★おすすめ編成/おすすめアーキタイプ
☆最強パーティ/最強アーキタイプ/最強装備
★黄金蟲の場所(全50ヶ所)/祝福の水稼ぎ
☆効率レベル上げ/効率金策
メタファーの人食いマンジュラの弱点とレアドロップです。メタファー人食いマンジュラのレアドロ情報や耐性・弱点を知りたい方は是非ご覧ください。
![]() |
レベル |
---|---|
22 | |
種族 | |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 弱 | 無 | 弱 | - | - | - | - |
![]() ![]() ![]() |
人食いマンジュラは壊属性と氷属性が弱点なので、この2属性を中心に攻めましょう。壊属性はモンクの正拳突き、氷属性はマジシャンのブリズがおすすめです。
氷属性魔法が使えるマジシャンは、人食いマンジュラの突属性攻撃で弱点を突かれてしまうことには注意が必要です。氷属性魔法のブリズを使いたい場合は、マジシャンを直接編成するのではなく、ブリズを他のアーキタイプに継承させるのがいいでしょう。
人食いマンジュラの攻撃で猛毒状態になってしまったら、アイテム「解毒血清」で治療しましょう。解毒血清は、王都グラン・トラドの「あんしん薬方堂」で購入できるので、事前にいくつか購入しておくと安心です。
▶︎ショップの場所と商品一覧を見る
キャラ | アーキタイプ | おすすめスキル 立ち回り |
---|---|---|
【後列】![]() |
【回復】![]() |
・モンクが消費したHPをメディで回復する ・回復の必要がないときは氷魔法で攻撃 |
【前列】![]() |
【物理火力】![]() |
・壊属性攻撃でひたすら攻撃 |
【前列】![]() |
【物理火力】![]() |
・壊属性攻撃でひたすら攻撃 |
ノーマルドロップ | 錆びた得物 |
---|---|
レアドロップ | ボーンヘルム |
ダンジョン | 種類と解放時期 |
---|---|
トラディア砂漠 |
【種類】クエストで解放 【解放時期】 6月 |
人食いマンジュラは、賞金首クエスト「野犬を従える人食い怪物」を受注するとトラディア砂漠に出現します。
▶︎野犬を従える人食い怪物の攻略と報酬を見る
![]() |
||
ストーリーボス一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラスボス ※ネタバレ注意 |
|
ダンジョンボス一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
賞金首のボス一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
竜の試練 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
人食いマンジュラの弱点と倒し方【メタファー リファンタジオ】
ⒸATLUS. ⒸSEGA
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
いまだに修正なし。 2024/11/04時点 どこかの攻略ページをコピペした後放置なのかもね