モンストにおける「黒江双葉(くろえふたば)」の最新評価と適正のわくわくの実です。ステータスの強い点や弱い点も掲載しています。
コラボ第2弾ガチャ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
A級6位加古隊アタッカー 黒江双葉 (進化) | ー |
進化 | ステータス |
---|---|
![]() 反射タイプ (スピード型) |
アビ:アンチダメージウォール
/超アンチ減速壁
/ファーストキラー
ゲージ:超アンチワープ /ダウンポジションキラー SS:自強化+停止後に「韋駄天」で攻撃 (20) 友:超強乱気弾 |
Sランク | |||||
---|---|---|---|---|---|
同族の絆・加撃 | 強力なSSでの直殴り火力を底上げできる | ||||
速必殺の力 | SSを素早く発動できる | ||||
Aランク | |||||
同族の絆・加撃速 | 同族の絆・加命撃 | 撃種の絆・加撃 |
適正クエスト | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 【轟絶】 |
![]() 【轟絶】 |
![]() 【轟絶】 |
火 | 水 | 木 | 光 | 闇 | |
---|---|---|---|---|---|
時の間 | ✕ | ◯ | ✕ | ✕ | ◯ |
修羅場 | ◯ | ◯ | ✕ | ◯ | ✕ |
◯-適正,△-妥協,✕-不適
「黒江双葉」は「ダメージウォール」と「減速壁」「ワープ」の3ギミックに対応できる汎用性と「ファーストキラー」と「ダウンポジションキラー」の2種類のキラー効果を所持してキャラです。幅広いクエストで活躍でき、キラー効果で安定した火力を所持した性能となっています。
SSは「自強化+韋駄天で攻撃」するものです。「我妻善逸」と類似したSSとなっており、自強化で動き回り停止後にボス必中で追撃与えることができます。ダメージは次のHPゲージにを持ち越すこともできるので、ゲージ飛ばしやワンパンをすることができ非常に強力なものになるでしょう。
友情コンボは「超強乱気弾」になります。周囲にランダムで7発の強力な乱気弾を放つ友情コンボで、1発の威力が高いものの、ランダム性が高く、狙った敵に対して火力を出しづらい場面があるでしょう。敵への密着時などに友情を発動させることができれば安定してダメージを稼ぐことができるので一長一短な友情コンボとなります。
![]() |
|||
図鑑NO. | 6079 | レア度 | 5 |
---|---|---|---|
属性 | 水 | 種族 | ボーダー隊員 |
ボール | 反射 | 戦闘型 | スピード |
英雄の証 | 1 | 入手方法 | ガチャ |
アビリティ |
アンチダメージウォール
超アンチ減速壁 ファーストキラー |
||
ゲージ |
超アンチワープ
ダウンポジションキラー |
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 16765 | 15337 | 400.52 |
ゲージ成功時 | ー | 18404 | ー |
キラー発動時 | 27606 |
オプショントリガー「韋駄天」 | |
---|---|
スピードとパワーがアップ&停止後に「韋駄天」で攻撃 | |
ターン数 | 20 |
![]() |
---|
周囲を7発の強力な属性乱気弾で攻撃 |
![]() |
|||
図鑑NO. | 6078 | レア度 | 4 |
---|---|---|---|
属性 | 水 | 種族 | ボーダー隊員 |
ボール | 反射 | 戦闘型 | スピード |
英雄の証 | 1 | 入手方法 | ガチャ |
アビリティ |
アンチ減速壁
|
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 8835 | 11328 | 293.97 |
速いやつは あたしが | |
---|---|
スピードがアップ | |
ターン数 | 12 |
![]() |
---|
周囲を7発の強力な属性乱気弾で攻撃 |
コラボ第2弾ガチャ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
コラボ第1弾ガチャ | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
コラボ第2弾降臨 | |||||||||||
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
|||||||||
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超究極の攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
守護獣の森 | |||||||||||
![]() |
![]() ▶︎超絶の攻略 |
||||||||||
![]() |
![]() ▶︎超絶の攻略 |
||||||||||
コラボミッション | |||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
黒江双葉(くろえふたば)の評価と適正のわくわくの実!
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
9点ですな!