▶︎PSO2NGSの最新情報
┣最新アップデートまとめ
┗ブースト・キャンペーン一覧
▶︎おすすめ記事
┣おすすめクラス/おすすめ防具
┗おすすめ特殊能力/おすすめコンテンツ
▶︎最新武具・防具
┣星12「トワル」シリーズの性能と潜在能力
┗ディケイムアーマ
PSO2NGS(ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス)に出現するクラッグベアの出現場所や倒し方、攻略方法などを掲載しています。
分類 | フォーマーズ | ||
---|---|---|---|
弱点部位 | 部位破壊 | ||
弱点属性 | 炎 | 状態異常 |
多くの場所に出現するフォーマーズのボス。名前は多少違っているがPSO2から弱点、姿、モーション共にほぼ変わっていない
180度ほど腕を振り払う攻撃です。2回行ってくるため1度防いでも油断しないようにしましょう。なお顔あたりの高度にいれば当たりません。
腕を振り回した後正面に攻撃します。タイミングが分かりやすいので近接クラスならばうまく武器アクションを合わせてカウンターを決めましょう。
クラッグベアの中で一番避けにくい技です。飛び上がり部分に判定が存在するため慣れていないと近接クラスでは攻撃を喰らってしまうことが多いでしょう。何度も戦って飛び上がりモーションに慣れることが重要です。
手を大きく振りかぶって一人を掴んだ後、投げ飛ばす技です。PSO2から大幅に弱体化されたのかダメージが非常に低く、捕まっても特に問題はありません。モーションもわかりやすいため見てから十分に回避できるでしょう。
クラッグベアは顔が弱点のボスです。攻撃はそこまで痛くなくロックオンもやりやすいため、始めたばかりの人でも比較的倒しやすいボスでしょう。
![]() |
![]() |
出現場所 | 中央エアリオ |
---|
![]() |
|
▼老練と絶望の出現場所▼ | |
---|---|
![]() |
![]() |
▼エネミーの分類別一覧▼ | |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
▼エネミーの種類解説▼ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クラッグベアのデータ|倒し方・出現場所
ゲームの権利表記 © SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガ