50%) |
紫電招雷戟 Lv5|
![]() |
【バーストスキル】 ダメージ 240% |ブレイク 37% |回復 - |ウェイト200 この攻撃のクリティカルダメージ+50% クリティカル攻撃時、このスキル使用前にタイムラインに並んでいる、次の味方のパネル1つをバーストパネルに変換(空パネルの時は生成) |
ポジティブシンキング |
---|
自身が受ける、与えるダメージ強化の効果量+20% |
パネルアッププラスⅢ |
プラスパネルから受ける効果量+30% |
絶対優勝するわよ! |
---|
「約束と協力」は「物攻・魔攻+35%」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アカデミー | 約束と協力 | 学生 | |||
ずぼら | ー |
HP | 2298 | 素早さ | 246 |
---|---|---|---|
物攻 | 8914 | 物防 | 777 |
魔攻 | 1039 | 魔防 | 845 |
![]() |
左 | 右 |
---|---|---|
赤 | 緑 |
破壊力上昇 |
---|
戦闘アイテムが与えるダメージ6〜54%アップ |
雷の呪詛 |
対象に「雷属性耐性1〜10%ダウン」を1回攻撃を受けるまで付与 |
スキル威力上昇 |
スキル威力3〜25%アップ |
マリー(武闘会)はスキル2で味方アタッカーのクリティカル率とクリティカルダメージを強化します。自身も強化されるので、サブアタッカーとして活躍できます。
ヴァレリア(決戦)のようなキャラにはクリティカル率上昇の恩恵がなく、ダメージ上昇のみになってしまうため相性が悪くなっています。
マリー(武闘会)はバーストスキルがクリティカルすると、次の味方にバーストパネルを生成します。素早さを調整してアタッカーを次のパネルに持ってきておくと、相手を一気に削ることができます。
マリー(武闘会)のギフトには装備でしか付与できないバフ「スキル威力上昇」があり、調合時に重宝します。
スキル威力上昇は特にⅣ・Ⅴの効果値が高いため、マリー(武闘会)をバトルに直接使用しない場合でも、必ずグロウボードの調合の核は解放しておきましょう。
![]() |
イザナは同じ雷属性アタッカーです。クリティカルダメージを自身で上昇させることのできるキャラですが、クリティカル率を自身で上げるのは時間がかかるため、他のキャラにクリティカル率上昇を任せたいキャラになっています。
【イベント限定】![]() 【おすすめ度】 ★★★★★ |
【ステータス/効果】 魔攻+95 得意属性が雷属性かつアタッカーであり攻撃対象がブレイク状態の時、スキルダメージ+19% 【おすすめポイント】 イベント限定の雷属性アタッカー用装備。効果との相性が特別いいわけではないが、魔攻の上昇値が高い。 |
---|---|
![]() 【おすすめ度】 ★★★★☆ |
【ステータス/効果】 物攻+20|魔攻+45 与える強化効果量+8% 【おすすめポイント】 エクストラ1で発想できる汎用武器。アタッカー能力よりもサポーターとしての能力を重視するならこちら。 |
![]() 【おすすめ度】 ★★★☆☆ |
【ステータス/効果】 物攻+20|魔攻+45 得意属性が雷属性の時、スキルダメージ+10% 【おすすめポイント】 メインストーリー3で発想できる雷属性の汎用武器。下記の「エレメントブレス・雷」より効果量は劣る |
![]() 【おすすめ度】 ★★★☆☆ |
【ステータス/効果】 物攻+20|魔攻+45 得意属性が雷属性かつアタッカーの時、スキルダメージ+12% 【おすすめポイント】 エクストラ1で発想できる武器で雷属性アタッカーと相性が良い。「精霊の杖・雷」よりスキルダメージが2%勝る。 |
【イベント限定】![]() 【おすすめ度】 ★★★★★ |
【ステータス/効果】 魔防+95 得意属性が雷属性かつアタッカーの時、クリティカルダメージ+24% 【おすすめポイント】 イベント限定の雷属性アタッカー用装備。クリティカル率を増やすことのできるマリーと相性のいい防具。 |
---|---|
![]() 【おすすめ度】 ★★★★☆ |
【ステータス/効果】 物防+45|魔防+20 得意属性が雷属性かつアタッカーの時、スキルダメージ+12% 【おすすめポイント】 メインストーリー6で発想される防具。スキルダメージ12%追加で火力が上昇する。 |
![]() 【おすすめ度】 ★★★★☆ |
【ステータス/効果】 物防+20|魔防+45 与える強化効果量+8% 【おすすめポイント】 エスクトラ1発想のバフ付与キャラの汎用防具。サポーターとしての能力を伸ばすならこちら。 |
マリー(武闘会)のダメージを伸ばす場合はスキル威力上昇とクリティカルダメージ上昇がおすすめです。
マリー(武闘会)のサポート性能を伸ばす場合はダメージバフ強化【A】がおすすめです。こちらの場合、メモリアや装備でもダメージバフ系のものを積むのがいいでしょう。
メモリア | 評価 | ||
---|---|---|---|
![]() |
HP 18.75% | 物攻 16.25% | 物防 13.75% |
素早さ4.25% | 魔攻 31.25% | 魔防 13.75% | |
【ポイント】 ・得意属性が雷属性の時、クリティカルダメージが上昇 ・雷属性のアタッカーであれば相性◎ |
|||
![]() |
HP 18.75% | 物攻 21.25% | 物防 23.75% |
素早さ4.25% | 魔攻 6.25% | 魔防 23.75% | |
【ポイント】 ・与える強化効果量がアップ ・味方バフ持ちのサポーターに装備させるのがおすすめ |
|||
![]() |
HP 18.75% | 物攻 16.25% | 物防 13.75% |
素早さ4.25% | 魔攻 31.25% | 魔防 13.75% | |
【ポイント】 ・アタッカー装備時、魔法攻撃スキルダメージが増加 ・魔法攻撃を持つアタッカーに持たせたい |
メモリア | 評価 | ||
---|---|---|---|
![]() |
HP 15.00% | 物攻 15.00% | 物防 10.00% |
素早さ3.25% | 魔攻 25.00% | 魔防 10.00% | |
【ポイント】 ・得意属性が雷のキャラ装備時スキルダメージを増加 ・雷アタッカーと相性◎ |
|||
![]() |
HP 15.00% | 物攻 15.00% | 物防 10.00% |
素早さ3.25% | 魔攻 25.00% | 魔防 10.00% | |
【ポイント】 ・魔法攻撃のスキルダメージアップ ・魔法アタッカー全般と相性◎ |
![]() |
|
声優 | 池澤春菜 |
---|---|
出典 | マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士〜 |
![]() |
レアリティ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ロール | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
得意属性|魔法技 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
得意属性|物理技 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
- |
マリー(武闘会)のおすすめ装備・メモリア|評価【レスレリアーナ】
ゲームの権利表記 ©コーエーテクモゲームス
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]コーエーテクモゲームス
現状BURSTを使ってBURSTを生成した時に敵にかけたデバフを消費してしまうため全体アタッカーと相性が悪い デバフよりもバフをメインでパテを組んでいる場合サブアタッカーとして十分機能してくれる。