学マス攻略記事コメント
一体どこ統計なのか ゲーム内ランキングじゃほぼ採用率0だし
学マスの評価は全体のステータスと最終試験で決まる ステータスに関連できるアビリティがない以上、評価育成にとっては弱いカードであることは確実
このゲームウマ娘じゃねンだわ
そのトップランカーの育成が広く敷衍すれば強いと言えるんだろうけど、現状の俺らレベルだとあふれた体力使いきれねンだわ どういう風に回してるのか全手順教えて欲しいレベル
学マストップランカーのありさ先生使用率は32/45(約7割)なので弱いわけ無いです。論破。
最初どこの攻略サイトでもこいつ最強扱いしてたが上位陣見てみろ、誰も使ってねぇwよく考えたら回復1人入れるなら、特化色いれた方数値伸びる こいつが弱いと感じた時が多分中級者卒業だろうな、こいつが最強とか全ての攻略サイトとYouTuberに騙された! 凸ったSRよか使えねぇ!
王子様2凸目指して恒常2天してる間にやたら被って3凸したから1枚交換して4凸にした 意外と評価イマイチで残念w 使った感想 育成下手だから先生抜いたら途中で絶対休むを選択するハメになると思うんで、後半の授業やSPレッスン取りこぼしたくないから抜きたくなあ 他のSP率28%にくらべたら14%は低く思えるけど全体に撒いてくれるから案外事故少ないかも 無難なキャラをストレスフリーに量産して因子周回するなら結構使える 信頼の証はいらん
必死に言い聞かせてて草
どんな編成にも雑に入れられるけど、決して最適解には入らないって感じっぽいから重課金する人なら不要、無課金もしくは軽度の課金までで抑える人なら1年くらい使えるんじゃないかと予想。それぞれの育成でこれより強いサポートを自前で5枚用意するってなかなかハードル高いよ。 使用感としてはPアイテムが弱いのが残念。ここがもう少し強かったら良かったな。でも今のところはリセマラで最優先に取得して良かったと思ってる。
PLvが低いうちはお世話になってたけど今は回復過多で不要になってしまった。 スコア伸ばすのに寧ろ邪魔になったまである。
必死にリセマラして取ったけど、SPレッスン率アップがあるのが強いだけで回復はキャラやメモリーが育ってくると使わないな これ早々に要らなくなる悪寒がするんだが大丈夫か?
まぁ汎用性は高いからな、どの属性のデッキにも入れられるし。「それ1枚で出来ることの総量」で性能を計るなら高評価も不思議じゃないんじゃないの。3倍出番があるってことで。 勿論ゲームの設計としてはそれぞれの属性に特化したサポカを集めて育てるのが最適解だけど、全属性でそれらを揃えられる人ばかりもないし。器用貧乏と取るか、隙間を埋める便利なカードと取るかだね。
しばらくアプリ触ってみた感想としては現環境なら友人で完凸を探せば見つかるから自分で持つ必要はないかなって所感になった しかも使いたいタイミングは体力消費重いキャラのときだけなんで、自分で確保するには確かに向かない まぁでもそれは上を目指す時の話ではあるし、追加されたアイヴィガシャの性能を見るに今後いかようにも環境は変わるから本当になんとも言えない
メモリーでレッスン終了時回復あるといらなくなってくるな 次シナリオでステータス上限が増えたりすれば強そう
ウマと違ってなれると余ったアイテムとかカードでほとんど無傷とか体力+で終わらせられるからそんないらんなコレ カード使用数増える系が最強な気がする
リセマラで狙うべきカードではあるけどな 将来性見てたら他のssrも抜ける可能性がある 課金しないで無凸程度なら特に
たづながそうであったように将来的に確実に抜けるカードではあるけど入れてて腐る場面は確実にないから持ってるならまず入れとけって感じる リセマラで狙うもんじゃないってのはそう
先生は決して弱く無い リセマラで狙うなら今の新しいサポカのほう入手したほうが後々使える
スキルゲーだから無凸ssrでも必須なものはあった この友人カードは半年以上は息してたからな ただウマと比べるのは少し状況が異なるとは思うけど
このサイトはスクショ画像を添付できるよ
©Bandai Namco Entertainment Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
きみは、自慢の生徒です(SSR)の評価とサポートイベント【学園アイドルマスター】(19ページ目)コメント
462件中 361-380件を表示中