☆【ALGS】世界大会の日程と試合結果はこちら
★【新シーズン】シーズン24の開催期間と新要素
☆【アプデ情報】シーズン24のパッチノート公開
★【ランク】ランク期間と分布率
☆【シーズン24】最強武器/最強キャラ
Apex(エーペックス)における、調査ビーコンの場所と使い方です。
▶︎赤いマークが敵の位置
調査ビーコンを使用することで、敵の位置を把握することができます。マップとミニマップ上で全ての敵の位置を30秒間表示できるため、次の行動を決めたりする重要な判断材料になるでしょう。
なお、以前まではビーコンを使用すると次の安全地帯を把握することが出来ましたが、こちらの効果はクラスパーク実装時に削除されました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
調査ビーコンが使用できるのはリコンに区分される上記のキャラです。なお、クリプトのみ自身の体ではなく戦術のドローンを調査ビーコンに近づけることで操作できます。
調査ビーコンは全マップに存在し、マップ上から全ての調査ビーコンの位置を把握することができます。敵の行動を予測する1つの判断材料となるので、パーティにリコンキャラがいる場合は積極的に使用するのがおすすめです。
![]() |
|
PAD | ![]() |
---|---|
PC | Eを長押し |
調査ビーコンは、目の前に立って操作(□ボタンorEの長押し)することで使えます。
調査ビーコンの場所と使い方【エーペックス】
© 2019 Electronic Arts Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
自分が調査ビーコン見てからラウンド変わってないしパスでもないのにわざわざ見るやつなんなの?