スレッドをご利用の際は、下記の禁止事項をよくお読みの上ご利用ください。
禁止事項に違反する書き込みを見つけた際には、投稿の削除や利用制限等の対処を行います。
詳細はGame8掲示板利用規約をご確認ください。
また、違反していると思われる投稿を見つけた場合には「通報」ボタンよりご報告ください。みなさまが気持ちよくご利用いただけますよう、ご協力をお願いいたします。
ほーい!
やばあああw
www お疲れさまです(笑)
お疲れ様です… 普段やらない人もやってるでしょうからね。
俺、無理ゲーに思えてきた(爆笑)
くぅ〜!間欠泉めぇψ(`∇´)ψ
休憩タイムでーす三(۶ᐛ )۶
間欠泉おさらいしよ!(笑) コンテナ横はF小G大の時だけね!w
野良はやはり厳しいんですね… orz
ねえねえさっき1回目 F大G小だったしCとD開けに行ったけど いなかったんだけど・・ またわい方向間違えて逆側あけにいった・・・?
間欠泉の場所が覚えられないです…
りょ!٩( ᐛ )و
間違えないようにします! 取り敢えずFGだけ頭に叩き込みます!
わかんない(笑) まず、FG方向がわからない(((((└(:D」┌)┘)))))))
酷くて笑うしかない(´・ω・`)
最初始まった時にちちゃの前に現れる レール乗り場が唯一ない飛び込み台みたいな奴の下側が FとG方面やんね?(´;ω;`)
FG方向だと思って飛び出していくと必ず干潟方面だし、干潮の時干潟だと思って向かう先はいつも反対(›´ω`‹ )
FとGです。 とが抜けちゃいました💦
わからんw 下に桟橋的なの2個ある方向よね
次やる時初手でちちゃがカモン押すから カモン押した所の位置を皆見てっちょ! ほんと飛び込み台みたいなやつが1箇所だけあるけ(´._.`)
そそそそそ!!
桟橋に近い方がGだね。その角曲がったとこにF
Gのそばにある出っ張りってレールがあるところだよね?
それはわかったんだけどね(´._.`) F大G小の時にCとDの位置あけに行くんだけど さっき居なかったんだよおお(´;ω;`) もうそこでプチパニックだよね☆ え、じゃあ次どこあけろと!!!ってな☆w
桟橋側Gが大ならAかE確定だから、G大の場合はそのまま上に上がってE開けて違ったらコンテナ横A開ける、でいいかもね
Fが大ならCDあけて、ダメならBじゃない? 距離的に。
ふむふむ_φ(・_・
もう一回添付
(*´ω`*)(⑅ˊ•␣•ˋ✎...ナルホド
とりあえず35分になったらいっきまーす三(۶ᐛ )۶
FかGどちらか1つに絞って上を開けた方が良さげ?
オッケーデス!
とりあえず1人か2人が下に降りて FとGあけて大きさの状況見て上に残ってる人が開けていくパターンが 一番いいかもしれない!
いや、どっちも見たほうがいいかと。 大きさ見ていく方面決まるので( ・`ω・´)
٩( ᐛ )و
そうだね!
さっきみき氏が言ってた Gが大ならAかE確定だから G大の場合は上に残ってる人がE開けて違ったらコンテナ横A開ける とかね!
(⑅ˊ•␣•ˋ✎...ナルホド りょ!٩( ᐛ )و
テンパらないように気を付けます:;(∩´~`∩);:
はっ!いきますよおお三(۶ᐛ )۶
両方小ならB確定 両方大ならE確定
おさらいしたら全然こないいいいいい(ง `ω´)ง
忘れた頃にやってくる
で、忘れた頃にやって来る〜٩( 'ω' )و
完全に忘れてた頃に霧がやってくるうううう!
霧ぃいいい!笑 全然見えない(´゚д゚`)
ここの霧はかなり厳しいですね 泣
すっかり霧の事なんか忘れてた_:(´ཀ`」 ∠):_
敵が見え始めた頃にはだいぶ囲まれてるね、これ(*´Д`*)
何気に運び屋もめんどくさいですね。高低があるので
©2017 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
共にシャケしばきをしてくれる方募集 三(۶ᐛ )۶ (ある程度誘導等や塗り意識が高い人) . オンラインの時にここで声かけてもらえば シャケしばき・ナワバリ・リグマなんでも付いて行きます(`・-・´)/ . 基本夜に出没します(∩ˊ꒳ˋ∩)・* 楽しく仲良くしてくれる方うえるかむです(`・∀・´)ゝ . 皆様のおかげでPart10までこれました(๑•̀ㅂ•́)و✧ ありがとうございます(*´°`*)♡ これからも宜しくお願いします( *´꒳`* )