▶︎PSO2NGSの最新情報
┣最新アップデートまとめ
┗ブースト・キャンペーン一覧
▶︎おすすめ記事
┣おすすめクラス/おすすめ防具
┗おすすめ特殊能力/おすすめコンテンツ
▶︎最新武具・防具
┣星12「トワル」シリーズの性能と潜在能力
┗ディケイムアーマ
PSO2 ニュージェネシス(NGS)における「オブスクラル」シリーズの解説記事です。PSO2NGSの「オブスクラル」シリーズの武器一覧や性能解説、潜在能力の情報をまとめていますので、攻略の際の参考にしてください。
▼『NGS』1周年記念イベントまとめ▼ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
武器 | レア | 攻撃 | 装備Lv | 潜在能力 |
---|---|---|---|---|
![]() |
星5 | 263 | Lv.15 | 勇猛の型 |
![]() |
星5 | 263 | Lv.15 | 勇猛の型 |
![]() |
星5 | 263 | Lv.15 | 勇猛の型 |
![]() |
星5 | 263 | Lv.15 | 勇猛の型 |
![]() |
星5 | 263 | Lv.15 | 勇猛の型 |
![]() |
星5 | 263 | Lv.15 | 勇猛の型 |
![]() |
星5 | 263 | Lv.15 | 勇猛の型 |
![]() |
星5 | 263 | Lv.15 | 勇猛の型 |
![]() |
星5 | 263 | Lv.15 | 勇猛の型 |
▲[ソード,ワイヤー,ダブルセイバー,アサルトライフル,タリス,バレットボウ]は実装されていません。
オブスクラルシリーズは5月11日のアップデート、『NGS』1周年記念イベントで入手できる闇属性の星5武器です。闇属性が弱点のエネミーに対して属性ダウンを狙えるので、使っている武器種のオブスクラルは確保しておくと良いでしょう。
またイベント期間中は闇属性のエネミーに変更されるので、オブスクラルシリーズを使用することで戦闘を有利に進められます。
属性武器であるオブスクラルシリーズは他の属性武器と同じく、ダメージ補正値が70%~100%になっています。
オブスクラルシリーズの潜在能力は、他の属性武器と同じく勇猛の型です。勇猛の型は「属性追撃」が発生する強力な潜在能力です。
潜在/潜在レベル | 潜在能力の効果 |
---|---|
勇猛の型Lv.1 | 威力+8% エネミーを攻撃してから10秒後に再度攻撃すると武器属性に対応した属性ダウンの追加攻撃が発生。リキャスト20秒 |
勇猛の型Lv.2 | 威力+10% エネミーを攻撃してから10秒後に再度攻撃すると武器属性に対応した属性ダウンの追加攻撃が発生。リキャスト20秒 |
勇猛の型Lv.3 | 威力+13% エネミーを攻撃してから10秒後に再度攻撃すると武器属性に対応した属性ダウンの追加攻撃が発生。リキャスト20秒 |
勇猛の型Lv.4 | 威力+14% エネミーを攻撃してから10秒後に再度攻撃すると武器属性に対応した属性ダウンの追加攻撃が発生。リキャスト20秒 |
勇猛の型Lv.5 | 威力+15% エネミーを攻撃してから10秒後に再度攻撃すると武器属性に対応した属性ダウンの追加攻撃が発生。リキャスト15秒 |
勇猛の型Lv.6 | 威力+20% エネミーを攻撃してから10秒後に再度攻撃すると武器属性に対応した属性ダウンの追加攻撃が発生。リキャスト15秒 |
オブスクラルシリーズは『NGS』1周年記念イベントのシーズナルポイントを使って、シトレーから交換可能です。
今回のイベントでは交換武器が[+40強化 + 潜在能力Lv.1解放]となっているため、初心者や復帰者の方はまずは交換武器を入手することで、クエストをスムーズに進められるのでオススメです。
またシトレーはセントラルシティとリテムシティのどちらにもいるので、近い方でポイント交換を行うと良いでしょう。
期間限定クエスト「想定演習:天意無法のエネミー討伐」で、 オブスクラルシリーズのドロップが確認できました。
こちらはトリガーが必要のないクエストのため野良でも参加しやすく何度でも受注可能なので、周回することでプリセット付きのオブスクラルシリーズを狙えます。
またクエスト中には「アニバ・ラッピー」や「カプタン」も出現するため、グルーム・ウィーカーIやアビリティ系の特殊能力も入手できるので、ぜひ周回してみてください!
イベント開催中は戦闘セクションや探索セクション、緊急クエストにシーズンエネミーが出現します。プリセット付きやカラーバリアントの属性武器はドロップ限定なので、発見したら積極的に討伐しましょう。
戦闘セクションではPSEバーストを狙えるので、オブスクラルのドロップ確率を上げたい場合は戦闘セクションで周回するのがおすすめです。
『NGS』1周年記念イベントでは、シーズナルポイントを30万ポイント稼ぐと称号タスクが達成され、オブスクラルシリーズの武器迷彩「*オブスクラルアルマティ」を入手できます。期間限定アイテムなので、たくさんポイントを稼いで迷彩を手に入れましょう!
オブスクラルシリーズはカラーバリアントが実装されています。他の属性武器と同様、ドロップ限定での入手になるでしょう。
※マイショップで取引することは可能です。
![]() |
▼武器種別一覧▼ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報一覧▼ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
▼おすすめ記事一覧▼ | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
▼よく見られている記事▼ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼コミュニケーション機能まとめ▼ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼強化方法まとめ▼ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼お役立ち機能まとめ▼ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼その他▼ | |
![]() |
![]() |
「オブスクラル」シリーズの性能と潜在能力【NGS】
ゲームの権利表記 © SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガ