モンストにおける「烏丸京介(獣神化)」の最新評価と適正のわくわくの実です。「烏丸京介」の評価点や適正クエストも掲載しています。「烏丸京介」のわくわくの実に悩んだり、強さを知りたい人は参考にして下さい。
コラボ第2弾ガチャ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
玉狛第1オールラウンダー 烏丸京介 (獣神化) | 9.0点 |
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() 貫通タイプ (バランス型) |
アビ:超マインスイーパーM
/超アンチ減速壁
/状態異常回復
ゲージ:アンチワープ /ドレイン SS:自強化+停止後にガイストを起動し、近くの敵へ再度走り出す (20+4) 友:全敵貫通ロックオン衝撃波3 サブ:超強SS短縮弾 |
Sランク | |||||
---|---|---|---|---|---|
同族の絆・加撃 | 直殴り火力を一番上げることが可能なのでつけましょう。 | ||||
熱き友撃の力 | 2種の友情コンボの火力を底上げすることができます。 | ||||
Aランク | |||||
同族の絆・加命撃 | 同族の絆・加撃速 | 速必殺の力 |
アイテム | おすすめ度/理由 |
---|---|
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ 1つでも多くのわくわくの実をつけたい方はおすすめです。 |
![]() |
おすすめ度:★★★★☆ ステータスを底上げできるため授けましょう。 |
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ 超バランス型に解放することで有利属性の敵へ高火力を出せるためキャラが好きな方は授けましょう。 |
適正クエスト | ||
---|---|---|
![]() 【禁忌の獄】 |
![]() 【禁忌の獄】 |
![]() 【超絶・廻】 |
![]() |
![]() 【超絶】 |
![]() |
![]() |
![]() 【超絶・廻】 |
![]() |
![]() 【爆絶】 |
![]() 【爆絶】 |
![]() 【超絶・廻】 |
![]() 【轟絶】 |
![]() 【轟絶】 |
![]() 【轟絶】 |
おすすめの神殿 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
「烏丸京介」は「超マインスイーパーM」と「超アンチ減速壁」を持つため直殴り火力を出しやすく、「ワープ」にも対応できるので汎用性は高いです。さらに、「ドレイン」で殴りながら回復もでき、「状態異常回復」で「友情コンボロック」などの状態異常も治せるので、サポート役としても活躍ができます。
友情コンボは「全敵貫通ロックオン衝撃波3」と「超強SS短縮弾」です。「全敵貫通ロックオン衝撃波3」は画面上のすべての敵を属性衝撃波で攻撃するため、敵が多いほど高火力を出せます。
一方「超強SS短縮弾」は触れたキャラの進行方向に発射された弾が味方に当たることでSSを2ターン短縮し、敵に当たった場合はダメージも与えることができる友情コンボです。
SSは「自強化+近くの敵に向かって再度走り出す」という内容となっています。自強化があるため直殴りで高火力を出しつつ、停止後に近くの敵に向かって走り出すので味方の友情コンボを拾いに行けたり、撃ち漏らした敵を倒せたりと様々な場面で役立ちます。
▼烏丸京介のSS自強化倍率
自強化 | 追撃時 | |
---|---|---|
1段階目 | 1.2倍 | 1.728倍 |
2段階目 | 1.3倍 | 2.028倍 |
![]() |
|||
図鑑NO. | 6083 | レア度 | 6 |
---|---|---|---|
属性 | 光 | 種族 | ボーダー隊員 |
ボール | 貫通 | 戦闘型 | バランス |
英雄の証 | 2 | 入手方法 | ガチャ |
ラック | クリティカル | ||
アビリティ |
超マインスイーパーM
超アンチ減速壁 状態異常回復 |
||
ゲージ |
アンチワープ
ドレイン |
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 23358 | 23217 | 371.30 |
ゲージ成功時 | ー | 27860 | ー |
玉狛特性トリガー「ガイスト」 | |
---|---|
スピードとパワーがアップ&停止後に「ガイスト」を機動し、近くの敵に向かって再度走り出す | |
ターン数 | 20+4 |
![]() |
---|
画面上のすべての敵に向かって属性貫通衝撃波を放つ |
![]() |
強力なSS短縮弾をふれたキャラの進行方向に発射 |
素材 | ※必要ラック |
---|---|
![]() |
5 |
![]() |
|||
図鑑NO. | 6082 | レア度 | 6 |
---|---|---|---|
属性 | 光 | 種族 | ボーダー隊員 |
ボール | 貫通 | 戦闘型 | バランス |
英雄の証 | 1 | 入手方法 | ガチャ |
ラック | クリティカル | ||
アビリティ |
アンチ減速壁
|
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 22086 | 18298 | 337.00 |
おまえがやるべきことをやれ! | |
---|---|
スピードがアップ | |
ターン数 | 12 |
![]() |
---|
画面上のすべての敵に向かって属性貫通衝撃波を放つ |
コラボ第2弾ガチャ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
コラボ第1弾ガチャ | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
コラボ第2弾降臨 | |||||||||||
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
|||||||||
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超究極の攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
守護獣の森 | |||||||||||
![]() |
![]() ▶︎超絶の攻略 |
||||||||||
![]() |
![]() ▶︎超絶の攻略 |
||||||||||
コラボミッション | |||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
烏丸京介(からすまきょうすけ)の評価と適正のわくわくの実!
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。