Apex Legends攻略記事コメント

ランクの分布率と期間【エーペックス】(28ページ目)コメント

913件中 541-560件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    330 名無しさん4年以上前

    なんか味方の野良が弱くなってて敵が強くなってね?

    このコメントはブロック済です
    329 名無しさん4年以上前

    昨日このゲーム始めたけどマジ勝てないwww 毎回rp0ポイントww強い人いっぱいで心折れそうww

    このコメントはブロック済です
    328 名無しさん4年以上前

    システム上味方には当たらないけれど敵にはいることもあると思います

    このコメントはブロック済です
    327 名無しさん4年以上前

    APEX基本民度高いけどこういう掲示板は民度すごい低いよな

    このコメントはブロック済です
    326 名無しさん4年以上前

    肩の力抜けよw

    このコメントはブロック済です
    325 名無しさん4年以上前

    本当それです

    このコメントはブロック済です
    323 名無しさん4年以上前

    プラチナがシルバーと当たるのか 流石にダイヤでシルバーには当たらないですよね?

    このコメントはブロック済です
    322 名無しさん4年以上前

    余裕である 鯖によってはシルバーと組むこともある

    このコメントはブロック済です
    321 名無しさん4年以上前

    ブロンズだから弱いって判断はおかしいw

    このコメントはブロック済です
    320 名無しさん4年以上前

    質問です プラチナ帯がゴールド帯と組まれることはありますか?

    このコメントはブロック済です
    319 名無しさん4年以上前

    また雑魚が味方ガーとか言ってんのか

    このコメントはブロック済です
    316 名無しさん4年以上前

    横からだけどさやろか...? カジュアルで激戦区降りるムーブがランクマで通用するのはプラチナ帯までだと思うんだ... それだと近距離でのオフェンスしか強くならないんじゃなかろうか。 どちらかと言うと、今自分が撃ったらその後どうなるか?ここを通ったら自分はどうなるか?って先の事考えれる奴がランクマでは上がれると俺は思ってるな。 例えばの話、3度目のエリア伸縮1分前のエリア外激戦区で敵同士が自分達より弱ポジで戦っててそれを強ポジから視認したするじゃん? これを詰めて漁夫れるとしてその時本当に詰めて良いか?詰めた後のリスクと漁夫のメリットを考えてその上で自分の結論を味方に伝えれるかどうか、ここがランクマでは必須だと思うなぁ。 ダイア3〜は野良だろうがフルパだろうがこれが当然にできた上でのAIMとかオフェンスの差がでてくる。逆に言うとダイアⅣまではここを気をつけてれば少しずつでもランクは上がると思う。

    このコメントはブロック済です
    315 名無しさん4年以上前

    はいはい。つよいつよい。

    このコメントはブロック済です
    313 名無しさん4年以上前

    うん、突っ込んで先に死ぬ奴も多いからね、w

    このコメントはブロック済です
    312 名無しさん4年以上前

    最強とか超最強とか頭悪すぎんか?

    このコメントはブロック済です
    311 名無しさん4年以上前

    野郎は草

    このコメントはブロック済です
    310 名無しさん4年以上前

    PS4ですけど一日3時間やれば、マスターまでは野郎で今シーズン行けましたよ

    このコメントはブロック済です
    309 名無しさん4年以上前

    到達できる人がとても少ないので、なかなか見かけないですがマスターバッチとダイブ軌道ありますよ! ランクマでダイヤ3以上になると、マスター・プレデター帯のくくりでマッチするので見かけます!

    このコメントはブロック済です
    308 名無しさん4年以上前

    ありがとうございます!現在ダイヤ2なので頑張ってみます!

    このコメントはブロック済です
    307 名無しさん4年以上前

    自分の死を棚に上げて何を言ってるのかw そんな奴とチームプレーとか出来そうにないな

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記