★おすすめ編成/おすすめアーキタイプ
☆最強パーティ/最強アーキタイプ/最強装備
★黄金蟲の場所(全50ヶ所)/祝福の水稼ぎ
☆効率レベル上げ/効率金策
メタファーのホモ・ゴルレオの弱点とレアドロップです。メタファーホモ・ゴルレオのレアドロ情報や耐性・弱点を知りたい方は是非ご覧ください。
![]() |
レベル |
---|---|
3 | |
種族 | |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | - | - | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | 弱 | - | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | 弱 | - | - |
![]() ![]() ![]() ![]() |
主人公が覚醒する前はダメージが通らないので、適当にターンを進めて問題ありません。
ホモゴルレオの翼と脚は風属性弱点なので、シーカーのサイクで削り切りましょう。弱点を突くことで1ターン多く行動できるため、必ず弱点属性で攻撃しましょう。
ホモゴルレオが途中で召喚する「りんご」は攻撃せずスルーで問題ありません。ターン経過でガリカがりんごを破壊してくれるため、主人公は本体に集中して攻撃しましょう。もしガリカが破壊してくれなくても2ターンでリンゴは消滅します。
ホモゴルレオの攻撃で主人公のHPが減った場合は、スキルの「ディ」か回復アイテムを使って回復しましょう。基本的には攻撃していれば勝てますが、HPが減ってゲームオーバーにならないように注意しましょう。
ノーマルドロップ | 無し |
---|---|
レアドロップ | 無し |
ダンジョン | 種類と解放時期 |
---|---|
北部国境の砦 |
【種類】ストーリーで解放 【解放時期】 6月 |
![]() |
||
ストーリーボス一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラスボス ※ネタバレ注意 |
||
ダンジョンボス一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
賞金首のボス一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
竜の試練 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
ホモゴルレオ(北部国境の砦)の弱点と倒し方【メタファー リファンタジオ】
ⒸATLUS. ⒸSEGA
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。