★おすすめ編成/おすすめアーキタイプ
☆最強パーティ/最強アーキタイプ/最強装備
★黄金蟲の場所(全50ヶ所)/祝福の水稼ぎ
☆効率レベル上げ/効率金策
メタファーにおけるディーラーの記事です。メタファー リファンタジオディーラーの弱点や解放条件、習得スキルやジンテーゼについても掲載しています。メタファーディーラーについて知りたい方はぜひ参考にしてください。
アーキタイプに関する記事 | |
---|---|
おすすめアーキタイプ | アーキタイプ一覧 |
![]() |
||
系統 | 支援者 | 武器 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
マスター時の ステータスボーナス |
||
運+3 | ||
特徴 | ||
金を消費して繰り出す万能攻撃技に加え、バトル報酬を強化する特殊技など戦闘能力以外の部分でもパーティに利益をもたらす。 |
ディーラーは、アクションで金策ができたり敵からのアイテムドロップ確率を増やしたりなど、戦闘以外の部分に秀でた特殊なアーキタイプです。
ディーラーの攻撃スキルはどれも万能属性です。お金を消費するというデメリットはあるものの、万能属性は敵の耐性を問わず戦えるというメリットがあります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 弱 | - | - | - | 弱 | - |
支援者 | 解放ランクと前提アーキタイプ |
---|---|
![]() |
【支援者】 商人:ランク1 【前提アーキタイプ】 無し |
ディーラーは、「輸送路の怪物を倒せ」をクリアして商人のランクを1にすると解放されます。
スキル | アーキタイプ | 効果 |
---|---|---|
![]() (ランク:4) ![]() (ランク:1) |
【消費MP】8 3ターンの間、味方1体の攻撃力が上昇する |
|
![]() (ランク:9) |
防御力が10%上昇する。同系統のアーキタイプがいると、さらに防御力が上昇 | |
![]() (ランク:3) |
【消費MP】10 味方全体のHPを小回復する |
ディーラーは自身で火力を出すより、味方をサポートできる立ち回りをするのがおすすめです。特に強敵相手にレアドロップを狙う場合は、ディーラーはサポート特化で運用しましょう。
キャラ | 加入時期 |
---|---|
![]() |
初期 |
主人公をディーラーにすると「錬金術」が発動します。ディーラーは金策やレアドロップを狙う際に真価を発揮します。他のパーティメンバーをディーラーにするより、主人公をディーラーにするのが一番メリットを受けやすいためおすすめです。
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
フィールドでのアクション時、敵を気絶及び撃破する度に少額のお金を取得する |
ジンテーゼ | 消費MP/HPと効果 | 必要スキルとアーキタイプ |
---|---|---|
【消費MP】36
敵全体に掛かっている全てのステータス効果、反射スキル効果、威力上昇スキル効果を打ち消す |
【サポートアーキタイプ1】 「商人」 「盗賊」 「道化」 のいずれか |
|
【消費お金】777
命中率は低いが、当たれば必ずクリティカルになる万能属性の物理攻撃でダメージを与える |
【サポートアーキタイプ1】 「商人」 「格闘家」 「召喚士」 のいずれか |
ディーラーは特に相性がいいアーキタイプはいませんが、ジンテーゼを発動できる系統と組むのが良いでしょう。特に「オールリセット」はボス戦などで使いやすい性能をしているため、シーフやフェイカーなどといったアーキタイプと編成しましょう。
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
フィールドでのアクション時、敵を気絶及び撃破する度に少額のお金を取得する |
ランク | スキル | 消費MP/HPと効果 |
---|---|---|
1 |
【消費お金】500 敵1体にクリティカル率が高い万能属性の物理攻撃で小ダメージを与える |
|
2 | 戦闘終了時のアイテム獲得率が20%上昇する | |
5 | 消費アイテムの効果が1.2倍になる。同系統のアーキタイプがいると、効果倍率が上昇 | |
9 | 炎属性の攻撃に対する回避率が上昇する | |
20 | 敵1体からMAGを奪い取る |
ジンテーゼ | 消費MP/HPと効果 | 必要スキルとアーキタイプ |
---|---|---|
【消費MP】36
敵全体に掛かっている全てのステータス効果、反射スキル効果、威力上昇スキル効果を打ち消す |
【サポートアーキタイプ1】 「商人」 「盗賊」 「道化」 のいずれか |
|
【消費お金】777
命中率は低いが、当たれば必ずクリティカルになる万能属性の物理攻撃でダメージを与える |
【サポートアーキタイプ1】 「商人」 「格闘家」 「召喚士」 のいずれか |
![]() |
基礎 | 上位 | 最上位 | |
---|---|---|---|
![]() |
シーカー | マジックシーカー | ソウルハッカー |
![]() |
マジシャン | ウィザード |
エレメンタルマスター ウォーロック |
![]() |
ファイター | ソードマスター | サムライ |
![]() |
ナイト | マジックナイト |
パラディン ダークナイト |
![]() |
シーフ | アサシン | ニンジャ |
![]() 仮面 舞踏師 |
マスクドダンサー | - | ペルソナマスター |
![]() |
サマナー | - | デビルサマナー |
![]() |
ベルセルク | - | デストロイヤー |
![]() |
ガンナー | スナイパー | ドラグナー |
![]() |
ヒーラー | プリースト | メサイア |
![]() |
モンク | カンフーマスター | ケンセイ |
![]() |
ディーラー | - | タイクーン |
![]() |
コマンダー | ジェネラル | ウォーロード |
![]() |
フェイカー | - | トリックスター |
![]() |
??? | - | - |
ロイヤル | ロイヤルファイター | ロイヤルナイト | ロイヤルシーフ |
ロイヤルマスクドダンサー | ロイヤルサマナー | ロイヤルベルセルク |
ディーラーの解放条件とおすすめスキル【メタファー リファンタジオ】
ⒸATLUS. ⒸSEGA
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。