【モンスト】ワールドトリガーコラボ第2弾ガチャは引くべき?|最新情報

モンストの「ワールドトリガー(ワートリ)」コラボの最新情報まとめです。「ワールドトリガーコラボ」がいつ始まるか、ガチャ当たりや引くべきキャラはもちろん、運極おすすめランキングも掲載しています。

ワールドトリガー バナー
開催日程 2/12(土)12:00~3/2(水)11:59
ワールドトリガーコラボ第2弾
木崎レイジアイコン木崎レイジ 烏丸京介アイコン烏丸京介 忍田真史アイコン忍田真史
ワールドトリガーコラボ第1弾
小南桐絵アイコン小南桐絵 迅悠一アイコン迅悠一 空閑遊真アイコン空閑遊真

▶︎モンストニュースの最新情報を見る

ワールドトリガーコラボ最新情報

超究極「二宮隊」が降臨決定

超究極 二宮隊

「二宮隊」が超究極クエストとして降臨が決定しました。

降臨情報

二宮隊クスとバナー
二宮隊【超究極】」は全てのB級ミッションをクリアすることで挑戦可能になります。

▶︎二宮隊【超究極】の適正と攻略を見る

シークレットミッションが公開

シークレットミッション

「ボーダーランクミッション」のシークレットミッション内容が公開されました。今回降臨が発表された「二宮隊【超究極】」に関連したミッションも追加となっているので、挑戦する際に確認しておきましょう。

▶︎ボーダーランクミッションの攻略と報酬を見る

ヒュースの進化解放が可能に

ヒュース
「ヒュース」の進化解放が可能になります。

ミッションクリアでヒュースを神化しよう

ヒュース 神化解放
「ヒュース」を編成して挑戦できる特別なミッションに挑戦して「ヒュース」の進化解放を目指しましょう。

▼ヒュースB級昇格ミッションの詳細

ヒュースミッション

「ヒュースミッション」は各ミッションをクリアすることでポイントを獲得でき、100ポイント貯める毎に限定グッジョブや勲章、ヒュースの進化解放などの報酬を入手することができます。

ヒュースの関連記事はこちら

評価 ミッション
ヒュース神化ヒュース
▶︎攻略
ヒュースミッション バナー▶︎ヒュースミッション

ワールドトリガーコラボの概要

ワールドトリガーコラボ第2弾が開催決定

ワールドトリガーコラボ バナー
「ワールドトリガーコラボ」第2弾の開催が決定しました。新たに星6のガチャキャラが3体、その他にも様々な降臨クエストや、「ワールドトリガー」ならではのミッションなどが盛りだくさん登場します。

コラボガチャが開催決定

ワールドトリガーコラボ ガチャ

「ワールドトリガー」コラボ開催を記念してコラボガチャが開催します。第1弾ガチャにも登場した「空閑遊真」「迅悠一」「小南桐絵」も星6キャラとして排出対象です。

コラボスターターパックに出水公平が登場

ワールドトリガーコラボ ブースターパック

コラボスターターパックが登場します。コラボ限定キャラ「出水公平」を1体獲得できる他、ゲーム内アイテムが盛り沢山となったお得な課金パックです。

▶︎出水公平(いずみこうへい)の最新評価を見る

コラボ期間中は運極扱いで使用可能

運極

「出水公平」はコラボ期間中はラック+99で使えるため、運極と同じ扱いが可能です。

守護獣の森に林藤陽太郎&雷神丸が登場

ステータス

守護獣の森」に「林藤陽太郎&雷神丸」が登場します。

「林藤陽太郎&雷神丸」は手番の同じ戦型のモンスターのパワーを上げることができるため、同じ戦型のキャラで編成を固めることで真価を発揮するでしょう。

▶︎林藤陽太郎&雷神丸の評価を見る

★守護獣の森にコラボクエストが登場
ワールドトリガーコラボ 守護獣クエスト バナー

期間中コラボクエストをクリアすることで入手することができます。また、獲得できる「絆のカケラ」の排出率もコラボ期間中は2倍となっているため、より集めやすくなっているでしょう。

▼守護獣の森の攻略情報

評価 降臨
林藤陽太郎&雷神丸 ▶︎守護獣の評価 ▶︎究極の攻略はこちら
▶︎超絶の攻略のこちら

守護獣の森にレプリカが再登場

レプリカ
「守護獣の森」に「レプリカ」が再登場します。第1弾コラボにて入手し忘れてしまった方や最近始めたという方は必ず入手しておきましょう。

▶︎レプリカの最新評価とスキル詳細を見る

超究極クエスト「ガトリン&ラタリコフ」が降臨

超究極

超究極クエストに「ガトリン&ラタリコフ【超究極】」が登場します。

超究極クエスト詳細

超究極クエスト詳細
「ガトリン&ラタリコフ【超究極】」では全てのモンスターがラック+99の状態で使用することが可能です。

ボーダーランクミッションが登場

ボーダーミッション

ボーダーランクミッションが登場します。ミッションをクリアすることでコラボ限定キャラを入手することが可能です。

▶︎ボーダーランクミッションの詳細はこちら

▶︎ボーダーランクミッションの攻略と報酬を見る

過去のクエストが追憶の書庫に再登場

クエスト 再登場

第1弾コラボにて降臨したコラボクエストの一部が「追憶の書庫」に再登場します。

再登場するコラボクエスト一覧

第1弾コラボクエスト
[ハイレインの画像ハイレイン [ヴィザ(究極)の画像ヴィザ(究極) [ヒュースの画像ヒュース
[アフトクラトル ランバネインの画像ランバネイン [アフトクラトル エネドラの画像エネドラ

ワールドトリガーコラボ第1弾のガチャキャラ

第1弾コラボガチャの獣神化改が決定

ワールドトリガー 獣神化改が決定

第1弾コラボガチャキャラの獣神化改が決定しました。

空閑遊真(星6/闇)

空閑遊真 評価バナー

「空閑遊真」の獣神化改が決定しました。

簡易ステータスと寸評

キャラ 簡易ステータス
[玉狛第2エースアタッカー 空閑遊真の画像空閑遊真 【獣神化改/反射/超スピード】
アビ:超ADW/AM/友情ブースト+ABL/対反撃
コネクト:光属性耐性/SSターン短縮
SS:自強化+停止後にスコーピオン乱反射
友: コピー
友2: 防スピアップ

「空閑遊真」は言わずもがなのワンパンキャラとして高難度クエストで活躍できるSSを所持したキャラです。また、「友情ブースト」がのる「コピー」が「ネオ(ハローワールドモード)」と相性が良くおすすめとなっています。

▶︎空閑遊真の最新評価を見る

迅悠一(星6/水)

迅悠一 評価バナー
「迅悠一」の獣神化改が決定しました。

簡易ステータスと寸評

キャラ 簡易ステータス
[ボーダーの暗躍者 迅悠一の画像迅悠一 【獣神化改/貫通/超砲撃】
アビ:超AGB/超AWD/無耐性+AWP/状態回復
コネクト:プロテクション/重力バリアキラー
SS:自強化+停止後に風刃で攻撃
友: トライアングルボム
友2: ブーメラン

「迅悠一」は「コネクトスキル」を発動することで新たに「重力バリアキラー」を得ることができるため、「重力バリア」を持つ敵へのさらに火力を出すことが可能になります。

▶︎迅悠一の最新評価を見る

小南桐絵(星6/火)

小南桐絵 評価バナー

「小南桐絵」の獣神化改が決定しました。

簡易ステータスと寸評

キャラ 簡易ステータス
[ボーダー最強部隊エースアタッカー 小南桐絵の画像小南桐絵 【獣神化改/貫通/超バランス】
アビ:超ADW/対弱/友情×2+ABL
コネクト:アンチ減速壁
SS:自強化+停止後に双月で攻撃
友: 超強拡大貫通ロックオン衝撃波
友2: 超強クロスウェーブ

「小南桐絵」は「弱点キラー」を持つ直殴りとSSで高難易度クエストでも活躍ができ、「禁忌ノ獄【28】」でボスのワンパンがしやすくなりました。また、新たに「ブロック」にも対応できるようになったためこれまでよりも幅広いクエストで使用することが可能です。
▶︎小南桐絵の最新評価を見る

三雲修(星5/木)

三雲修 評価バナー

第1弾ガチャキャラとして「三雲修」が登場します。

簡易ステータスと寸評

キャラ 簡易ステータス
[決意を固めた隊長 三雲修の画像三雲修 【進化/貫通/バランス】
アビ:超ADW/AM+AWP/盾破壊
SS:号令+ブースト
友: スピードアップ

▶︎三雲修の最新評価を見る

雨取千佳(星5/光)

雨取千佳 評価バナー

第1弾ガチャキャラとして「雨取千佳」が登場します。

簡易ステータスと寸評

キャラ 簡易ステータス
[玉狛のトリオン怪獣 雨取千佳の画像雨取千佳 【進化/反射/砲撃】
アビ:ADW/超LS/友情ブーストM+状態回復/AM
SS:狙った方向にアイビスで攻撃
友: ウォールボム

▶︎雨取千佳の最新評価を見る

ワールドトリガーコラボ第2弾のガチャキャラ

烏丸京介(星6/光)

烏丸京介 評価バナー
「烏丸京介」が第2弾ガチャに登場します。

簡易ステータスと寸評

キャラ 簡易ステータス
[玉狛第1オールラウンダー 烏丸京介の画像烏丸京介 【獣神化/貫通/バランス】
アビ:超MSM/超アンチ減速壁/状態回復+AWP/ドレイン
SS:自強化+停止後にガイストを起動し、近くの敵へ再度走り出す
友: 全敵貫通ロックオン衝撃波3
友2: 超強SS短縮弾

「烏丸京介」は2種の超アビリティを持ち、「状態異常回復」と「ドレイン」もあるため攻守共に優秀なキャラとなっています。友情コンボも必中友情となるので、ザコ処理にも優れた性能となるでしょう。

▶︎烏丸京介の最新評価を見る

木崎レイジ(星6/木)

木崎レイジ 評価バナー
「木崎レイジ」が第2弾ガチャに登場します。

簡易ステータスと寸評

キャラ 簡易ステータス
[玉狛第1パーフェクトオールラウンダー 木崎レイジの画像木崎レイジ 【獣神化/反射/バランス】
アビ:超ADW/超MSM+対弱+AGB/回復M
SS:自強化+停止後に全武装でボスを攻撃
友: 超絶貫通拡散弾EL3
友2: 友スピアップ

「木崎レイジ」は「重力バリア」「ダメージウォール」「地雷」の3つのギミックに対応できるため汎用性が高く、ベースに持つ「弱点キラー」で直殴りと友情コンボのどちらでもダメージを稼ぎやすいです。サブ友情には「友スピアップ」を搭載しているので仲間の攻撃サポートとしても活躍が期待できます。

▶︎木崎レイジの最新評価を見る

忍田真史(星6/闇)

忍田真史 評価バナー

「忍田真史」が第2弾ガチャに登場します。

簡易ステータスと寸評

キャラ 簡易ステータス
[ノーマルトリガー最強の男 忍田真史の画像忍田真史 【獣神化/反射/バランス】
アビ:超AWP/MSEL/超LS+超アンチ減速壁/状態底力
SS:自強化+停止後に最初に触れた敵に旋空狐月で追撃
友: エナジーボール
友2: 超絶次元斬

「忍田真史」は「超アンチワープ」と「超アンチ減速壁」の2種の超アビリティに加えて、「マインスイーパーEL」により「地雷」を回収した時の直殴り火力が高い性能です。また「超レーザーストップ」で被ダメを軽減することができるので、攻守に輝くことができる1体になるでしょう。

▶︎忍田真史の最新評価を見る

出水公平(星6/光)

出水公平 評価バナー
「出水公平」が第2弾コラボブースターパックのガチャに登場します。

簡易ステータスと寸評

キャラ 簡易ステータス
[A級1位太刀川隊シューター 出水公平の画像出水公平 【獣神化/貫通/砲撃】
アビ:MSM/魔法陣ブースト/友情ブースト+アンチ減速壁
SS:自強化+停止後に最初の敵にトマホーク
友: 超絶ホーミング12
友2: ウォールムービングバレット

「出水公平」は3ギミックに対応でき、砲撃型の友情火力を「友情ブースト」で底上げできるため、砲台キャラとして活躍が期待できる性能です。

▶︎出水公平の最新評価を見る

木虎藍(星5/火)

木虎藍 バナー
第2弾ガチャキャラとして「木虎藍」が登場します。

簡易ステータスと寸評

キャラ 簡易ステータス
[A級5位嵐山隊オールラウンダー 木虎藍の画像木虎藍 【進化/貫通/砲撃】
アビ:ADW/超LS+超アンチ減速壁/SS短縮
SS:自強化+停止後にふれた敵の攻撃ターン増加&走り出す
友: 超強跳弾

▶︎木虎藍の最新評価を見る

黒江双葉(星5/水)

黒江双葉 評価バナー

第2弾ガチャキャラとして「黒江双葉」が登場します。

簡易ステータスと寸評

キャラ 簡易ステータス
[A級6位加古隊アタッカー 黒江双葉の画像黒江双葉 【進化/反射/スピード】
アビ:ADW/超アンチ減速壁/対ファースト+超AWP/対ダウンポジション
SS:自強化+停止後に「韋駄天」で攻撃
友: 超強乱気弾

▶︎黒江双葉の最新評価を見る

ワールドトリガーコラボガチャの当たりランキング

Sランク(超大当たり!)

キャラ|評価点 コメント
[玉狛第2エースアタッカー 空閑遊真の画像空閑遊真
9.5点
【高難易度】
・汎用性の高いアビセット
・数ある高難易度でワンパンが可能
・コピー&防スピで仲間のサポートに優秀
・ネオ(ハロー)との相性が良い◎

Aランク(大当たり!)

キャラ|評価点 コメント
[ボーダーの暗躍者 迅悠一の画像迅悠一
9.0点
【高難易度/周回向き】
・広範囲に火力と誘発を起こせる友情
・汎用性の高いアビリティセットを所持
・コネクトで対GBを発動できより強力に
[ボーダー最強部隊エースアタッカー 小南桐絵の画像小南桐絵
9.0点
【高難易度】
・対弱を生かした直殴りと友情火力
・獣神化改でABLが追加
・SSでボスに対して高火力を出せる。
[ノーマルトリガー最強の男 忍田真史の画像忍田真史
8.5点
【高難易度/周回向き】
・3種の超アビ&状態底力
・友情火力にも期待できる
・SSの仕様次第で第2弾コラボの当たりに?

Bランク(当たり!)

[玉狛第1オールラウンダー 烏丸京介の画像烏丸京介
8.0点
【高難易度/周回向き】
・2種の超アビで火力を出しやすい
・状態回復&ドレインでサポートとしても優秀
・広範囲に火力を出せる必中友情
[玉狛第1パーフェクトオールラウンダー 木崎レイジの画像木崎レイジ
8.0点
【高難易度/周回向き】
汎用性の高いアビセット
・対弱点が乗る直殴りと友情が優秀
・SSはボス必中の強力なレーザーSS

最強キャラランキングをチェック

最強キャラランキング
最強キャラランキングを更新しました。現在の最強キャラを30体までランキング形式で載せているので、是非チェックしてください。

▶︎最強ランキングTOP30を見る

ワールドトリガーコラボガチャは引くべき?

みんなは ワールドトリガーコラボガチャを引く?

絶対に引く!
362
オーブがあれば引く!
35
他のガチャのために残す
19
絶対に引かない・・・!
12

第1弾キャラ狙いなら引く価値はある

「ワールドトリガー」コラボの第1弾キャラのスペックは希少性も高く、当たりコラボと言えるガチャとなっています。特に第1弾コラボにて登場した「空閑遊真」のような高難易度クエストにてワンパン可能なキャラは、貴重ともいえるため前回のコラボ開催時に入手できなかった方は1体は必ず確保しておくのがおすすめです。

雨取千佳と木虎藍を運90にしよう

「雨取千佳」は「友情ブーストM」がのる「ウォールボム」で星5制限クエストにて大活躍しています。第2弾ガチャより新たに登場した「木虎藍」も汎用性が高く「超強跳弾」で星5制限クエストではザコ処理がしやすいため、オーブに余裕がある方は「雨取千佳」と「木虎藍」の運90を作っておくのも良いでしょう。

ワールドトリガーのガチャシミュレーター

「ワールドトリガー」コラボのガチャシミュレーターを作成しました。実際と同じ確率で作成したので、運試しとして引いてみてください。

第1弾コラボガチャ

第2弾コラボガチャ

ワールドトリガー第2弾コラボ降臨キャラ

ガトリン&ラタリコフ(星6/光)

ガトリン&ラタリコフ

降臨キャラに「ガトリン&ラタリコフ」が登場します。

簡易ステータスと寸評

キャラ 簡易ステータス
[ガロプラ遠征部隊 ガトリン&ラタリコフの画像ガトリン&ラタリコフ 【進化/反射/バランス】
アビ:AWP/AM/対ユニバM+ADW/ダッシュ(ラック)
SS:自強化+停止後に大砲を放つ
友: 衛星弾8

▶︎ガトリン&ラタリコフの最新評価を見る

生駒隊(星6/火)

生駒隊 ステータス

降臨キャラに「生駒隊」が登場します。

簡易ステータスと寸評

キャラ 簡易ステータス
[B級4位 生駒隊の画像生駒隊 【進化/反射/バランス】
アビ:AGB/ADW/SSチャージ
SS:自強化+停止後に生駒旋空を放つ
友: 超強拡大貫通ロックオン衝撃波

▶︎生駒隊の最新評価を見る

王子隊(星6/水)

王子隊 ステータス

降臨キャラに「王子隊」が登場します。

簡易ステータスと寸評

キャラ 簡易ステータス
[B級5位 王子隊の画像王子隊 【進化/反射/スピード】
アビ:AWD/AM+ABL/対弱
SS:オールアンチ
友: スピードアップ

▶︎王子隊の最新評価を見る

影浦隊(星6/闇)

影浦隊 ステータス

降臨キャラに「影浦隊」が登場します。

簡易ステータスと寸評

キャラ 簡易ステータス
[B級3位 影浦隊の画像影浦隊 【進化/反射/バランス】
アビ:ADW/MSM/対弱/LS
SS:自強化+停止後にマンティスで攻撃
友: 超絶斬撃

▶︎影浦隊の最新評価を見る

二宮隊(星6/闇)

二宮隊 ステータス

降臨キャラに「二宮隊」が登場します。

簡易ステータスと寸評

キャラ 簡易ステータス
[B級1位 二宮隊の画像二宮隊 【進化/貫通/砲撃】
アビ:超アンチ減速壁/幻竜封じ/友情ブースト(ラック)+ABL/ソウルスティール/SSチャージ
SS:自強化+停止後に変則両攻撃を放つ
友: 超強オールレンジバレット

▶︎二宮隊の最新評価を見る

鈴鳴第一(星5/木)

鈴鳴第一 ステータス

降臨キャラに「鈴鳴第一」が登場します。

簡易ステータスと寸評

キャラ 簡易ステータス
[B級8位 鈴鳴第一の画像鈴鳴第一 【進化/貫通/バランス】
アビ:AWD/対反撃/全耐性M+AWP
SS:自強化+「レイガスト」で無効化&スラスターでブレードを放つ
友: 超強バラージショットガン

▶︎鈴鳴第一の最新評価を見る

那須隊(星5/光)

那須隊

降臨キャラに「那須隊」が登場します。

簡易ステータスと寸評

キャラ 簡易ステータス
[B級12位 那須隊の画像那須隊 【進化/貫通/砲撃】
アビ:AWD/対アップポジション+アンチ減速壁
SS:自強化+停止後に「バイパー」を放つ
友: 超絶ホーミング12

▶︎那須隊の最新評価を見る

ワールドトリガーコラボの運極おすすめ

Sランク(必ず作ろう!)

キャラ|評価点 コメント
[ガロプラ遠征部隊 ガトリン&ラタリコフの画像ガトリン&ラタリコフ
7.5点(暫定)
【高難易度/周回向き】
・3ギミック対応の汎用性◎
・ユニバ族に対してキラー効果を発揮
・運極で「ダッシュ」が付与される
・弱ヒットで火力は出るが扱いづらい友情

Aランク(できれば作ろう!)

キャラ|評価点 コメント
[B級4位 生駒隊の画像生駒隊
7.0点(暫定)
【高難易度/周回向き】
・AGB+ADWに対応した性能
・SSチャージで仲間のサポートが可能
・セレナーデ【轟絶】の運枠適正
[B級5位 王子隊の画像王子隊
7.0点(暫定)
【高難易度/周回向き】
・3ギミック対応+対弱点を所持
・オールアンチSSが使い勝手◎
・加速友情でサポート力も高い
[B級1位 二宮隊の画像二宮隊
6.5点(暫定)
【周回向き】
・砲撃+ブーストの広範囲友情
・2種のキラー対象に火力を出せる
・アビ対応は劣るため活躍の場面は少ない
[B級3位 影浦隊の画像影浦隊
6.5点(暫定)
【周回向き】
・2種のダメージギミックに対応
・対弱が乗る友情火力が高い

ワールドトリガーコラボのミッション情報

ボーダーミッションが登場

ボーダーミッション

期間限定でボーダーランクミッションが登場します。各階級に分かれたミッションをクリアしてコラボキャラクターを入手しましょう。

▶︎ボーダーランクミッションの攻略と報酬を見る

ミッションクリアでコラボキャラが貰える

ランクミッション キャラ

ランクミッション報酬として「三雲脩&雨取千佳」と「三輪隊」がゲットできます。

▼コラボキャラの詳細

ランクミッション
[玉狛第2 三雲修&雨取千佳の画像三雲&雨取 [A級7位 三輪隊の画像三輪隊

期間中は運極状態で使用できる

玉狛第2 運極

コラボ期間中「三雲脩&雨取千佳」はラック+99で使うことができます。

ランクミッションの内容が一部公開

ボーダーランクミッションの内容が一部公開されました。2/18(金)4:00から挑戦できるシークレットミッションの詳細については後日モンストニュース内にて発表される予定です。

報酬パネルを解放してアイテムを入手しよう

報酬パネル

報酬パネルは解放することでコラボ限定グッジョブや様々なゲーム内アイテムを獲得できます。

報酬パネルを解放してサイドエフェクトを獲得

報酬パネル サイドエフェクト

さらに、報酬パネルは解放することでサイドエフェクトも獲得することが可能です。「サイドエフェクト」は使用することでコラボクエストを有利に立ち回ることができる専用効果となっています。

▶︎サイドエフェクトの効果と解放条件を見る

▼サイドエフェクトが使用可能なクエスト
サイドエフェクト クエスト

「サイドエフェクト」が使用可能なクエストは上記の画像の通りとなっています。

ログインでトク玉やコラボキャラが貰える

ログイン トク玉

ログインで無料ガチャが引ける「トク玉」やコラボキャラクターが入手可能です。

ワールドトリガーコラボ降臨クエスト一覧

二宮隊【超究極】

二宮隊クスとバナー

▶︎二宮隊【超究極】の攻略を見る

ガトリン&ラタリコフ【超究極】

ガトリン&ラタリコフ 降臨バナー

▶︎ガトリン&ラタリコフ【超究極】の攻略を見る

生駒隊【究極】

生駒隊 降臨バナー

▶︎生駒隊【究極】の攻略を見る

王子隊【究極】

王子隊 降臨バナー

▶︎王子隊【究極】の攻略を見る

影浦隊【究極】

影浦隊 降臨バナー
▶︎影浦隊【究極】の攻略を見る

二宮隊【究極】

二宮隊 降臨バナー

▶︎二宮隊【究極】の攻略を見る

レギンデッツ【究極】|守護獣の森

ワールドトリガーコラボ 守護獣クエスト バナー

レギンデッツ【究極】の攻略を見る

レギンデッツ【超絶】|守護獣の森

ワールドトリガーコラボ 守護獣クエスト バナー

▶︎レギンデッツ【超絶】の攻略を見る

鈴鳴第一隊【極】

鈴鳴第一 降臨バナー

那須隊【極】

那須隊 降臨バナー

第1弾コラボクエストの攻略

ハイレイン【究極】

ハイレイン 降臨バナー

▶︎ハイレイン【究極】の適正と攻略を見る

ヴィザ【究極】

ヴィザ 降臨バナー
▶︎ヴィザ【究極】の適正と攻略を見る

ヒュース【究極】

ヒュース降臨バナー

▶︎ヒュース【究極】の適正と攻略を見る

ランバネイン【極】

ランバネイン 降臨バナー

エネドラ【極】

エネドラ 降臨バナー

ラービット【究極/超絶】

▼初降臨日:2/2(火)12:00〜
ラービット降臨バナー

▶︎ラービット【超絶】の適正と攻略を見る

太刀川慶【超究極】

▼初降臨日:2/5(金)〜2/16(火)11:59
太刀川 クエストバナー

▶︎太刀川慶【超究極】の攻略と出現時間を見る

※第2弾コラボでは太刀川慶の降臨はありません

ヴィザ【超究極】

▼初降臨日:2/6(土)20:00〜23:00
ヴィザ 超究極 降臨バナー

▶︎ヴィザ【超究極】の攻略を見る

※第2弾コラボではヴィザ【超究極】の降臨はありません

モンストの関連記事

ワールドトリガーコラボの関連記事

▶︎コラボイベント一覧
▶︎コラボ予想ランキング

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

最強キャラランキングまとめ

最強ランキングモンスト総合最強キャラランキング
各属性の最強ランキング
火属性火最強 水属性水最強 木属性木最強 光属性光最強 闇属性闇最強

キャラの評価一覧まとめ

全キャラクター一覧全キャラクター一覧はこちら
属性別のキャラ一覧
火属性一覧火属性 水属性一覧水属性 木属性一覧木属性 光属性一覧光属性 闇属性一覧闇属性
人気のキャラ一覧記事
真獣神化真獣神化キャラ一覧 獣神化改獣神化改キャラ一覧
獣神化獣神化キャラ一覧 星6ガチャ星6ガチャキャラ一覧
星5ガチャ星5ガチャキャラ一覧 守護獣守護獣一覧
星6降臨星6降臨キャラ一覧 星5降臨星5降臨キャラ一覧

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

38 名無しさん

遠征選抜試験編はアニメ4期か5期くらいかな。

37 名無しさん

今回のコラボでまだ来ていないキャラがいるので第3弾コラボできると思います。柿崎隊、荒船隊、諏訪隊、東隊、香取隊、弓場隊。 ガチャ限は単独で二宮さん、ヒュース、東さん、香取、弓場さん 諏訪さんとかでできると思います。 遠征選抜試験編編はアニメ化していないので無理だけど ガロプラも今回全員は出ていないので。復刻か第3弾コラボで できると思います。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記