▶︎PSO2NGSの最新情報
┣最新アップデートまとめ
┗ブースト・キャンペーン一覧
▶︎おすすめ記事
┣おすすめクラス/おすすめ防具
┗おすすめ特殊能力/おすすめコンテンツ
▶︎最新武具・防具
┣星12「トワル」シリーズの性能と潜在能力
┗ディケイムアーマ
PSO2NGS(ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス)の北エアリオに関するマップ情報を掲載しています。リューカーデバイス(ワープポイント)やトレイニア、採集ポイントについて掲載しています。
目次
ギャザリングアイテム | 種類 |
---|---|
サッパ・エアルマシュル | 野菜 |
マッタ・エアルアッポウ | 果物 |
ガッツ・エアルローブス | 魚介 |
トライナイト | 鉱石 |
フォトンクォーツ | 鉱石 |
ポイント | 入手鉱石 |
---|---|
![]() |
フォトンクォーツ |
![]() |
トライナイト |
※鉱石の生成が確認された場所のリストになります。鉱石のリポップ場所は毎日変わるため、同じ場所にリポップするかはわかりません
ポイント | 入手素材 |
---|---|
![]() |
マッタ・エアルアッポウ |
![]() |
サッパ・エアルマシュル |
![]() |
ガッツ・エアルローブス |
※生成が確認された場所のリストになります。リポップ場所は毎日変わるため、同じ場所にリポップするかはわかりません
座標 | 3-B |
---|
座標 | 3-B |
---|
座標 | 3-C |
---|
座標 | 3-C |
---|
赤箱(コンテナ) | 全15個 |
---|
※拡大可能
詳細位置は下のボタンから確認できます。
番号 | 詳細 |
---|---|
① |
![]() |
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
⑦ |
![]() |
⑧ |
![]() |
⑨ |
![]() |
⑩ |
![]() |
⑪ |
![]() |
⑫ | クアルデアーマ・ツェザの入った赤箱。詳しくは上の防具を参照 |
⑬ |
![]() |
⑭ |
![]() |
⑮ |
![]() |
① | 老練のヴァラス |
---|---|
![]() |
|
② | 老練のビグフロッガ |
![]() |
|
③ | 老練のブジン |
![]() |
|
④ | 老練のチアキュリオ |
![]() |
アルト・ラニ高原は、北側に雪山を臨む高原です。エアリオでは唯一この付近でのみトライナイトが採掘できます。
ハルファナ湿原は、エアリオで最大の湿地地帯です。中央には謎の建造物や、トリガーポータル(パープル)があります。
探索セクション一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
戦闘セクション一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ちマップ一覧 | ||
![]() |
![]() (ワープポイント) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
北エアリオのマップ|リューカーデバイス・トレイニア・ギャザリング
ゲームの権利表記 © SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガ
湿地でグラインダー集めしな!