▶︎PSO2NGSの最新情報
┣最新アップデートまとめ
┗ブースト・キャンペーン一覧
▶︎おすすめ記事
┣おすすめクラス/おすすめ防具
┗おすすめ特殊能力/おすすめコンテンツ
▶︎最新武具・防具
┣星12「トワル」シリーズの性能と潜在能力
┗ディケイムアーマ
PSO2NGS(ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス)におけるバトルディア:イエロー「クヴァリストルーパーズ」の攻略記事です。この記事では「クヴァリストルーパーズ」攻略法や報酬、場所/行き方について扱っています。
推奨能力値 | クリア条件 | ||
---|---|---|---|
戦闘力2287以上 | 対象エネミーを撃破 | ||
出現エネミーレベル | 受注条件 | ||
Lv.55 | 推奨能力値以上 Bトリガー/コモンイエローx5 |
||
失敗条件 | |||
制限時間20分 | |||
報酬 | 討伐対象出現エネミー | ||
・C/デコルド・スタンダルドI ・ゴルドプリムソード+20 ・ゴルドプリムアーマ+20 |
![]() |
クヴァリストルーパーズは、約300000の経験値(レベルにより変動)と強化素材が手に入る、育成用のバトルディアです。中央クヴァリスのトリガーポータルに、Bトリガー/クヴァルイエロー×5(現在はBトリガー/コモンイエロー)を使うことで受注できます。
Lv51~Lv60になるまではクヴァリストルーパーズでレベル上げがしやすいので、効率よく周回したい場合はPTメンバーを集めて周回すると良いでしょう。
2022年6月8日の大型アップデートにより、イエロートリガーの経験値の減衰が撤廃されています。
ソロでプレイしている方で野良マルグルに入れないという場合には、イエロートリガーを使ってレベル上げをすると良いでしょう!
アップデートにより消費トリガーアイテムが「Bトリガー/コモンイエロー」に統一されています。
「Bトリガー/コモンイエロー」はアイテムトレーダーから交換することができます。
クヴァリストルーパーズは、戦闘能力が試されるバトルディアです。しかし、あくまで育成用のクエストなので、難易度は比較的低めに設定されています。道中に関しては問題なく進めるでしょう。
フリッツは投擲アクションで足を狙うと倒しやすいです。真ん中のフリッツに当てることで左右どちらかも同時にヒットするので、最初は真ん中のフリッツを狙うと良いでしょう。
クヴァリストルーパーズのボスは、金色のパンゴランです。お腹の裏側が弱点ですが、ダウン中はひっくり返って無防備になるので、攻撃を当ててダウンを狙いましょう。
2体のプロクタス・エアルが厄介なので、先に倒しておく良いでしょう。
クヴァリストルーパーズは、中央クヴァリスの北西側にあります。
![]() |
▼クヴァリスリージョンまとめ▼ | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
▼最新情報一覧▼ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
▼おすすめ記事一覧▼ | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
▼よく見られている記事▼ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼コミュニケーション機能まとめ▼ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼強化方法まとめ▼ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼お役立ち機能まとめ▼ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼その他▼ | |
![]() |
![]() |
クヴァリストルーパーズ(イエロー)の攻略情報【NGS】
ゲームの権利表記 © SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガ