▶︎PSO2NGSの最新情報
┣最新アップデートまとめ
┗ブースト・キャンペーン一覧
▶︎おすすめ記事
┣おすすめクラス/おすすめ防具
┗おすすめ特殊能力/おすすめコンテンツ
▶︎最新武具・防具
┣星12「トワル」シリーズの性能と潜在能力
┗ディケイムアーマ
PSO2NGSにおける星7武器「カイゼラム」シリーズの解説記事です。「カイゼラム」シリーズの武器一覧や性能解説、潜在能力の情報をまとめています。
武器 | レア | 攻撃 | 装備Lv | 潜在能力 |
---|---|---|---|---|
![]() |
星7 | 485 | Lv.60 | 鍛業の式 |
![]() |
星7 | 485 | Lv.60 | 鍛業の式 |
![]() |
星7 | 485 | Lv.60 | 鍛業の式 |
![]() |
星7 | 485 | Lv.60 | 鍛業の式 |
![]() |
星7 | 485 | Lv.60 | 鍛業の式 |
![]() |
星7 | 485 | Lv.60 | 鍛業の式 |
![]() |
星7 | 485 | Lv.60 | 鍛業の式 |
![]() |
星7 | 485 | Lv.60 | 鍛業の式 |
![]() |
星7 | 485 | Lv.60 | 鍛業の式 |
![]() |
星7 | 485 | Lv.60 | 鍛業の式 |
![]() |
星7 | 485 | Lv.60 | 鍛業の式 |
![]() |
星7 | 485 | Lv.60 | 鍛業の式 |
![]() |
星7 | 485 | Lv.60 | 鍛業の式 |
![]() |
星7 | 485 | Lv.60 | 鍛業の式 |
![]() |
星7 | 485 | Lv.60 | 鍛業の式 |
![]() |
星7 | 485 | Lv.60 | 鍛業の式 |
![]() |
星7 | 485 | Lv.60 | 鍛業の式 |
![]() |
星7 | 485 | Lv.60 | 鍛業の式 |
カイゼラムシリーズはレソの2種類のタスクを達成し、その後に解放される「アイテム交換:クヴァリス」にて交換することができます。
必要な素材は、エンシェントエネミーを討伐することで入手できるアイシクルキューブ、フローズンコンテナから入手できるアイシクルオーブ、交換したい「ロクス」シリーズ(+50以上)、ブリザーディアムなど4種類の素材が必要になります。
必要素材 | 必要数 |
---|---|
(+50強化の交換元の武器種) ※タクトのみロクスが不要 |
1 |
60 | |
900 | |
150 |
「カイゼラム」シリーズは「カイゼラム試製壱型」シリーズとのマルチウェポンができます。
「カイゼラム試製壱型」はアークスレコードバッヂでの交換で入手可能です。
「カイゼラム試製壱型」シリーズの性能と潜在能力
2023/12/20 更新
アークスレコードの解
2023/12/12 更新
アイテムトレーダー(リサイクル)とは?一覧とおすすめ交換品
2023/12/14 更新
潜在/潜在レベル | 潜在能力の効果 |
---|---|
鍛業の式Lv.1 | 威力+12% クリティカル発生率+10% PP消費軽減+10% 攻撃時にフォトンブラストゲージ増加+20% |
鍛業の式Lv.2 | 威力+14% クリティカル発生率+10% PP消費軽減+10% 攻撃時にフォトンブラストゲージ増加+20% |
鍛業の式Lv.3 | 威力+16% クリティカル発生率+10% PP消費軽減+10% 攻撃時にフォトンブラストゲージ増加+20% |
鍛業の式Lv.4 | 威力+17% クリティカル発生率+10% PP消費軽減+10% 攻撃時にフォトンブラストゲージ増加+20% |
鍛業の式Lv.5 | 威力+19% クリティカル発生率+10% PP消費量軽減+10% 攻撃時にフォトンブラストゲージ増加+20% |
鍛業の式Lv.6 | 威力+32% クリティカル発生率+10% PP消費量軽減+10% 攻撃時にフォトンブラストゲージ増加+20% |
![]() |
▼武器種別一覧▼ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報一覧▼ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
▼おすすめ記事一覧▼ | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
▼よく見られている記事▼ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼コミュニケーション機能まとめ▼ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼強化方法まとめ▼ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼お役立ち機能まとめ▼ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼その他▼ | |
![]() |
![]() |
ブリザーディアムは緩和されても肝心なロクスがレアよりも出ない不具合…実装当初よりも明らかにドロップしないようにされた感じ… 人によって違いがあるのは仕方ないにしてもここまで格差があるのは 嫌がらせレベル(笑)
「カイゼラム」シリーズの性能と潜在能力【NGS】
ゲームの権利表記 © SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガ
ロクスはマジでドロップしないけど、1つでもドロップすればそれを売って欲しい武器を買うのが現実的かしら 同じ☆6のゼクストルシリーズが1000メセタで売られるくらいに価格崩壊してるのは笑ってしまう……