★おすすめ編成/おすすめアーキタイプ
☆最強パーティ/最強アーキタイプ/最強装備
★黄金蟲の場所(全50ヶ所)/祝福の水稼ぎ
☆効率レベル上げ/効率金策
メタファーにおける最強パーティ編成です。メタファー リファンタジオ最強のパーティ編成の編成基準についても掲載しています。メタファー最強パーティについて知りたい方はぜひ参考にしてください。
最強関連記事 | ||
---|---|---|
最強パーティ | 最強アーキタイプ | 最強装備 |
最強武器 | 最強防具 |
キャラ | アーキタイプ | 役割・装備 |
---|---|---|
【前列】![]() |
【万能物理】![]() |
|
【前列】![]() |
【斬属性物理】![]() |
|
【前列】![]() |
【回避タンク】![]() |
|
【後列】![]() |
【ヒーラー】![]() |
物理特化パーティは、ストロールの斬属性物理攻撃で超火力を出すコンセプトのパーティです。斬属性に耐性がある敵以外ならほぼ1ターンキルできるほどの火力を出すことが可能です。
【前列】![]() |
主人公は前列で万能属性の物理スキル「ロイヤルスラッシュ」を使って火力を出します。初ターンに英雄の叫びでプレスアイコン増加、英雄の証でバフをかけ、次のターン以降はロイヤルスラッシュで一気に削りましょう。
【前列】![]() |
ストロールは八艘飛びと断岩無双烈空斬を使って斬属性の物理火力を出していきます。初ターン精神統一で攻撃力を上昇させ、次ターン以降はひたすらスキルで削っていきます。また、斬属性無効の敵の場合は耐性無視できるバジリオで代用しましょう。
【前列】![]() |
ハイザメの役割は、高い回避率を活かして敵の攻撃を回避し、プレスアイコンを全て消費させることです。剣の専心を使って常に回避率を最大でキープし、騎士の名乗りで攻撃を引き付けるかランダマイザで敵の弱体化を狙います。またフロントブースタを継承して前列にいるだけで、味方の攻撃力が10%上昇するのでバフ役としても機能します。
【後列】![]() |
ユーファはヒーラーとして採用しています。豊穣神召喚でHP全回復と蘇生、ペンパトラで味方全員の状態異常回復、デクンダで弱体化効果解除が可能です。弁慶の脛当やアティルトの反鏡で自身の耐久力も上げており、さらに冒険家の好奇心で会心率アップ、ビタルダで敵の攻防を下げることで相対的に火力サポートも可能です。
キャラ | アーキタイプ | 役割・装備 |
---|---|---|
【後列】![]() |
【万能】![]() |
|
【前列】![]() |
【タンク】![]() |
|
【後列】![]() |
【魔法火力】![]() |
|
【後列】![]() |
【魔法火力】![]() |
魔法特化パーティは、物理に耐性がある敵やボスに対して有効です。仮に属性耐性を持っていても万能属性の全体魔法も使えるため、汎用性のあるパーティ構成です。また、後列の3人がバックブースタを継承することで、それぞれ魔法スキルの攻撃力を20%ずつアップしている点もポイントです。
【後列】![]() |
主人公は、英雄の証で自身にバフをかけてメギドラなどの万能属性魔法で火力を出しましょう。後列にいると魔法火力が上がるパッシブをスキルを継承しているため、基本後列から動かないように注意しましょう。
【前列】![]() |
ヒュルケンベルグはパーティのタンク兼ヒーラーです。ロイヤルナイトは自身で回復手段を持ってないので、メサイアの全体回復や状態異常回復スキルを継承しましょう。高貴なる騎士の魂の効果で、聖騎士の名乗りを使用した次のターンプレスアイコンが1増加する効果も強力です。
【後列】![]() |
ジュナは、ロイヤルマスクドダンサー専用スキルマジックハイブースタの効果を活かした魔法アタッカーとして採用しています。魔法攻撃力が上がるスキルを継承し、メギドラで万能属性にも対応しています。アクセサリーで精霊術師の仮面を装備することでマジックブースタと雷・氷属性魔法も継承しています。ジュナがこの編成で後列から魔法を使うとき、魔法攻撃力が80%アップします。
【後列】![]() |
ユーファもジュナと同様に魔法火力アタッカーとして採用しています。ロイヤルサマナーはジンテーゼを含めると8属性の魔法スキルを使用可能なので、ほぼ確実に弱点を突けます。魔法が効かない相手に対しては万能属性のジンテーゼがあるので、実質すべての敵に対応可能です。
![]() ![]() ![]() |
最強パーティ編成はどれだけ高い火力を出せるかどうかを評価しています。一部、ターン制限のあるボスもいるため、短時間で高火力をたたきだせるパーティは評価しています。
ロイヤルアーキタイプのパッシブスキルを活かせるかどうかも評価しています。例えばシーフは高い回避力を活かしてタンク役に、ジュナは魔法火力バフのパッシブ持ちなので魔法アタッカーとして採用しています。ロイヤルアーキタイプの性能をフルで活かせるキャラは評価しています。
反射や無効持ちの敵がきても対応できるパーティやキャラを評価しています。弱点付与が可能なジュナや万能スキルで火力を出せるキャラ、耐性無視できるキャラなどは高く評価しています。
![]() |
||
関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
最強パーティ編成【メタファー リファンタジオ】
ⒸATLUS. ⒸSEGA
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。